Tabelog에 대해서FAQ

青森県各地のソウルフードが揃うモーニングブッフェ : Hoteru Aomori

Hoteru Aomori

(ホテル青森)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0

3.3

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2022/07방문3번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

青森県各地のソウルフードが揃うモーニングブッフェ

青森遠征で宿泊させていただいたのは
今では青森市唯一となるシティーホテルのホテル青森さん
以前は青森グランドホテルさんや国際ホテルさん等もありましたが
経営悪化から2軒が閉館
今残っているのは こちらのホテル青森さんだけです
泊めさせていただいたのは上層階のツインルーム
老舗ホテルですが老朽化が進んだためなのか
30年ほど前に新築され現在のホテルになっているので
そろそろ経年劣化も感じる建物になってきていますが部屋は広めで快適
以前、海側に泊まった時に窓の外は真っ暗で朝も日差しが無くイマイチだったので
今回は山側を希望
夜は街の灯りが綺麗でしたし 朝も陽が入り明るく気持ち良い目覚めで
個人的には海側より山側の方が どちらかというとお勧め
朝ごはんは 和洋のブッフェで
新型コロナの影響もあり 最近ブッフェを再開されたとの事で
良いタイミングでの訪問だったのかなと
ブッフェボードを一回りすると
エッグステーションのある料理ボードには
スタンダードな洋食の料理の他
青森県のソウルフード、烏賊メンチ、貝焼き味噌、バラ焼きなどなど
青森を味わえる料理も用意されていて
観光でいらっしゃった方も満足できそうな料理のラインナップ
作っていただいたオムレツも美味しかったですし
カレーやお刺身、ラーメンなどバリエーションも豊富なので
朝からたっぷりと楽しめる食事だったのかなと
コーヒーをいただきフィニッシュ
お邪魔しました
また利用させていただきます

2019/03방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

青森のフラッグシップホテルですが ハード面は そろそろ経年劣化も

今回の宿泊先は 今日の懇親会会場にもなっている
青森県では たぶん一番の規模で シティーホテルらしい雰囲気も醸し出している
国際興業さんが運営する こちらの ホテル青森さん
青森市に来ると 最近は良く利用させていただいているホテルで
屋内駐車場を備えているので そのまま入館でき 利用しやすい造りです
フロントへ向かうと 女性スタッフさんのお出迎え
チェックインを済ませ コーヒーを頂いてから部屋へ向かうかと
先に ロビーフロアにある ラウンジへ向かい 一休みし
同じ県内で 宴会出席へ来ただけですので 荷物も少ないので
自分で ガラガラバックを引きずり部屋へ
陸奥湾が望める 広めのツインルームで 天気の良い日中や朝は気持ちよく過ごせますが
夜は真っ暗で日当たりが悪いのが難点かな?一長一短ある部屋の向きなので
好みで 指定してみるのも良いかもしれませんね
宴会までは 少し時間があったので 家内は化粧を落とすのが面倒らしく風呂には入らず待機
僕は 一っ風呂浴び、湯冷めをしないように着替えをし
すでに寝ても良いぐらいですが
家内は いつの間にか缶ビールを買ってきた?(笑)
ソファーで飲んでいたので 僕も風呂上がりの美味しい所を一口いただき便乗
部屋は風呂とトイレが別で広めなので ゆっくりと寛げる仕様ですが
何せ、年月が経っているからか経年劣化もあり水回りに多少匂いが有るのが気になるかな?
宴会料理は ブッフェスタイルと思いきや 着席で 和洋中華の円卓スタイル
カルパッチョや握り寿司、牛肉のグリル
フカヒレスープ、フルーツグラタンなどなどのコースで飲み物はワインも頂けるので
十分に楽しめる種類が用意され
都会のホテルには無いサービスなのかなと
朝食は青森の郷土料理も盛り込まれたブッフェで
個人的には以前の最上階のダイニングで景色を楽しみながらいただく
アメリカン ブレックファーストの方が好みですが
観光で訪れた方などには 和洋で郷土料理も盛り込まれた 今のスタイルの方が楽しめるのかなと
お邪魔しました
また利用させていただきます

