FAQ

今年の一杯目はトランクコーヒーさんで : TRUNK COFFEE BAR

TRUNK COFFEE BAR

(トランクコーヒーバー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~¥9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문6번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今年の一杯目はトランクコーヒーさんで

2024元旦

功さんでお寿司を食べる前に時間調整でトランクコーヒーさんへ

もう何回来ているかな…20回以上は来ていると思いますね。
地下鉄高岳駅出口からすぐという、とても便利な場所にあるので伺いやすいし、元旦から営業しているのは嬉しい!

福袋もあったので購入しました。
(5000円で約8000円分のスペシャリティ豆の入った福袋にしました)

この日いただいたもの
コロンビア シトリック ウォッシュド

お友達が同じものを注文しようとしたので阻止してw
コロンビア ストロベリー ナチュラルを注文してもらい、飲み比べを☆

ウォッシュドとナチュラルの飲み比べです♪

○コロンビア シトリック ウォッシュド
ウォッシュドならではのクリアな味わい、柑橘系を思わせるすっきりとした酸味でとても好み。

○コロンビア ストロベリー ナチュラル
香りがすごい!
飲む前から誰にでもはっきりと違いがわかるほどの、独特な香りがします。
ナチュラル製法だけに、独特な飲み口で、シトリック ウォッシュドと違ってどっしりとした重みも感じました。
焼き菓子やチョコレートなど、合わせて食べると良いかも知れませんね!

福袋の中身は
○メキシコ シトラス スウィートネス(アナエロビック) 250g
○コロンビア ラ ローマ農園 ウイスキー バレル ナチュラル250g
○コロンビア エルミラドール農園 ナチュラルラクティック 100g(希少!)

楽しみな飲み比べが出来そうです♪♪

2023/10방문5번째

エチオピア ウオッシュド 600円

2023/07방문4번째

コロンビア ストロベリー

2021/03방문3번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今回はオリガミドリッパーで

イルアオヤマさんまでの時間調整でこちらのお店へ。

エアロプレス、オリガミドリッパー、カリタのウェーブの3種類から選べます。

カリタのウェーブは自宅で使用しているし、エアロプレスは前回いただいたので、今回はオリガミドリッパーで挿れていただく事にしました。

オリガミドリッパーとは、慣れない間は淹れるのが難しいけれど、慣れてしまえば自分好みの味のコーヒーを淹れる事が出来るすぐれものと言われていますね。

2019年のバリスタ大会の優勝者も確かオリガミドリップだった記憶、リブが深いのが特徴で販売用のオリガミを見ると、ハリオV60 円すい形ドリッパーと似たイメージです。

注文したのはコロンビア。

しばらくして出てきたのが写真のもの。
ガラ入れの様な(笑)カップで出て来たコロンビア。

一口飲んでびっくり! 今までこんなフルーティーなコーヒーは初めて。

良くカッピングコメントに〇〇の様にフルーティーとかって書いてあったりするけど、飲んでみてもさっぱりわからないと言うのが本音。

ですが、このコロンビアは別格でした。

目から鱗の様なフルーティーさで、素人でもはっきりとそれを感じとる事が出来ます。

忘れられないくらい、衝撃的な味でしたね。

オリガミドリッパーだから?豆?焙煎?
出来れば是非3種類の挿れ方で飲み比べしてみたいですね。

オリガミドリッパーも購入してみたいなぁ…☆

頑張って腕を磨いて自宅でも美味しいコーヒーを挿れれる様になりたい(笑)

  • TRUNK COFFEE BAR  - 外観

    外観

  • TRUNK COFFEE BAR  - 超絶フルーティーだった
                コロンビアのオリガミドリップ

    超絶フルーティーだった コロンビアのオリガミドリップ

  • TRUNK COFFEE BAR  -
2020/07방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

