FAQ

리뷰 목록 : Orijinaru Daifuku Okashidokoro Yourouken

Orijinaru Daifuku Okashidokoro Yourouken

(おりじなる大福 御菓子処 養老軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 81

3.9

1명
2024/05방문1번째

おやついただきました♪
【養老軒】さんの詰め合わせ☆
『生どらやき ミルク抹茶』・『生いちご大福』・『フルーツ大福』

フルーツ大福には、苺、バナナ、栗、粒あん、ホイップクリームが入っていて食...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

クリーム大福&生ドラ

ちょっと前に買おうとして時間的に終わってて
買えなかったからリベンジ!

やっぱりここのクリーム大福はふわふわでおいしい
お餅部分が薄くて柔らかい

クリームもすーっと溶ける
苺、栗、バ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

接客も良き

岐阜発のフルーツ大福などの大福専門店です。
松坂屋名古屋店の地下1階にあります。

「栗きんとん大福」259円
栗が入ってるのではなく栗きんとんが入っている感じです。
大福のお餅も甘くて美味...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/01방문1번째

平日の16時頃にデパ地下をウロウロ
人がたくさんいる中で
行列があるところないところ
マチマチでしたが
養老軒は列ができていました

あまおうの苺大福を購入
他の苺大福より
ちょっとだ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

大みそかの松坂屋は”CHAOS”

毎年大晦日用のわらび餅を【芳光】で予約するのですが12月6日に電話した時は既に売り切れで(;^ω^) 

っと言う事で31日に松坂屋に行って参りました!

伺ったのは開店10分前! 北側駐車場...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

会社にておやつでいただきました。

何回かフルーツ大福や季節のフルーツ大福をいただいていますが、栗きんとん大福は初めていただきました。

つぶ餡は固めのつぶあんで、栗きんとんにはたくさんの栗が...

더 보기

3.8

1명
2023/09방문2번째

先週の土曜日熱田イオンに行ったら、次の週末に養老軒の大福が販売されると案内があって、また来週来ようと思ったのですが、あっ松坂屋に行けばいいんだと。
買っちゃいました。
でも、いちじくのは昨日で終了...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2023/06방문2번째

期間限定れもんマンゴー大福と七果福

金シャチマネーが当たったので、早速こちらで使おうとお伺いしました。夫とうちの妹が好きなマンゴーが期間限定だったのでそれを買いに来たのですが、これまた期間限定の七果福という大きな大福。どうしても食べてみ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2023/03방문1번째

おすすめはふるーつ大福と巨峰

何度か利用していますがおすすめはふるーつ大福と夏の時期に販売される巨峰大福です。
マスクメロンやシャインマスカットも要チェックです。

ふるーつ大福はたっぷりの生クリームにいちご・つぶあん・バナ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

松坂屋行く時必ず買う養老軒!
14:00売り切れてなかったー
ふるーつ大福、生いちご大福購入〜⭐︎
大福大きくて、皮が雪みたいにふわふわで中にはぎっしりとクリームやら身がぎっしり!たまらん旨さ
...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

実家に行く予定があったので、手土産にフルーツ大福買おうと地下鉄で、上前津まで行き乗換1区だから歩いて行こうと矢場町まで来るとウィメンズマラソンで交通整理に入るところでもうちょっと遅れるとやばいとこでし...

더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

中農地区の「和菓子屋」さんだけど「洋菓子」と思う程!!


 養老軒 本店、岐阜県加茂郡川辺町下川辺の
 和菓子屋さんが、松坂屋にやって来た!!

 創業は「1945年」で、2023年で78年にな
 る老舗店だけど「おりじなる大福」がヒット
 し...

더 보기

사진 더 보기

2.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.1
2022/12방문1번째

フルーツ大福の名店

本当に美味しいものを求めて全国の店を巡ってます。
今回はこちら!!

【エリア】
愛知県名古屋市 栄エリア

【ジャンル】
スイーツ

【受賞】
特になし

【来店回数】
数...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2022/04방문3번째

フルーツ大福といちご大福

フルーツ大福は差し入れ用で、いちご大福は自宅用に購入。
フルーツ大福は翌日までで、いちご大福は翌々日までの賞味期限という。
フルーツにはバナナが入っているから足が早いのかな?
いちご大福のいちご...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/02방문1번째

ふるーつ大福

母が大好きなこちらの大福。

久しぶりに訪問、
ふるーつ大福と栗きんとんの大福を購入しました。

お土産に喜ばれます。

ふるーつ大福は期間限定なので、また行かなくちゃ~

もちもち...

더 보기

4.0

1명
2021/12방문1번째

お友達からの差し入れです

オススメだから食べてーといただきました!
ふわふわの皮と、クリームです。
甘過ぎなくて食べやすい。中のいちごやバナナ?とそして少しのアンコが良いアクセントで、あまり甘いものを食べないのに、なんと3...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2021/12방문1번째

ふるーつ大福と言えばここ!

松坂屋に寄ると素通り出来ないのがここ。大きくて、どれを食べても満足感が半端ないんですよね〜。ほんとコスパ良しです。色々種類があるので、おもたせの時もお相手を選ばず持っていけるのも有り難い。今回は自宅用...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2021/05방문1번째

限定商品 フルーツ大福と栗きんとん大福

名鉄百貨店のスイーツステーションの催事売り場で見かけました。限定商品に弱い私はいちごとバナナと栗が入った人気No.1のふるーつ大福と、栗きんとんがお餅に包まれた栗きんとん大福を買ってきました。
ふる...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/05방문2번째

もう冬の定番って言っていい?養老軒の生いちご大福。

画像ブログ⇒「https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4611.html」

松坂屋名古屋店B1F、言わずと知れた「ふるーつ大福」の養老軒。2021/1/...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/04방문1번째

生いちご大福とまっちゃり

名古屋市中区栄3-、松坂屋名古屋店本館地下1階にある和菓子店。
元々、名古屋のお店は丸栄百貨店にあったが、2018年丸栄閉店後、松坂屋に誘致されこちらへ移転。

お昼時の訪問。数量限定の「生いち...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Orijinaru Daifuku Okashidokoro Yourouken(Orijinaru Daifuku Okashidokoro Yourouken)
장르 화과자
예약・문의하기

0574-53-6291

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市中区栄3-16-1 本館 B1F

교통수단

地下鉄名城線矢場町駅 地下通路直結(5・6番出口)
地下鉄栄駅 16番出口より南へ徒歩5分

야바초 역에서 216 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

바리어 프리,휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.yoroken.com/

오픈일

2018.7.11