FAQ

리뷰 목록 : Kishimen Sumiyoshi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 342

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

東海道線岐阜方面ホームの住よしさん。遠景写真は、別日に岡崎方面ホームから撮影。近景写真はヒロさんバージョンと冷やしの二つ。住よしのきしめんは、激うま!かき揚げとの相性バッチリ。たっぷりの鰹節とネギを掻...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

7年半振りの5・6番線

馴染みの病院で定期検査をするため帰省していたが、今日は午後から 線状降水帯が発生するという天気予報をうけ 列車が運休になる前に急いで 長野へ戻ることに。

列車がまだ動いているのを確認してから 恒...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

やはりイカ天が好きだ

30年ぶりに名古屋駅ホームできしめんの立ち食いをしました。 名古屋という事で、出汁は関西と関東の中間。かき揚げと豚しゃぶで迷った挙句に豚しゃぶをチョイス。かつお節をのせてくれるので良い味出ています。か...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

JR新幹線ホームから中央本線乗り換え待ち時間に立ち食いで揚げたてエビ天や油揚げが入ってワンコインですぐ食べられます。
きしめんかそばを選べますが、名古屋名代きしめんが美味しかった。お水はセルフで食券...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

出張終わりの移動時大阪方面、
トイレ行った関係で次の電車まで20分弱。
食べよう!と思うも、
このホームの住よしさんは見つけ難い笑!

ワンコインで
海老天ときつね、
もちろんたっぷりか...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

遅めの朝ご飯(9時過ぎ)なので先客なし。新幹線ホームよりも空いているので、こちらの店舗の方が良いかと。
500円で天ぷらは衣を付けるところから調理の揚げたて(なのでスピードメニューではないかも)で、...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문13번째

定番のきしめん

名駅付近にくる用事があったので、いつものように住よしさんで腹ごしらえ。

この日は定番のきしめん。
きしめんを肴に一杯というよりは、一杯飲んでからきしめん食べているのかと自己分析(笑。

ご...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

フラッときしめん

名古屋駅のホームにあるきしめん屋さんです。
岐阜方面に行くホームにあるこちらのお店は、なんとなくいつ空いてるかもわからないし暗いイメージがあったんですが
お腹も空いてる時で、空いてること確認できた...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

出張で岐阜に行く際に、新幹線名古屋駅5番ホームにて数十年振りの住吉さんのきしめんを堪能。
昔と違ってメニューのバリエーションが増えてる…
と、迷う事数十秒…でもって、
かき揚げきしめんといなり寿...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문2번째

JR名古屋駅で、春を感じる。

JR名古屋駅のホームで味わえる季節メニュー。すっかり暖かくなり、名代住よしでは春きしめんが味わえる。
姫竹とタラの芽の天ぷらが入ったきしめんが提供される。姫竹はやや固めだったり、タラの芽は風味がなか...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/02방문12번째

海老天きしめん

名駅に来たので住よしさんへ。
この日は何となく今まで食べたことが無いものをと思い、海老天きしめん。
きしめんが名古屋名物とはいえ、私があまりのせないトッピングです(笑。

おおきな海老天が2本...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

ホームで食べたくなるやつ

名古屋で何店舗もある、【住よし】きしめんが美味しいのでついつい寄っちゃう。

ここはJR方の店舗。意外と空いてたのでラッキー!今日は牛肉きしめん(たまご入り)をオーダー。
安定の旨み。ホッとする...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2024/01방문1번째

駅きしめん ここは揚げたて

 出張の途中で1人で昼食で伺いました。駅きしめん好きなんですが、大垣方面のホームは天麩羅が揚げたてになります。おばさんのオペレーションのイメージが強いですが、今回はおじさんで意表をつかれました(笑)。...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

TVで新年に特集。で、ついつい…ホイホイ

あらあらTVでやってますね、今度行く名古屋の駅そば。
食べねば!