挿れ方が選べるのが良いね❤︎

高岳で時間調整する時にとっても重宝するカフェ❤︎

カウンターで注文、シングルオリジンの中からルリ ルワンダを選びました。

挿れ方が3種類、オリガミのドリッパーかカリタのウェーブかエアロプレスか…

う〜ん…

悩んだ結果、エアロプレスにしました。

ルリ ルワンダ  エアロプレスにて

レモンの様に爽やかな酸味が口いっぱいに広がる〜♪
とにかく酸味、酸味… なかなかの個性派☆
すっきり爽やかな酸味〜♪♪

これ、アイスでも美味しいかも❤︎

同じ珈琲を3種類の挿れ方で飲み比べしてみたいなぁ…

飲みたいが無限大〜♪

次に来たらまた迷うだろうな…

  • TRUNK COFFEE BAR  - ルリ ルワンダ

    ルリ ルワンダ

  • TRUNK COFFEE BAR  - 内観

    内観

  • TRUNK COFFEE BAR  -
  • TRUNK COFFEE BAR  -
  • TRUNK COFFEE BAR  - 焙煎機

    焙煎機

  • TRUNK COFFEE BAR  -
2019/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

美味しいコーヒーでブレイクタイム☆

2回分まとめて投稿。

良く食べ歩きに来るエリア。時間調整に重宝するこちらのお店。

先ずはカウンターで注文、会計。

メニューを見ると一瞬、えっ?どうやって注文するんだろ?って思うけど、よく見ると上がエスプレッソのメニューで、シングルかダブルを選択、下がコーヒーのメニューで、別のメニュー表から豆を選び、ドリップかエアロプレスかを選択。

わからなかったら聞けばスタッフさんが親切に教えてくださいます。

ある日はカンバタ エチオピア ウォッシュドをドリップのアイスで。

ある日はエチオピア サンドライをエアロプレスのホットで。

お水はセルフ、注文したものは席に持ってきてくださいます。

椅子の並びがちょっと変わってる。

どっしりと腰掛けるタイプのソファ。

エアロプレスで淹れたコーヒーとお湯を持ってきて、目の前でお湯で割ってくれるので、濃さを伝える事ができるため、自分好みのコーヒーがいただけます。

もう少しお湯を入れてください。と、若干薄めでお願いしていただきました。

美味しい♡

アイスコーヒーも個人的にはアイス用に極深煎りに焙煎した豆で淹れるより、好きな豆で淹れるアイスコーヒーの方が好みなので、嬉しい。

エチオピアのウォッシュドとサンドライの違いは、どっしりが良いかすっきりが良いかだったかな?

すっきりアイスでウォッシュドにしました。

美味しい♡

さて…この日こちらで待ち合わせしていた素敵なレディーが来たので…

美味しいコーヒーをご一緒したら、本命のディナーに向かいましょ♡

また伺います☆


  • TRUNK COFFEE BAR  - お店外観

    お店外観

  • TRUNK COFFEE BAR  - カンバタ エチオピア ウォッシュドのドリップアイス

    カンバタ エチオピア ウォッシュドのドリップアイス

  • TRUNK COFFEE BAR  - エチオピア エアロプレス

    エチオピア エアロプレス

  • TRUNK COFFEE BAR  - 店内

    店内

  • TRUNK COFFEE BAR  - 店内

    店内

  • TRUNK COFFEE BAR  - コーヒーの豆の種類

    コーヒーの豆の種類

  • TRUNK COFFEE BAR  - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
TRUNK COFFEE BAR (TRUNK COFFEE BAR )
장르 카페、바

052-325-7662

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビル1F

교통수단

名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅から徒歩すぐ。

다카오카 역에서 37 미터

영업시간
    • 09:30 - 21:00
    • 09:30 - 21:00
    • 09:30 - 21:00
    • 09:30 - 21:00
    • 09:30 - 21:00
    • 09:30 - 21:00
    • 09:00 - 19:00
  • 공휴일
    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣コインパーキングを利用。

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.trunkcoffee.com/

오픈일

2014.8.1