2016/11방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0

シティーホテルのモーニングブッフェというより 地産地消の郷土料理ブッフェ

【2016/11】
青森で一番と思われる 大型のフラッグシップホテルだけあり
ロビーフロアも広く なかなかいい雰囲気で
市内で一番のコンベンションホールも備わっているからか 昼夜ともに 人の出入りが多く
以前は ベルマンが入口に居り けっこうな高級ホテル感を演出していましたが
人件費の削減なのかな ベルマンが居なくなり
エスカレーター下にあった ベルディスク?コンシェルジェディスクも無くなり
フロント脇に コンシェルジェなのかな?
男性が一人立っておられ フロントカウンターには女性スタッフが2人
笑顔ですし 男性よりは 柔らかい雰囲気になるので これはこれで良いかもしれませんね
チェックインは 普通にスムーズの行われ
部屋までの案内は無いが 部屋は上層階で眺めは まずまず
好みに寄りますが 海が眺められる向きと
山側があり 海を眺められるのも魅力ですが
海側は 日中は海が見えますが 夜は真っ暗で
山側は夜景が見え 日当たりが良いのが特長
朝気持ちよく日を浴びながら起きたいので 最近は山側を利用させていただいています
今回の部屋は シンプルなツインルームで 平米数は確認していませんが広めな造りで
バスとトイレが別の設えで 使い勝手が良く 快適に過ごさせていただきました
朝食は 1階にあるカフェ
チェックイン時はロビーが混み合っていましたが
宿泊客は 少ないのか朝食会場のカフェは それほど混んでおらず
この手のシティホテルのモーニングブッフェは 混むと並ぶので一番できましたが拍子抜けです(笑)
料理は 前回と あまり変わっていないのかな?
ハッキリとは 覚えていませんが 和洋メインの料理で
地産地消に力を入れておられるのか 青森らしい料理もラインナップ
季節柄か シャキシャキの美味しい林檎もいただけますし
パンも美味しく 今回は ゆっくりと朝食が楽しめました
お邪魔しました
また 利用させていただきます


【2014/08】
青森で宿泊したのは おそらく青森県内では一番の
青森にこんな立派なホテルがあるんだとビックリするぐらいの
フラッグシップホテル 「ホテル青森」 国際興業グループのホテルです
部屋はシンプルですが 上層階で眺望は良く快適
少しバスタブの水の流れが悪いのが気になりましたが
リビングと寝室が別のわりにお値段は手ごろ
ねぶたシーズンは とんでもないお値段に跳ね上がると噂は聞きますが
値段以上に青森市内で部屋の確保は無理なぐらい混み合うので
まぁ~関係ないというか 
そういう時期に青森市に来たことは無いので私には影響の無い話ですけどね(笑)
朝食を頂いたのは たまにランチで利用する
1階にあるカフェテラス「スワン」さん
朝食付きで利用したのでチケットでしたが
料金は一人1850円、それなりのシティーホテルの朝食としては安価です
料理は地産地消でスローフードを取り入れているので
帆立や青森近海の魚介なども頂けます
ブッフェコーナーはシティーホテルの朝食らしいオムレツを作ってくださったり
シティーホテルらしい料理もありますが
ぱっと見、旅館の朝食のような料理のラインナップ
市内では お値段が良いホテルなので
観光利用の客が多いと思われますが
たぶん観光客は夜も郷土料理で楽しんだりしていると思うので
そこまでスローフードを望んでいるか疑問ですが
ラインナップとしては楽しめる朝食なので
お値段以上の価値はあるかもしれませんね
美味しく頂きました
ご馳走様でした


레스토랑 정보

세부

점포명
Hoteru Aomori
장르 호텔
예약・문의하기

017-775-4141

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県青森市提町1-1-23

교통수단

【JRをご利用の場合】
・青森駅下車、駅よりタクシーで約5分/徒歩で約25分
・新青森駅下車、駅よりタクシーで約20分

【バスをご利用の場合】
・国道4号線文化会館前下車徒歩3分

【飛行機をご利用の場合】
青森空港より…
・タクシーで約30分
・バスにて青森駅まで約35分

【お車をご利用の場合】
・東北自動車道青森中央I.Cより約15分
・駐車場収容台数130台 (料金600円)

아오모리 역에서 1,868 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    チェックイン14:00
    チェックアウト11:00
    ■定休日
    年中無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

155 Seats

( 155室、249名収容)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,노래방 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.hotelaomori.co.jp/index.html

비고

概要 鉄筋・鉄骨 地上17階建て(開業:1967.12 /新築:1992.05 )
総客室数 155室/249人収容
宴会場 大宴会場1室 中宴会場3室 小宴会場7室 会議室4室
駐車場 屋内/収容台数 130台(600円) /高さ2.2mまで