FAQ

리뷰 목록 : Shindou Reika

Shindou Reika

(進藤冷菓)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 33

4.0

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

『ババヘラソフト』が気になって仕方ない!ババヘラって何?ソフトクリームは普通においしかったけど、最後までババヘラの謎が解けなかった(^^;)

セリオンタワーに上る前に見て、気になってた【ババヘラソフト】350円❗これは食べてみないとね。
セリオンタワー4階のレストランにあったアイスキャンディーも、ものすごくそそられたけど、その誘惑を蹴って...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
2023/06방문2번째

セリオン外のプレハブ店舗

 道の駅あきた港に指定されているポートタワーセリオンの外にあるプレハブ店舗でソフトクリームだけを販売しています。
 週末や長期休業シーズンにもなれば、セリオンとセリオンリスタの間の屋根下にババヘラア...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/05방문1번째

思わず二度見するソフトクリーム!

つゆ味ソフト!これは見たことがなかった。
しかもソフトクリームには七味がかかってたり天かすやえびせんも刺さってる!

しょうゆのソフトクリームは食べたことがあってそこそこな味だったので秋田名物バ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

ババヘラ・ブルーアイス

湯浜峠を越えて小安峡へ紅葉狩り。
何とババヘラがいるではないですか。
湯浜街道と須川温泉方面に行く道との分岐点に1人、小安峡温泉の河原湯橋のたもとに1人いました。
しかもブルーアイスです。
1...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.6
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

シャーベットっぽくない滑らかなババヘラソフト

秋田市土崎港の『道の駅 あきた港』。
土産物店が集まる『セリオンガーデン』と植物園『セリオンリスタ』を結ぶ通路で『進藤冷菓』のババヘラアイスが売られています。

頭に巻いた手拭いとエプロンの黄色...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2021/06방문1번째

レトロなお味!

全然秋田のことを知らなかったので、こんな素敵なアイスがあることもずっと知らなかったんです。知ってから食べたいなあと思っていたけれどまさか道の駅で販売しているとは思いませんでした。近代的な高層の建物の前...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

セリオンの屋外店舗

天気がいいし、さて男鹿にドライブしよう!

と、向かっていたら思い出す!
道の駅あきた港で

①つゆ味のいろんなシリーズが出たらしい。
②道の駅スタンプラリー本が出ているかも。

急遽...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2021/05방문2번째

うどんそば自販機ソフト

昨日初めて会った方から「美形ですね!」って言われました。

うれしいぃぃいいいぃ(≧▽≦)

普通お世辞って言われても微妙な気分ですが…なに、美形って(笑)
嬉しくならざるをえない。嬉ざるを...

더 보기

3.0

1명
2021/05방문1번째

つゆ味ソフト!甘じょっぱさがクセになる!

道の駅あきた港(セリオン)で、「うどんそば自販機」
の「つゆ味ソフト」430円が発売中!

甘じょっぱさがクセになる!
天ぷらをイメージしたえびせん、
食感が楽しい天かすをのせ、
お馴染み...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
2017/10방문1번째

プレハブでソフト。大概、外に一緒にババヘラも出ています。

 セリオンの屋外で販売しているババヘラソフト。4月から10月末くらいまでの営業で冬季休業中はカキ小屋が出現します。
 大概はセリオンとセリオンリスタの通路上(屋根下)にババヘラも出店していて食べ比べ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

ババヘラアイス in 大曲花火

4.5

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

千秋公園のお花見で秋田を代表するアイス!

日曜日のお昼に千秋公園にお花見に奥さんと行ってきました!

天気が良く花見日和です。
老婆さんがヘラでアイスを作ってくれることから、ババヘラアイスと言われます。

桜祭りに行った際に購入。
...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

なまはげ荒らし〜その19〜【review#9530】

道の駅あきた港の外のプレハブみたいなお店。午前中に来た時にはお店のメンテナンスだかなんだかで営業していませんでしたが、夕方前に来るとやってました。

●ババヘラソフト(税込300円)

秋田県...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

ババヘラソフトを頂きました~

2018年9月。
16時くらいに道の駅『あきた港』にやってきました。

ちょうど入口あたりにババヘラアイスで有名な進藤冷菓
さんの店舗(売場?)があったので覗いてみました~♪
メニューをチ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

秋田旅 Vol.9 秋田名物、バラ盛りの "ババヘラアイス"〜〜〜♪

2018.09.15(1日目)

秋田空港からレンタカーを利用し、日本海東北自動車道と
国道7号線添いにある 道の駅「にしめ はまなすの里」→
道の駅「象潟 ねむの里」→道の駅「おおうち」→道...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

秋田名物 『ババヘラアイス』

ここは秋田県の "道の駅 秋田港"。こちらでババヘラアイスを買えるということでやって来ました。
おばあさんのことを"ばば"といい、専用のヘラでアイスを盛り付けて販売することから、
「ババヘラ・ア...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

ブラウブリッツ秋田バージョンを食す

なんと今年は無敗で首位を行くブラウブリッツ秋田!

今年も遠路遥々相模原から試合観戦の為にやって来たサガミスタで御座います(笑)

秋田訪問の時は必ず立ち寄るのが金萬とババヘラです。

今...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

ババヘラソフト

2016-10-9
ババヘラソフトという珍品を食べられる!という事で訪問。
セリオン一回の建物の外にプレハブが建っておりますのでそちらで購入できます。

この10月上旬でかなり涼しくなってきた...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shindou Reika
장르 소프트 크림

018-857-3381

예약 가능 여부

예약 불가

주소

秋田県秋田市土崎港西1-9-1 道の駅あきた港 ポートタワー・セリオン

교통수단

土崎駅から車で7分。
土崎駅から徒歩25分。

츠치자키 역에서 1,268 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

250台

공간 및 설비

바리어 프리,휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

바다가 보인다

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.selion-akita.com/eat/tenant.php#shindou

비고

進藤冷菓HP(セリオンの記載はありません)  http://www.babahera.net/