FAQ

名古屋屈指の居酒屋。 : Izakaya Ooedo

Izakaya Ooedo

(居酒屋 大江戸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
2023/12방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
JPY 6,000~JPY 7,9991명

名古屋屈指の居酒屋。

大江戸さんいつの間にか百名店になっていたのね!

なにを食べても美味しくて昔から何度も行っている大好きなこのお店、本当に仲のいい人にしか教えたくないお店です。
Mugは食べログを始めてからまだ半年余りなので、居酒屋百名店2022になったことなど知る由もなく^^;
まぁそりゃそうだよな〜美味しいもん、って納得するのでした(^^)
贔屓のお店が選ばれるって嬉しいもんですね(o^^o)


本日は友人とふたり呑み。クリスマスらしからぬお店のチョイスだけど、何年も前からいつか一緒に行きたいねと話していて、今回ようやく訪問できました♫


ここでまずお店の注意事項。
入り口にも掲示されていますが2軒目以降の利用は断られます。
それから喋ってばかりで料理を注文しないと、ウチは食事を楽しむ店ですと注意されます。
このルールさえ守ればあとは美味しいお料理が堪能できますよ♫

友人との再会を祝してまずはラガー瓶で乾杯(^^)


◾️お通し

まずはお通し。写真上からポテサラ、茄子煮浸し、里芋煮、玉子焼き、生麩田楽、厚揚げ煮、蒟蒻煮、そして真ん中にほうれん草の和え物。
お通しはお店からのご挨拶、これがいいお店は間違いない。どれもこれも美味しいです(*´꒳`*)♫


◾️串カツ

続いてはこのお店の名物のひとつ、串カツです。なんといってもその小ささ!大人の手の指ほどです。野郎ばかりで来たときなんかは20本とか注文しますよ(^^)
味はソースでもいいし、名古屋らしく味噌おでんの味噌に潜らせてもらって味噌カツにしてもいい♫美味しくて何本でも食べられちゃいます( ^ω^ )☆


◾️本まぐろとろ刺身

そしてこの本まぐろのトロも昔からお店の名物!
写真のとおりの上等なお刺身です。切り口も綺麗、口に入れると溶ける脂がタマラン♪(*≧∀≦*)ウンマ~イ♡
紫蘇の花の香りもいいですね♫
ここからはもう寒いし熱燗です(^^)

名古屋の大衆居酒屋でこれだけのマグロを出すお店はなかなかないです。名古屋は魚がほんとダメ。高級なお店に行ってそれなりの値段出さないと美味しい刺身は食えません。


◾️このわた蒸し

具のない茶碗蒸しの上に三大珍味のこのわたがかかっています。初めて食べだけどこれがまたウンマイ!滑らかな茶碗蒸しが一気に日本酒の最高のアテに(*´ω`*)☆
このわたが大好物の友人も喜んでいましたよ♫


◾️からすみ大根

このわたに続いての珍味シリーズ、からすみ。
定番のからすみ大根です♪説明不要ですね(^^)
友人はこのわたが好物なのにからすみは食べたことがなく、物珍しそうに食べていましたが気に入ったようでしたよ(*´꒳`*)♫


◾️味噌おでん

名古屋メシの定番、味噌おでん。
大根とすじを頼みました。味噌がよ〜く染み染みの大根とホロホロのすじ。タマリません♪(๑˃̵ᴗ˂̵)☆
静岡に引っ越してからこの冬は甘めな醤油だしのしぞーかおでんをよく食べていますが、やっぱり名古屋の味噌おでんも本当に美味しい♪(*´ω`*)♡


◾️豚ばら軟骨煮

コレ!ほろほろでコリコリでウマかったな〜♪(*≧∀≦*)オイシイ☆
甘辛く煮た豚ばら軟骨です(^^)沖縄だと軟骨ソーキっていわれるやつ。それよりもずっと味濃いめでじっくり煮てあって、しっかり居酒屋向きの逸品になってます。
コラーゲンもたっぷりですよ(*´꒳`*)♡


◾️蟹クリームコロッケ

大江戸さんの蟹クリコロって普通より蟹の身がずっと多いんですよ(*≧∀≦*)♫当然の人気メニューです(^^)
その分クリーム感は弱めだけど居酒屋メニューとしてはコレがイイ♪(*´ω`*)☆
書いてたらまた食べたくなってきた〜!


