리뷰 목록 : Okashidokoro Toukakuen

Okashidokoro Toukakuen

(御菓子所 東角園)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.7

~JPY 9991명
2022/01방문1번째

東角園の菓子

 西尾市にある和菓子屋。
 創業は1918年。
 季節の菓子から強度の菓子まで、様々な和菓子を提供。

 吉良の赤旨は、菓子の1種。
 要するに、最中。
 吉良の殿様が赤馬にまたがって領内...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2021/12방문6번째

吉良の赤馬(抹茶)は、抹茶餡が絶品

年末の時期ね夕方に訪問しました。生菓子は本当によく売れており、品数が残り少ない感じでした。今回購入したのは、こちらのお店の看板商品の一つである、最中「吉良の赤馬(抹茶)」。抹茶餡が、濃厚なのに不思議と...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/10방문5번째

たぬきちゃんケーキは、バタークリームのケーキ

10月上旬に訪問しました。夏向けのお菓子も、秋らしいお菓子も販売されているといった様子でした。あれこれ考えた末、お菓子数点を購入。そのうち、たぬきちゃんケーキは、昔懐かしいバタークリームケーキ。バター...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/09방문4번째

くずバー(いちご味)がおいしかった

まだまだ暑い、9月初旬に訪問しました。今回は、くずバーを中心に購入しました。そのうち、くずバー(いちご味)は、洋酒が用いられ、それがイチゴのと案外うまく合っており、おいしかったです。また、地元吉良産の...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/07방문3번째

レモンケーキがおいしかった

7月中旬に訪問しました。まず、気になったのは、くずバー。ただ、今すぐ食べるという状況にはなく、持ち帰るにも、暑い日の昼過ぎでちょっと厳しいかと感じ、断念。今回購入した中で印象に残ったのは、レモンケーキ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/01방문2번째

仁吉ほろ酔い饅頭がおいしかった

週末の午前中に訪問しました。店頭には、和菓子、洋菓子共に品物が豊富に並べられており、選ぶ楽しみが大きかったです。お菓子数点を購入しました。その中で、仁吉ほろ酔い饅頭は、いわゆる酒まんじゅうなのですが、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2020/11방문1번째

上横須賀駅近くの和菓子屋さん

名鉄西尾線上横須賀駅近くの和菓子屋さんです。今回は、お店の看板商品の1つの吉良の赤馬を購入しました。吉良の赤馬とは、馬型の最中。お味は粒あんと、抹茶あんの2種類。今回は抹茶あんの方を購入しました。抹茶...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2020/05 업데이트)1번째

練りきりが凄く美味しかったです、あとでサイトを見たら、たぬきのケーキがあったようで……、食べたかったな❗残念でした、また行きたいです。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/02 업데이트)1번째

赤馬はおいしいと、お持たせには好評です。
黄金堤も、初めて見る人には喜ばれます。
きな粉好きには嬉しいお菓子。
私はここの赤飯饅頭が好きだったのに、いつの間にかなくなってしまいました

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

三河吉良町 御菓子所東角園の「吉良の赤馬」

平成最後の旅。三河エリアを回りました。名鉄上横須賀駅で降りて、25分ほど歩いて華蔵寺へ行きました。ここには吉良上野介の墓があります。浅野内匠頭、大石内蔵助他義士の墓は東京高輪の泉岳寺にあり何度もいった...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

吉良の赤馬

西尾駅前の総合施設で見つけた和菓子で、本店は名鉄西尾線の上横須賀駅の近くにある。
代表銘菓は赤馬で吉良上野介の赤馬を偲んで命名された最中だ。
大納言小豆餡と大手亡に西尾特産の抹茶を練り込んだ餡とが...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

吉良の赤馬

・赤馬もなか 105円

東角園の代表銘菓、吉良の赤馬もなか。
あんは2種類ありいただいたのは抹茶あん。西尾の特産品である抹茶を大手亡の白あんに混ぜたものです。

原材料名:砂糖、白い...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

甘さ控えめ、黄金づつみ

お土産でいただきました。

「黄金づつみ」・・・こがねづつみ

こんな形のお菓子、他にも色々あります。
開ける前から何となく分かります。
きな粉をまぶしたお餅が入ってるのですよね。

...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

いがまんじゅう

ひな祭りの季節です。
今回は、東角園のいがまんじゅうです。
いがまんじゅうは、西三河地方でお雛様に供えるお菓子です。
最近では、和菓子屋さんで買いますが小さい頃は家で作ってました。

私は、...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

吉良の赤馬。

幡豆郡吉良町にある和菓子屋さん。
とても立派なお店で、中も広い!
和菓子だけかと思ったら、ケーキも販売してます。

そして今まで3,4回行った事あるのですが
いつも行くと駐車場に一台も とま...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/12방문1번째

うわさの『吉良の赤馬』

親戚などへの年末年始のあいさつ、お盆、お彼岸などの手土産にはいつもこちらを利用しています。

こちらの代表銘菓はなんといっても『吉良の赤馬』。
赤馬の形をした最中です。
中身があずきと抹茶の2...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/08방문1번째

⭐⭐祝⭐⭐

従兄弟が結婚するとの事でお嫁さんになる方のご両親にお会いする為に伯母様が名古屋迄ε=ヾ( ・∀・)ノ

寝耳に水の話で驚きましたが、お土産を持って来て下さった時に出会って間もない事を知り納得。めで...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Okashidokoro Toukakuen(Okashidokoro Toukakuen)
장르 화과자、케이크
예약・문의하기

0563-35-3555

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県西尾市上横須賀菱池3

교통수단

名鉄西尾線『上横須賀』駅 南東へ徒歩5分

가미요코스카 역에서 211 미터

영업시간
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 정기휴일
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
  • ■ 定休日
    不定休あり(SNSにて告知)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

普通車20台、大型バス2台 可

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.toukakuen.jp/