FAQ

ビストロ寄り【2023年7月上旬12:00頃訪問 予約のため待ちなし】 : L'adour

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

L'adour

(l'adour)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.2
  • 가성비3.9
  • 술・음료4.2
2023/07방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.2
  • 가성비3.9
  • 술・음료4.2
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ビストロ寄り【2023年7月上旬12:00頃訪問 予約のため待ちなし】

・飲み物

◎グラスシャンパーニュ カベルネソーヴィニョン(銘柄不明)

癖のない喉越し。青林檎のようなフレッシュな果実感を味わえます。

・ランチコース

◎沖縄産ゴールドラッシュ 冷静スープ

冷静スープです。雑味を感じず、確かな甘みとクリーミーさを凝縮させた味わいですね。丁寧な仕事が光る一品です。

○水牛モッツァレラチーズ スマトラ産蜂蜜

素材力が物を言う一品。水牛モッツアレラはシルキーでシャープな風味。

○スペイン産豚の生ハム

塩気が効いておりワインマストです。味は特に可もなく不可もなく。

○最中 鰹

スモーキーな鰹の香ばしさが心地よいです。

◎愛知県産鮎とブルガリア産フォアグラのパテ

トーストしたバゲットと共にいただきます。鮎の苦みとフォアグラのコクが絡み合うアダルティな味わい。硬派な仕上がりになっており渋い料理です。アミューズからこのパテまでビストロチックな料理が続きますので、お酒が飲める方であれば何かをオーダーすることを推奨します。

◎パン オリーブオイル

ポーション小さめの可愛らしいサイズ。外はカリッと中はフワッとした食感が良いですね。

○銚子産鮃 13種スパイスソース ラタトゥイユ

鮃は火が通り過ぎてやや水分が抜けておりイマイチな出来。ミルキーなスパイスソースやラタトゥイユはそれぞれ優しい甘さに親しみやすさを感じます。

★牛タンシチュー

こちらは文句なし! トロトロな牛タンが抜群に旨い! そして、シチューは赤ワインらしさを確かに感じられる朴訥とした基本に忠実なスタイルです。フレンチの定番メニューですが、きちんと美味しいだけでなく、記憶に残るほどの存在感も持ち合わせている出色の出来です。

○フルーツのブランマンジェ

よくあるブランマンジェです。決して不味くはありませんが、想像通りの味で特段驚きもなく。
ポーションが小さく、もう少し量があると嬉しいですね。

○エスプレッソ

ミニャルディーズはありません。

★ 絶品 
◎ とても美味しい
〇 普通に美味しい
△ うーん...

感想

全体を通してビストロチックで硬派な料理が並んだのが印象的でした。
味付けは濃いめで男性的な料理が多く、ポップさやビジュアルを重視するイノベーティブっぽさは皆無です。もちろんわたくしは、この店のように朴訥としたスタイルの方が好みなのですが、ランチに出てくる料理としては少しヘヴィーに感じました。

こちらのお店はランチが安価と言うことで費用対効果の良さが際立っているようですが、真価を確かめるのにはワインをガツガツ飲んで楽しめるディナーで伺う方が良いかもしれません。

補足説明

・1名予約可
・ランチは特に人気なので前もって予約することをオススメします
・名古屋市営地下鉄「池下」駅から徒歩8分ほど

ごちそうさまでした!(^^)!

  • L'adour - 外観

    外観

  • L'adour - 表札

    表札

  • L'adour - グラスシャンパーニュ カベルネソーヴィニョン

    グラスシャンパーニュ カベルネソーヴィニョン

  • L'adour - 沖縄産ゴールドラッシュ 冷静スープ

    沖縄産ゴールドラッシュ 冷静スープ

  • L'adour - 水牛モッツァレラチーズ スマトラ産蜂蜜(左)スペイン産豚の生ハム(奥)最中 鰹(右)

    水牛モッツァレラチーズ スマトラ産蜂蜜(左)スペイン産豚の生ハム(奥)最中 鰹(右)

  • L'adour - 愛知県産鮎とブルガリア産フォアグラのパテ

    愛知県産鮎とブルガリア産フォアグラのパテ

  • L'adour - パンとオリーブオイル

    パンとオリーブオイル

  • L'adour - 銚子産鮃 13種スパイスソース ラタトゥイユ

    銚子産鮃 13種スパイスソース ラタトゥイユ

  • L'adour - 牛タンシチュー

    牛タンシチュー

  • L'adour - フルーツのブランマンジェ

    フルーツのブランマンジェ

  • L'adour - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • L'adour - エスプレッソ

    エスプレッソ

레스토랑 정보

세부

점포명
L'adour(L'adour)
장르 프렌치
예약・문의하기

052-752-5037

예약 가능 여부

완전 예약제

少人数で運営しておりますので、営業時間中は接客中などでお電話が取れないことがあります。

ご予約のお電話は営業時間をさけていただけると助かります。
9:00~11:00、14:30~17:00、21:30以降にお願いいたします。

年末年始・GW・お盆等に営業日を変更することがありますので、
上記ホームページ(ブログ)にてご確認下さい。

주소

愛知県名古屋市千種区春岡1-30-15 坂下マンション 104

교통수단

池下駅から477m 徒歩7分

이케시타 역에서 476 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
예산

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

개별룸

불가

カウンター および テーブル席  ※ランチタイムの席指定はご遠慮いただいております

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

小学生以上で 大人の方と同じコースメニュー をお召し上がりいただける場合はご対応しております。お問い合わせください。

드레스코드

短パン、サンダル履きなど、極度にカジュアルな服装でのご来店はご遠慮いただいております。

また、香水もお控えいただきますようご配慮願います。

홈페이지

http://ladour2007.blog.so-net.ne.jp/

오픈일

2007.5.30

비고

・2014年8月より 完全予約制にいたしました
・2015年4月より ディナー営業時間を少し変更いたしました
・2018年6月16日に覚王山の店舗をクローズ

・2018年7月2日より現店舗へ移転

가게 홍보

スパイスが特徴的 フランスの3つ星レストランで修業したシェフが務めるフランス料理店

7月2日移転オープン致します。 名古屋市営地下鉄東山線・池下駅より徒歩8分。「エピス(スパイス)の魔術師」と云われたフランスブルターニュの三ツ星レストラン「メゾン・ド・ブリクール」で修業した松村シェフがオーナーを務める「ラ・ドゥール」
日本では「エピス=辛い」というイメージですが、その常識を覆すような「深い香りと味わい」のエピスとソースを味わえる。
特に「ラ・ドゥール」のスペシャリテの代名詞...