◾️甘海老の押し寿司

そろそろお腹もいい感じ。最後に〆の炭水化物はこれまた大江戸さん定番の押し寿司♫
穴子や鯖もありますが、今日は甘海老です♪Mugは食べるの2回目でした(^^)

プリップリの甘海老を寿司飯の上にこれでもかと乗せて、型で押さえてひと口大に切られています。
そんなんウマいに決まってるじゃん!
本当に美味い☆*タマラン♪o(≧▽≦)o オイチイ~*☆

量的には2〜3人でちょうどいい感じ。ひとり呑みのときにはハーフとかやってくれるのかは不明です。


どれもこれも美味しいお料理をたらふく頂いて、友人もMugも大満足♡やっぱり大江戸さんはなにを食べても美味しい♪(´∀`*)☆

外に出ると今にも雪が降ってきそうな寒さ。
それでもまだクリスマス休暇の夜は長いので、もう少し飲んで帰りま〜す(^^)♫

  • Izakaya Ooedo - 甘海老の押し寿司。
                甘〜くてプリップリの甘海老がこれでもかと乗ってマス♡

    甘海老の押し寿司。 甘〜くてプリップリの甘海老がこれでもかと乗ってマス♡

  • Izakaya Ooedo - 蟹クリームコロッケ。
                大江戸さんのはとにかく蟹の身が多い(*≧∀≦*)♫

    蟹クリームコロッケ。 大江戸さんのはとにかく蟹の身が多い(*≧∀≦*)♫

  • Izakaya Ooedo - 本まぐろとろ刺身。
                名古屋の居酒屋でこれだけのマグロを出す店はそうはない。

    本まぐろとろ刺身。 名古屋の居酒屋でこれだけのマグロを出す店はそうはない。

  • Izakaya Ooedo - 串カツ。
                大人の手の指ほどのひと口串カツ(^^)味噌カツにしてもよしソースで食べてもよし。

    串カツ。 大人の手の指ほどのひと口串カツ(^^)味噌カツにしてもよしソースで食べてもよし。

  • Izakaya Ooedo - ナゴヤ名物、味噌おでん。
                コクのある八丁味噌と砂糖の甘み、Mugにとってももはやソウルフードです(*´꒳`*)♡

    ナゴヤ名物、味噌おでん。 コクのある八丁味噌と砂糖の甘み、Mugにとってももはやソウルフードです(*´꒳`*)♡

  • Izakaya Ooedo - 味噌が芯まで染み染みです(*´ω`*)♫

    味噌が芯まで染み染みです(*´ω`*)♫

  • Izakaya Ooedo - このわた蒸し。
                滑らかな茶碗蒸しの上に三大珍味このわたを乗せたオツな日本酒のアテ(*≧∀≦*)♫

    このわた蒸し。 滑らかな茶碗蒸しの上に三大珍味このわたを乗せたオツな日本酒のアテ(*≧∀≦*)♫

  • Izakaya Ooedo - からすみ大根。
                説明不要の珍味、日本酒以外ありえんてぃ(≧∀≦)♫

    からすみ大根。 説明不要の珍味、日本酒以外ありえんてぃ(≧∀≦)♫

  • Izakaya Ooedo - 豚ばら軟骨煮。
                濃いめの味付けでしっかり煮込まれた、トロットロでホロッホロでコリッコリでコラーゲンな逸品♫

    豚ばら軟骨煮。 濃いめの味付けでしっかり煮込まれた、トロットロでホロッホロでコリッコリでコラーゲンな逸品♫

  • Izakaya Ooedo - お通し。
                写真上からポテサラ、茄子煮浸し、里芋煮、玉子焼き、生麩田楽、厚揚げ煮、蒟蒻煮、そして真ん中にほうれん草の和え物。どれもこれもウマい♫

    お通し。 写真上からポテサラ、茄子煮浸し、里芋煮、玉子焼き、生麩田楽、厚揚げ煮、蒟蒻煮、そして真ん中にほうれん草の和え物。どれもこれもウマい♫

  • Izakaya Ooedo - お店は矢場とん本店の裏手の路地にひっそりとあります。

    お店は矢場とん本店の裏手の路地にひっそりとあります。

레스토랑 정보

세부

점포명
Izakaya Ooedo(Izakaya Ooedo)
장르 이자카야、꼬치튀김、창작 요리
예약・문의하기

052-251-1951

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市中区大須3-8-26

교통수단

上前津駅から600m

야바초 역에서 393 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンター10席、テーブル8席、座敷あり)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

비고

※お料理を楽しんで頂きたいため、二次会利用をお断りしております。
一次会のみのご利用をお願いしております。
※貸し切りにつきましては、15名以上・一度ご来店頂いたお客様に限り承っておりますので、ご相談ください。