FAQ

美味しいういろ : Kikuya

Kikuya

(菊屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/04방문1번째

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명

美味しいういろ

 ういろとは、米粉に砂糖を練り合わせ、
 蒸し上げて作る和菓子です。
 見た目は羊羹に似ていますが、
 もっちりとした食感と控えめな甘さが特徴。
 名古屋のういろは、うるち米の米粉を使用するお店が多く、
 噛む程に広がるほのかな甘さが魅力と言われています。

 名古屋生まれ名古屋育ちの私。
 幼い頃は、ういろも好物の一つでした。
 そんな私がういろを敬遠し始めたのは、
 名古屋のういろが「貰って困るお土産」として、
 熊本のからし蓮根と双璧と聞いた頃からでしょうか。

 そんな私が久しい振りにういろを食べてみたくなりました。
 名古屋市中区葵に有る和菓子屋「菊屋」のういろです。
 少し前に名古屋のローカルTV番組で紹介されていたのです。
 「ういろ嫌いの人でも美味しく食べられる」との事。
 そんなういろが有るのなら試さない訳には行かないでしょう。

 店舗情報に因ると、「予約可」との事なので、
 2日前に電話で予約を入れました。
 ういろは白、抹茶、さくら、黒糖の4種類。
 その中から、白と黒糖を1本ずつお願いしました。
 受取りの大体の時間を伝えて予約完了です。

 お店は名古屋市中区葵に有ります。
 町の小さな和菓子屋さんって感じの店舗。
 お歳を召した御夫婦で営んでいらっしゃいました。
 丁寧な対応が気持ち良いですね。

 買って来たういろは自宅で早速頂きました。
 粘り気の強いお菓子なので、
 切り分けるのにナイフや包丁は使いません。
 使うのは糸。
 お店でも切り分ける際は釣り糸を使用してうそうです。

 先ずは白から試します。
 ネットリとした粘りが舌に絡み付き、
 優しい赤さが口に広がります。
 米粉の風味が良く伝わりますね。
 懐かしさを覚える味と言ったら良いでしょうか。
 美味しいういろだと思います。

 黒糖は黒蜜の甘さが支配的。
 米粉の味が殺されてちょっと残念だったでしょうか。
 それでも、こちらも美味しいと言って良いかと思います。

 お店の御主人はかなりの御高齢。
 後継ぎもいらっしゃらないとかで、
 いずれこの味も失われてしまうとの事。
 後何回、この味を楽しめるでしょうか。

 御馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kikuya(Kikuya)
장르 화과자
예약・문의하기

052-935-3873

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市中区葵2-14-21

교통수단

치쿠사 역에서 376 미터

영업시간
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.kikuya-net.jp/

비고

不定休かつ生産数が少なく売り切れも多いようなので、店に向かう前に電話で在庫を確認したほうが良い。