FAQ

리뷰 목록 : Wakamatsu en

Wakamatsu en

(若松園)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.5

1명
2023/03방문1번째

豊橋に出張に行った主人のお土産(*ˊ˘ˋ*)
餡子と栗が大好きなので
こちらで有名な若林園さんの最中や栗饅頭
*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
最中の餡子絶妙(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

栗も...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/02방문11번째

「梅花饅頭」は、塩気のあるこし餡がおいしいお饅頭

2月中旬の休日の午前11時台に訪問しました。店頭で少し考えた後、お菓子数点を購入しました。そのうち、「梅花饅頭」は、見た目がかわいらしいピンク色のお饅頭。食べると、塩気が感じられつつ、甘さもあるこし餡...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/01방문10번째

看板商品の「ゆたかおこし」を購入

1月上旬の平日お昼頃に訪問しました。そして、あらかじめ決めていた、こちらのお店の看板商品である、「ゆたかおこし」を購入しました。内容は、おこしに、麦芽を用いた餡を挟んだ和菓子。独特な、唯一無二のお菓子...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/11방문9번째

甘いけど上品な「伝承もなか」

多少日持ちする和菓子を求めたく、11月下旬の平日夕方の時間帯に訪問しました。店頭で少し考えた後、「伝承もなか」を購入しました。中のアンコが、確かに甘いのですが、上品な味わいで、後味も良く、おいしかった...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/11방문8번째

「穂の国乳菓みかわみるく」は、はっきりした甘さ

11月上旬の平日の午後、豊橋公園付近を中心に豊橋市中心部を散策し、その帰りに立ち寄りました。当日は、残念ながら生菓子の販売はお休みでした。そこで、気を取り直して、お菓子数点を購入しました。そのうち、「...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/09방문1번째

最中はシンプルなこし餡

夕食の後で豊橋の駅ビルに立ち寄りました。

有名な和菓子屋さんです。遅い時間なので主力商品は既になし。最中をひとつ買いました。

ホテルで食べてみると、こし餡のシンプルな最中でした。老舗の良さ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/06방문7번째

こし餡のおいしい、「利休」

6月下旬の平日午後の時間帯に訪問しました。店頭には、夏を感じさせるお菓子も目立っており、少し迷いましたが、多少日持ちするものが良い、との結論に達し、「利休」を購入しました。こし餡のおいしい、シンプルな...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/05방문6번째

「落雁」は、「ゆたかおこし」と似た雰囲気でした

5月下旬の週末夕方の時間帯に訪問しました。特に何も買うか目的を定めずに訪問しましたので、店頭でしばらく迷った後、「麦落雁」を購入しました。実際に食べてみると、落雁にしては柔らか目な感じ。そして、こちら...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/03방문5번째

イベント会場で手軽に食べられそうなお菓子を購入

3月下旬の休日の午前中に訪問しました。訪問時は、豊橋駅から浜松でのスポーツイベント観戦に向かう途中。したがって、イベント会場で、手軽に食べられそうなお菓子を選択して購入しました。そのうち、「さくら饅頭...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/02방문4번째

栗饅頭を購入

江戸時代に吉田宿「若松屋」として創業された、現「若松園」さんの、豊橋駅ビルである、カルミアに立地する支店です。本店もそれ程遠く無い場所に立地してはいますが、公共交通機関利用者には、こちらのカルミア支店...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/06방문3번째

和菓子(若松)がおいしかった

甘いものが食べたくなり、訪問しました。ショーケースの前でしばし迷ったのち、今回は、お店の名前の付いたお菓子である、「若松」を購入しました。中央に挟まれている餡がこし餡なのですが、それが、嫌味のない甘さ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/02방문2번째

若松園さんの便利な支店

江戸時代には、東海道吉田宿のお店として開業していたという、老舗の和菓子屋さんである、若松園さんのカルミア支店です。豊橋駅ビルの中でも、改札口から近いフロアにありますので、大変便利な立地だと思います。ゆ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기-
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

ゆたかおこし

豊橋市の老舗和菓子店の豊橋駅ビル「カルミア」内の直営店舗です。
取り合えず甘い物をと何の予備知識もないまま店頭の目立つ場所に陳列されていた、ゆたかおこし(¥390)を購入
昭和天皇ご即位の年に陛下...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

美味しいのだけれど、類似品に旨みで負けている

【来店動機】
夢菓房童庵の『和風パイ』に似た品があったので…。

【雰囲気】
豊橋駅改札と同一フロア(2F)で駅から2分の所に店舗はあります。
店の外観は、天井部の店名が目印で、対面販売です...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

若松園の飴

 豊橋市にある和菓子屋。
 JR豊橋駅ビル・カルミア南館の2Fにある。
 テイクアウトのみで、イートインは出来ない。
 場所柄、土産物向けのパッケージングになっているのが多く、ばら売りはあまりし...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/11방문1번째

季節の生菓子

平日の午後、一人で行ってきました。(2013年9月)

【小芋】
里芋を模った上用饅頭。
皮はムチッと弾力のあと、ふんわりの口どけ。
中にはたっぷりの黄身餡。
私には、中の黄身餡が、月を表...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

豊橋名物 ゆたかおこし

法事の時の頂き物です。
そういえば子供の頃食べた事がありまして。懐かしいですね。
銘菓というのはこうして永く続いてるのがうれしいですね。

甘すぎず、とても上品な味です。
外側の部分が少しパ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

豊橋名物”ゆたかおこし”

お土産で頂いて、この銘菓を知りました。

お店の場所は↓
豊橋駅にカルミアという駅ビルがあり、その2階南館にあります。

おこしと聞くと、一般的には硬い物と思うのですが、こちらの商品は、もち...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

「ゆたかおこし」二本入り1296円のお味は?

駅ビルKALMIAを回ると、どうもここが老舗そう。一本入りもあったが、なんだか二本入り1296円を買った。
結構重いです。たぶん餡の重さかと。
家に帰って開けると、昔のお菓子シベリアを思い出す。違...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

ゆたかおこしで有名な和菓子屋さん

「ゆたかおこし」、で有名な和菓子屋さんです。「ゆたかおこし」とは、もち米を原料にしたおこし(パリパリはしておらず、むしろややしっとり感がある位)に、甘さ控えめのあんをはさんだ和菓子で、こちらの完全なオ...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Wakamatsu en
장르 화과자
예약・문의하기

0532-53-2472

예약 가능 여부
주소

愛知県豊橋市花田町西宿無番地 豊橋駅ビル カルミア 2F 南館

교통수단

도요하시 역에서 23 미터

영업시간
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    カルミアに準ずる

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://www.wakamatsuen.net/