FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Koban Ten

(日本料理 小伴天)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 75

픽업 리뷰

4.8

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문4번째

季節の会席料理(5,500円)

年始に親戚が集まっての会食をしようと選んだのが小伴天。1月2日は予約客のみの営業ということで、私たちも早めに予約をしておきました。お料理は年始用メニューから季節の会席料理(5,500円)。前菜よりおす...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

この旅一番の食事が出来ました

この旅一番の食事が出来ました!
ひつまぶし美味しかった〜♡

碧南海浜水族館の後に近くの有名店へ行ったら満車かつ行列(^_^;)
その後の旅行予定もあって慌てて別のお店を探し、こちらへ決めたの...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/03방문1번째

味醂の聖地で食べる溜まり醤油のタレは絶品

碧南市は鰻のタレベースになる味醂メーカーが5社あります。その味醂を使い、愛知独特の醤油溜まりを使ったタレは絶品です。
小伴天さんの鰻の炭火焼き加減も香ばしく、ひつまぶし、うな重、どれにするか迷います...

더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

土曜日の11:40に3名で訪問しました。
予約なしで行きましたが、店内はお客さんが多くギリギリ入れた感じでした。
ひつまぶし をいただきました。 外カリ、中ふわのうなぎ美味しかったです。
次回は...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

お友達に誘われて『いちじく懐石』をいただきました。全てのお料理にいちじくが使われていて、彩りが美しく満足する内容でした。1番驚いたのは、いちじくの揚げ物です。豚肉とイチジクの甘みを感じて美味しかったで...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

いちじく会席

母がいちじく尽くしの変わった会席を見つけてきたので、夏季限定なので早速行ってきました☆

○前菜
〈いちじくいろいろ〉
・こぼれ梅みそがけ胡瓜
・いちじく握り寿司 ・このしろ酢〆巻き
・海...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

夏季限定いちじく会席食べに来たよU^ェ^U

駐車場につくと、昔の鰻屋さんっぽい香ばしくも甘い香りが漂ってきて、鰻に変更できんかな?と思う意思薄弱犬Uo・ェ・oU

んでも、コースが始まるとウ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

ひつまぶしをいただきました。
お昼で賑わっていましたが、
みなさんとても丁寧でした。
ひつまぶしは、お出汁が火にかけれれてでてきました。
温かい状態で食べていただく心を大切に
してるのが嬉し...

더 보기

1.0

1명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스1.0
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문2번째

フォロワー様には

誹謗中傷ではありません。
悲しいです。
今のこの店舗状態では、御ひいきにしていただいている、
フォロアー様にはおすすめできません。
こちらは、何年か振り?におじゃまをしたのですが、
息子さん...

더 보기

사진 더 보기

4.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.7
  • 가성비4.7
  • 술・음료-
2021/12방문2번째

四季折々の旬、上花膳に舌つづみ♪

ここは碧南市にある日本料理の「小伴天」さん。
鰻でも人気のお店ですね。

今日は6人で予約しての訪問です。
頂いた料理は「上 花膳 山茶花」、
季節ごとに器を変え、旬と趣向を盛り込んだメニュ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

碧南でよくいく鰻屋さんがうなぎ切れで営業終了してしまったので、急遽こちらのお店へ。

そしたらなんとなんと、ミシュランプレートを獲得したお店ではないですか…!
『急遽』で行くお店では無かったです...

더 보기

4.7

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.7
  • 분위기4.6
  • 가성비4.6
  • 술・음료4.7
2021/07방문1번째

全てがイチジクづくし!ひつまぶしまで堪能!

以前より気になっていた小伴天を訪れ、落ち着いた雰囲気の個室でイチジク会席をいただきました。
前菜からお刺身、焼き物、揚げ物まで全てがイチジクづくしでした。
イチジクそのものは好物でも、調理したり他...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.3
2021/06방문1번째

愛知県碧南市の老舗人気店「日本料理 小判天」さんに来ました(´∀`)鰻や三河湾の旬な魚介類を活かした懐石のお店ですが私が一番気になったのは「三河オインク豚 とんてき定食」1,870円です♪よくある今ま...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문2번째

贅沢ランチか?鰻ならば有かと(^^)

今日は愛知の碧南。

いつも通りの社畜のランチタイム。この日は社畜のランチ百名店である「一灯」さんの本家であり、前回お伺いした際に素晴らしいトンテキで満足させてくださった「日本料理 小伴天」さんが...

더 보기

사진 더 보기

4.4

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

碧南市/小伴天

碧南市にて用事を済ませた後、ずっと行ってみたかったミシュラン取得店、【小伴天】さんへ…。
お昼のピークを過ぎた頃だったのでスムーズに案内して貰えました。

いただいたのにひつまぶし。
わぉ!お...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2020/11방문1번째

碧南市にある有名なひつまぶし屋さん


隣の西尾市の友人に教えて頂き、一緒に伺いました。
楽しみにしてたひつまぶし、肉厚で美味しい鰻でした。
わさびをつけてお茶漬けにするのが特に美味しく半分くらいはお茶漬けで頂きました。

運ば...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

初めての訪問。この地域は月曜日のお休みが多いようでその中からの選択です。この地域のうなぎを使ったひつまぶしを注文。専門店も多いからなのか期待以上に美味しいです。激戦地域でもあるので味も一流の所が多いの...

더 보기

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2020/09방문1번째

うなぎを食べて元気

今回はお初の小判天です。
なかなかの店構えで駐車場も広くていいですね。
1階はテーブル席と座敷があります。
迷わずに座敷を選びました。なぜなら日本人は座敷でしょ。
上うなぎ定食
上うな重
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.6
  • 술・음료3.0
2020/07방문1번째

季節限定の「文月弁当」は安くて美味しい

ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版で、ミシュランプレートに選ばれた。

大正9年(1920年)創業の日本料理店。

姉妹店としては「一灯」がある。

三代目の長田銑司氏は、...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

期待以上の三河オインク豚トンテキに舌鼓!

今日は愛知の碧南。

いつもよりもかなり遅めのランチタイムを迎えて…何処にお伺いしょうか?考えた結果、とある大衆食堂を目指したが、定休日で。。。という事でこちらの「日本料理 小伴天」さんをお伺いし...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/10방문2번째

家内と週末ランチは

家内の妹情報だったろうか???、小伴天が美味しくなったと・・・買い物に付き合いながら家内と休日ランチに伺った。
・秋の花膳「萩」¥1,700-
(口取り、刺身、温物、鍋物、ご飯、デザート)
相変...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Koban Ten(Koban Ten)
장르 일본 요리、장어
예약・문의하기

0566-48-0218

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県碧南市源氏神明町256

교통수단

名鉄三河線碧南中央駅下車徒歩15分、碧南市役所方面に車にて3分。

헤키난추오 역에서 997 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    会席料理の最終受付時間は、18:30です。
    鰻など食材の予定数が終了しましたら、オーダーストップの時間、閉店時間を早める場合がございます。

    ■ 定休日
    水曜日 変更有
예산

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T8180302019985

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

200 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

個室利用にはお席代がかかります

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

30台

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://kobanten.jp/