FAQ

리뷰 목록 : Kaikyou Ajidokoro 'Ajisai'

Kaikyou Ajidokoro 'Ajisai'

(海峡味処「紫陽花」)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 19 of 19

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

ボリュームたっぷり!タンメン!

青森県西側道の駅巡り二日目。
道の駅たいらだて⇨いまべつ⇨みんまや 
と来てちょうどお昼時。

ちなみに道の駅みんまやは
『青函トンネル記念館』と一緒です。

さっそく
道の駅スタンプ...

더 보기

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

観光客によって近くの石碑からは石川さゆりの津軽海峡冬景色が何回もリピートされる中、人気のアオサラーメンをチョイス。醤油ベースであっさり味、麺は細いちぢれ麺。真ん中にホタテが入ってました。なにかとても懐...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

青函トンネル記念館見学&ラーメンです!!

何故か青森っす!
しかも竜飛岬っす(笑)

青函トンネル記念館を見に来ました
http://seikan-tunnel-museum.jp/

って..楽しみにしてた坑道体験が休止
坑道...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

限定10食のマツカワ定食を頂きました♪

マツカワは青函トンネルの深層水で養殖しているカレイだそう(^-^)/

刺身はヒラメに少し弾力があるような感じですが、旨味がかなりありエンガワのような...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

竜飛岬マツカワ定食

青函トンネル記念館内にあるこちらのお店
刺身から、ラーメン、カレーといろいろとそろってます

地元で養殖している高級魚マツカワがおすすめとのことで
竜飛岬マツカワ定食を注文
連れは大漁刺身定...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

青森県津軽半島の龍飛岬は何もなく、空腹で食べた海鮮丼!

青森県は津軽半島に来ました。
先端に行くに連れてお店は何もありませんでした。。。
あいにくの雨模様でしたが、色々観光してまわりました。
先端の龍飛岬に来たら【青函トンネル博物館】なるところがあっ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

津軽線の末端が未乗車だったので乗りに行って(現在この区間は廃止を検討されるくらいズタボロになってしまった)そのまま竜飛崎の青函トンネル記念館へ行き、日本で1番深いケーブルカーなどを乗って食堂へ
海鮮...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

津軽半島の龍飛岬近くにある青函トンネル記念館内の食堂です。
蕎麦とミニ海鮮丼をオーダーしました。1350円也。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

ホットコーヒー

先日青森県に行った時に、津軽海峡の竜飛岬に行ったのですが、その時に、青函トンネル記念館というところで青函トンネルの見学が出来るということで、海底下にある体験坑道をすることになったのですが、青函トンネル...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

坑道待ちで

こんなところに旅に来たら海鮮丼は外せませんねー(笑)

周りに色々とお店がありましたが、青函トンネルの坑道まで行ける見学コースがあるとのことで、そこの時間待ちの間にいただきました。
関係ない話、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2015/04방문1번째

道の駅みんまやでコーシーたいむ。

2015年4月26日。青森食い歩きの旅最終日w

朝早くに宿泊していた『不老ふ死温泉』を出発し、竜飛岬
を目指してひたすら北上〜!この日は津軽半島の道の駅に
立ち寄って、バシバシ食い歩いていく...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

青森 桜と夕陽を愛でる旅 Vol.22 龍飛崎灯台手前の道の駅で『水出し珈琲』〜〜〜♪

2015.04.26

"青森 桜と夕陽を愛でる旅" 3日目

「不老ふ死温泉」をレンタカーで朝7時過ぎに出発〜♪
途中「道の駅十三湖高原 トーサムグリーンパーク」と「道の駅 こどまり ポン...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/09방문1번째

欲張りなセット

JR津軽線の三厩駅から町営バスで青函トンネル記念館へ。
そこに隣接されているレストランです。 ここから津軽海峡が見渡せれば最高ですが、
方角が少し違うようですが、窓からは雄大な景色が見渡せます。
...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

青森弘前津軽半島の旅4

青函トンネル記念館に行ってきました。ここはプロジェクトXにもでた青函トンネルの青森側です。
ココから掘って掘って掘りまくったのです。

そしてここで本日のランチとなりました海...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2006/08방문1번째

青函トンネル記念館

みちのく一人旅にて竜飛岬まで・・・

青函トンネル記念館を満喫し・・・

小腹が空いたので初訪なコチラへランチにIN!

何を喰らうか迷いましたが・・・

一番人気なセットメニューをオ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

海底下にある体験坑道に感動し、見学の後に利用。

秋の乗り放題パス…での旅(2日目)
(2015年10/9~10/11)

青森~蟹田~三厩=竜飛=三厩~蟹田~<S白鳥11>~木古内~五稜郭~函館~七重浜(泊)

実は今回の旅は、9/18~...

더 보기

2.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스2.9
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

♫ 『青函トンネル ロマン味』

初の津軽。妻と。


♫ 郡山を後にして

冷麺恋しや盛岡

海鮮求めて八戸

温泉癒され十和田

三内丸山 遺跡に触れて

あれが竜飛だ 奥方さん

(もう我慢できない...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/11방문1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaikyou Ajidokoro 'Ajisai'
장르 해물
예약・문의하기

0174-38-2301

예약 가능 여부
주소

青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜99

교통수단

◆車で、青森から国道280号線~地方主要道12号線~地方主要道14号線~国道339号線経由で100分。
◆JRで、青森駅からJR津軽線三厩駅下車(100分)~バスで40分。

영업시간
    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • ■ 定休日
    青函トンネル記念館の営業に準ずる

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://seikan-tunnel-museum.jp/