Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Mochibun Souhonten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Mochibun Souhonten

(餅文總本店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2023/09방문1번째

元祖ういろうのお店

創業360余年という見出しに惹かれて寄りました。
従来の外郎とは全く違う?「生ういろう」、美味です。
外郎が苦手という人にもオススメ。
わらびういろうというのも美味でした。
季節感を大切にした...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2023/04방문1번째

ういろの欠点を克服したつるつるしたういろ

お土産で頂いたこちらの商品をテイクアウトとして記録。

今回は5個入りの季節の1口ういろを頂きました。

中には桜餅味のういろが3つ、草餅味のういろが2つ入っており、更に色鮮やかな包装紙に包ま...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

ひと口ういろう

こちらのういろうはよくデパ地下にも出店しています。
年末、ゴールデンウィーク、お盆の頃はスタッフも多くて、試食をして貰って味を知ってもらうサービスもしています。
春ということで、さくらと草餅のうい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/03방문1번째

和菓子4つしか買っていないのに、羊羹2つサービスで頂きました!

【瑞穂豊月】さんに行った帰りに立ち寄りました!

購入した和菓子は
草餅・桜餅・三色団子・蕨餅

この4つしか買っていないのに、売り物の羊羹を2つサービスしてくださいました!ありがとうござい...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

粳米(うるちまい)に少量の水を加えてかき回し、これに氷砂糖を細かく砕いて混ぜ、ばらばらにほぐす。これをぬれぶきんを敷いた蒸籠(せいろう)の中に、約2センチメートルの厚さになるまでふるい込んで蒸す。蒸し...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

ういろとか色々ありますが、私のお薦めはわらび餅と塩大福 どちらもメイン商品ではないですが、、
これを食べたくて買いに行きます。
名古屋駅の新幹線口近くにも売店がありますが、、ない商品もあり、、
...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

ういろって意外とうみゃぁがね!

<2018/03/18>
名古屋名物として挙げられることのある「ういろう」。
しかし、幼少の頃食べた「青柳ういろう」は、見た目のカラフルさとは裏腹に当時の自分には受け入れられない菓子だった。
以...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

次回の楽しみを見つけて

蓬餅、手作り外郎(黒)を頂きました。

蓬餅は濃い緑色。餅肌がネットリした食感に濃厚な蓬の味わい。比較的しっかりした粒餡が田舎的素朴さを醸す。
外郎は黒糖の甘味。若干ざらつき感のある食感は特徴な...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

代わりに…

餅文總本店 元八事店に行きました。

ホントはもちつき庵に行ったのですが、ラストオーダーに4分だけ間に合わずに準備中の看板が…。

仕方なく帰っている途中に何か変わりのものが欲しくて餅文總本店...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

水ういろう

水ういろうをいくつか買いました。

塩釜口近隣にある和菓子のお店です。
近隣にはちゃんぽん食堂があったりします。
お店の前には駐車スペースもあります。
人様への贈り物をさがしていてこちらに来...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

極上外郎や一口外郎、色々揃ってます☆

餅文総本店 元八事

名古屋名物 外郎を買う時はココ 餅文総本店さん

よくある棹型の外郎だけでなく、季節毎の一口ういろうや
生菓子なども楽しめるので御贔屓にしています。
秋の栗入り外郎が...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

ういろうは、ま・ず・いは嘘です!★餅文★のういろう

義父の初盆お供えに餅文のういろうを購入しました。
この季節は 水ういろうを冷やしてツルンと食べると美味しので
今回は 一口水ういろうを・・・(写真撮るの忘れたので次回アップします<(_ _)>)
...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2012/06방문1번째

金券のサービス

餅文さんからは季節ごとによくハガキが届きます
感謝祭やら創業祭の粗品プレゼントや金券サービスの内容で
その期間中は結構混みます

駐車場は3台くらいしか停める場所はないのですが
混むときは向...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/12방문1번째

ういろの老舗

江戸時代から続いている名古屋名物のういろ(=外良)で有名な和菓子屋さんの老舗です。
この店では「ういろう」とは言わずに「ういろ」と言いますので、それに準拠します。
本店ではないですが、家から一番近...

더 보기

3.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

外郎は神奈川発祥では? お世話になってる方のお見舞いにいくため、ちょっと立ち寄りました。 年配の方...

外郎は神奈川発祥では?

お世話になってる方のお見舞いにいくため、ちょっと立ち寄りました。
年配の方なので、和菓子がいいだろうと勝手な推測(笑)

名古屋の方なんで、外郎持って行ってもな~ ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

お持ち帰りで購入し、包装を待っている間、椅子を勧めてくれ、美味しい煎茶と、お饅頭をいただきました。

3.2

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

天光

名鉄百貨店に期間限定で出店していました。
ういろうが有名みたいですね。
季節限定の
天光
を購入。
栗ういろうの上に蒸しカステラがのっています。
蒸しカステラは黒糖風味で美味しい。
しだ...

더 보기

사진 더 보기

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Mochibun Souhonten
장르 화과자
예약・문의하기

052-861-2345

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市天白区元八事4丁目153番地

교통수단

시오가마구치 역에서 448 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    水曜定休(祝祭日は営業)
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.mochibun.co.jp/

가게 홍보

名古屋ういろの元祖!

創業360余年、江戸時代から続く名古屋ういろの元祖。昔ながらの手作りの製法で生地を作り、伝統を守り続けております。