리뷰 목록 : Kitashiro Ya

Kitashiro Ya

(北城屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 43

3.2

1명
2024/06방문1번째

問屋の営業マンからの手土産。
大人の事情でどんな手土産かは書けません。
こちらのおまんじゅう?最中は、愛知県ん安城市では有名店。
パリパリサクサクの生地の中に、あずきのつぶあん、
おもち(羽二...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

何かの時には北城屋さん
今回はお供え用のお菓子を買いに来ました
もなかの安城一番は仏事用に個包装の青バージョンを選べるので、よく利用させてもらいます
味も間違いなし

今は春らしい和菓子がい...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

☆北城屋百石総本店☆

安城の北城屋さんのいちご大福

小さめだから食べやすい
白餡に小粒のいちご皮がモチモチ❗
何個でも食べれちゃいそう

安城一番は北城屋さんの定番和菓子❗
最中...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/06방문1번째

安城市で「おっぱい!」なる和菓子を楽しんで味に感激。

2023年06月09日(木)
この日は「蒲郡市」超有名回転寿司チェン店の
「超グルメ回転すし 武蔵丸 蒲郡店」へ出向き寿司ランチ。
その後、国道23号「蒲郡IC」から上り安城市まで突っ走り
渋...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2022/11방문1번째

実家へ帰る際の手土産で
サクッと買いました
こちらはおっぱい饅頭で有名なお店ですが
さらに安城一番というお餅入りの
モナカも有名みたいですね

この日は用事を済ませてから実家へ行くので
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2022/05방문1번째

相変わらずすっかりお世話になってます

安城市の百石町にある
北城屋さんの総本店です

昔から何かと北城屋さんには
お世話になってます
特に安城駅前のお店が
無くなったしまった事もあり
総本店にお邪魔するという
そんなパター...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/05방문1번째

冷やしぜんざいと栗庵

母の日に和菓子(o^^o)

「冷やしぜんざい」400円

食べる前に白玉、栗、さくらんぼをトッピング。これ餡が染み過ぎずいいね。

小豆も美味い。栗もしっかり味が付いていてGOOD!さく...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

安城1番

今日は安城に来てます

人は誰もいないな〜

安城のオススメの店

北城屋さん

安城市民が大好きな

安城一番饅頭

らしい?

凧見たいな形に

中は餡子、餅が入っ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/08방문2번째

もっちもちの安城一番

 目の周りが赤く、おでこの広い男の人はだれなんだろうと思っていたら、福助なんですね。インパクトのある包み紙に描かれたおじさんは、福助の絵柄をあしらった桜井凧だそうです。

 安城一番は包み紙のイン...

더 보기

3.0

1명
2021/03방문3번째

美味しい‼️オッハイ饅頭です(*≧∀≦*)ハズイです➰

オッハイ饅頭は。ベッビン饅頭、めっちゃ美味しかったです(*≧∀≦*)

사진 더 보기

-

1명
2020/12방문2번째

やっぱり美味しいです➰幸せー

お久しぶりの、とんでも大福です➰苺。栗、餡こ。クリームのお口、いっぱいに、広がる➰皮の、お餅も軟らか➰満足なスウィーツです➰

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

美味しいです幸せです

大福やわらか➰苺‼️栗‼️粒餡‼️クリームチーズ、めっちゃ美味しいです❗️大きくて満足しましたです。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

3月3日にいが饅頭を買いました♪
やっぱりこの季節には昔ながらの郷土和菓子のこれが食べたくなります。
粒餡の方は甘さ控えめで美味しかったけどこし餡の方は甘過ぎて残念でした↘

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

全て美味しい

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

こし餡の柏餅

端午の節句なので柏餅
粒あんが良いんだけどなぁ
粒あんは草餅で柏餅はこしあんって
粒あんとるか柏餅にこだわるか…
こしあんの柏餅


安城市の和菓子屋さんと言ったらこちらなのかな?
存...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

安城から「キタシロヤ」さんの和菓子❗

愛知県安城市百石町の有名な和菓子屋さんの和菓子をお持たせを頂きました。心から御礼を申し上げます。甘党には大好きな甘味❗。


紙袋には、「北城屋❗」とあります。
ホウジョウヤさんとだとばかり
...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

安城一番福たこ

安城市に古くからある和菓子屋で、代表銘菓はたこの形をした最中で、餡の中に餅が入っている。
ついでに黒たまかりんとうという、かりんとう饅頭がある。
店の横が駐車場になっていて、ひっきりなしに出入りが...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/02방문1번째

思わず食べたい!! 和菓子。

人気のある和菓子のお店です。
店内はお客さんで混雑していますが、うれしいお茶のサービスがあります。
駐車場はお店の周りに広くあり停めやすいです。

今回買った物は
●いちごの物語 216円 ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

餅と餡のバランスがいい安城一番

 本店は、安城駅の南口からすぐの御幸本町交差点近くにある和菓子屋さんです。こちらは支店ですね。

<2016年8月>
 安城一番のほかに、あゆの姿をしたお菓子。焼いた焦げ目までついている凝りよう...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

初訪問

[2016.5]
ドライブついでに安城まで行ってみた。お店は想像よりも大きくお客さんでいっぱいであった。中には多くの和菓子が整然と並べてあり、安城近辺の人が「いざというときのお使い物」のお店として利...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kitashiro Ya(Kitashiro Ya)
장르 화과자
예약・문의하기

0566-73-0260

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県安城市百石2-19-15

교통수단

안조 역에서 1,810 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능