手が滑って山菜きしめん選んじまった、かき揚げは最上段真ん中にあるのに…かき揚げ食べたいよ~。で、追加で買う。

山菜は酸味...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

名古屋駅の関所

出張前に小腹が空いたのでピットイン。この系列店舗は天ぷらを揚げたてで食べさせてくれます。麺は冷凍なのでなんて言うことはないですが、濃いめの汁に鰹節、ネギとかき揚げで想像通りの美味しい味。最近は混んでる...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

ワンコインきしめん500円
エビ一匹、あまぎつね半分。乗り換えの合間に店内へ。めっさ狭い。丼持ち出したいくらい。出汁の色は濃い目。大垣も米原も駅そばが消えたので、京都駅からだといきなり真っ黒になる感...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

新幹線の乗り換えついでにきしめん住よしへ。
5・6番線ホームは初めて。
今日は気分で季節限定?のすき焼ききしめん(720円)をセレクト。
少しツユが甘かったですが、安定のお味でございました。普通...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

帰省の電車待ちで。
久々のきしめんが嬉しい!

ワンコインきしめんを食べました。
500円できしめんに海老天と油揚げは安い〜。
400円のシンプルなのにしようか迷ったけど、これで良かった、シ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

他のホームより空いてるかも

時は年末年始。特急列車が発着するホームの住よしさんは大行列。諦めかけたのですが、そう言えば、東海道線には特急電車の発着がないことを思い出して、5、6番線ホームの住よしさんへ行ったら、全く並んでいません...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

んー、こんなもんだっけ?

いつ振りだろうか
JR乗る機会と食事時が重なり訪問

少し並びすぐ着丼
500円丼からたまごなくなった?!

麺はソフト麺のような
歯応えも味もない白い物体という感じ

今の時代にワ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kishimen Sumiyoshi
장르 서서먹는 소바、향토 요리、덴푸라

052-586-5225

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 5・6番ホーム

교통수단

JR名古屋駅
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
東京方に立地

나고야 역에서 110 미터

영업시간
    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

    • 07:00 - 21:30

      (L.O. 21:20)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

食券方式。TOICAおよびICOCA、Suica等全国の交通系ICカード利用可(関西圏のPiTaPaは除く)。JR名古屋駅:在来線改札内店舗のため、駅入場にあたっては乗車券または入場券が必要。

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンター(スタンド席)のみのため椅子はありません。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

名古屋駅周辺にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음,타치노미(스탠딩 바)가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://jt-s.net/shop_list/jr名古屋駅%e3%80%805・6番線ホーム/

비고

=愛され続ける駅きしめん『きしめん 住よし』=
1961(昭和36)年に国鉄(当時)名古屋駅の在来線(3・4番線と5・6番線)ホームに2店のきしめん店を出店し、1983(昭和58)年には新幹線のホームにも進出。節系の旨みと醤油を効かせた味わいのあるつゆが自慢です。


◆運営元:「ジャパン・トラベル・サーヴィス」
<ホームページ>
https://jt-s.net/
店舗情報:『きしめん 住よし』
https://jt-s.net/shoplist/#sumiyoshi


○「JR名古屋駅」内には『きしめし 住よし』の店舗が新幹線ホームに4店舗【1】~【4】、在来線ホームに5店舗【5】~【9】あり。○

【1】『JR名古屋駅 新幹線上り』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

【2】『JR名古屋駅 新幹線上り2号店』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033116/

【3】『JR名古屋駅 新幹線下り』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007277/

【4】『JR名古屋駅 新幹線下り2号店』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:00(L.O.20:45)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23082990/

【5】『JR名古屋駅 1・2番線』
<場所>
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007278/

【6】『JR名古屋駅 3・4番線』
<場所>
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007045/
 ※新幹線ホームの店舗【1】~【4】で提供している天ぷらは「3・4番線ホーム店」で揚げられたものが供給されています。

★当店舗
【7】『JR名古屋駅 5・6番線』
<場所>
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)

【8】『JR名古屋駅 7・8番線』
<場所>
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007280/

【9】『JR名古屋駅 10・11番線』
<場所>
在来線10・11番線(中央本線、東海道本線下り特急、亀山方面:関西本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007281/



○<参考>JR名古屋駅 駅構内図○

◆「JR東海」公式サイト
https://jr-central.co.jp/
JR東海トップ > 鉄道のご利用について > 主な駅のご案内 > 名古屋駅
駅構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html

◆「JRおでかけネット」
https://www.jr-odekake.net/
トップページ > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(名古屋駅) > 構内図
https://www.jr-odekake.net/eki/premises?id=0530116