FAQ

리뷰 목록 : Kanmidokoro Kamakura

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 29

2.5

~JPY 9991명
2024/03방문2번째

接客対応に驚いた

週末、雨。15:30頃。前後客なし。
以前、プレゼントで購入したところ、お渡しした相手の方が美味しいと喜んでくれたので、再訪。
周年で+1個となっているうちに!自分では食べたことがなかったため、そ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

周年で、5個入りわらび餅が6個入りに!

平日、晴れ。17:20頃訪問。滞在は5分程度。
前客・後客なし、タッチ決済でスムーズ。
注文後に、わらび餅をきな粉に絡めてから箱詰めして提供してくださる。
お手土産として購入したものの、自分用に...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

もちもちとろけます

食べ歩きで大須交差点にある甘味処鎌倉へふらりと。
鎌倉わらび餅を注文。

きな粉たっぷりでもちもちのわらび餅。口の中でとろけます。

黒蜜をかけるとより美味しくなりそうですが、それは同伴者に...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2024/02방문1번째



2月20日

甘味処 鎌倉 名古屋大須店の鎌倉わらびもち
手土産で頂いたけどめちゃくちゃきな粉が
たっぷりで黒蜜かけて食べると美味しい
わらび餅もプルップルで弾力より柔らかさが
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

#甘味処鎌倉 名古屋大須店にきたー!
鎌倉わらびもちを注文。
風味豊かなきなこに濃厚な黒蜜をかけて食べるわらび餅。
ぷるっぷるで大きなわらび餅が3つ。
テイクアウト出来るメニューも沢山あった!...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

初詣後のおやつはわらび餅をいただきます。
やっぱりお抹茶ですよね。お抹茶セットを注文
わらび餅は本蕨ではないのでしょうか。透明なわらび餅ですが柔らかくきなことよく合います。黒蜜も美味しく、3切れは...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

【宇治抹茶かき氷 わらびもちトッピング】
味◎、雰囲気○、コスパ○

席数は少なめですが持ち帰りの方も多いので意外とゆっくりできました。

甘さ控えめのかき氷は小豆の風味を引き立てます。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

かき氷!!

大須観音のかき氷屋さん!
商店街から少し外れた穴場

行き方

最寄り駅、地下鉄、大須観音
大須観音駅から南東↘方面
大須観音駅、2番出口から南⬇に
大須通を東➡に
本町通のところで...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.7
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

最後の晩餐会parと 976の巻(゜レ゜)

甘味が欲しくなり初トライ。

外観は・最近よくある和菓子屋さんかな。道路の角地の為かカッコいい。
内観は・白を基調とした和のテイストでシンプルかな。
接客は・姑娘が普通に。
雰囲気・まあまあ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

大須にある
甘味処 鎌倉 名古屋大須店 さんで
わらびもちをいただいてきました╰(✿´⌣`✿)╯♡

もっちりとしていて
とろける口どけのわらびもち専門店さんなんです☆

今回いただきま...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

もっちりとろける!



大須でスイーツ
もっちりとろけるわらびもち

今回頂いたのは
✴︎鎌倉わらびもち3個入り¥500
✴︎わらびもちテイクアウト¥330
ドリンク Sサイズ
✴︎抹茶¥580
✴︎...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

またお気に入りのお店みつけてしまった✨

ここではプルプルのわらび餅や、わらび餅ドリンクが楽しめるよ

わらび餅は店内でのイートインはもちろん、食べ歩きできるようにカップに入ったわらび餅、お土...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/12방문1번째

愛知/ 鎌倉わらびもち5個入り680円

いただき物( ^ω^ )

鎌倉わらびもち5個入り680円

希少な国産わらび粉に鎌倉秘伝の配合を加え
本来両立する事の難しい、もっちりとした独特の食感と
とろけるような口溶けを実現致しま...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.3
2022/05방문1번째

わらび餅ドリンクを飲んでみた

「鎌倉」という名前の甘味処。正確にはわらび餅の専門店。2021年コロナ禍の真っ只中に鎌倉の小町通りにオープンし2022年名古屋大須にも進出。浅川園の抹茶を使った抹茶わらび餅ドリンクをイートインのコーナ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
2022/04방문1번째

モッチリわらび餅

最近大須付近に仕事が多く、通るたびに気になったお店。

来店したのが平日の2時頃だったため、落ち着いたかんじでした。

店内で食べたかったので、わらび餅3個とアイスコーヒーを注文。

わら...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
2022/03방문1번째

わらび餅ドリンク抹茶味

平日の11時30分ごろ入店。
こぢんまりとしたイートインスペースに先客が一組ありました。

通り沿いの角地で吸い寄せられるように入店しました。2022年3月6日にオープンしたばかりだそうです。
...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/03방문1번째

鎌倉わらび餅

 大須でわらび餅を買いました。
 「甘味処 鎌倉」です。

 私が知る限り大須では3軒目のわらび餅専門店。
 わらび餅には、結構煩い私。
 「京都利休の生わらび餅」、「かぐら屋」は経験済み。...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2022/03방문1번째

大須食べ歩き
持ち歩けるわらび餅2個300円
持って帰るお土産だと
10個入り1200円
他にも飲み物や化粧箱に入ってのものもありました

沢山食べたあとだったので2個入りを購入
カップ...

더 보기

3.1

1명
2022/03방문1번째

入りやすい立地
元有名ストリートブランドショップの跡地。

駐車場はないから歩きのほうが寄りやすいかも

わらび餅ドリンクのいちごミルクと
わらび餅2個をテイクアウトしました。
どちらも...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/03방문1번째

鎌倉わらび餅を看板メニューとした和のスイーツ店

新潟県のK&Sが経営する「甘味処 鎌倉 弥彦神社店」の支店が、愛知県に初出店。

浅川園のお抹茶 S(500円)を頼んだ。

カップの底に、きな粉をまぶす前の「鎌倉わらびもち」を細かく砕き、自...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanmidokoro Kamakura
장르 화과자 가게、화과자

052-251-3912

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中区大須3-39-36 大須外科ビル 1F

교통수단

오스칸논 역에서 412 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.warabimochi-kamakura.com

오픈일

2022.3.6