FAQ

리뷰 목록 : Okashi tsukasa kyokushoudou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 21

3.5

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

りんごの町で有名なバナナ最中!

【弘前市のお土産 -1-】

弘前城の近くにある1916年創業の老舗和菓子店。

地元の人一押しの『バナナ最中』を2個購入しましたが、この2個が後々の悲劇に繋がるとはこの時点では気づかず・・・...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

小芝居と下ネタ

JR弘前駅から2.5kmほどの御菓子司 旭松堂は1916年(大正5年)創業の老舗和菓子店。弘南鉄道大鰐線・中央弘前駅からは徒歩6分ほど。

こちらの人気は昭和初期、津軽地方に広まった風土菓子・バナ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
2023/01방문1번째

和菓子はもちろん!昭和レトロなエモいケーキが激ウマ!コスパ◎オマケで貰った旭餅!嬉しくなっちゃうね!

コスパ良!ラインナップも面白い!
和菓子中心だが不思議な洋菓子も売っていた!
津軽地方のご当地菓子バナナ最中!初食!
これこれこれ〜!
スーパーでもどこでも売っているのだが…
バナナ風味のお...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2021/08방문1번째

バナナ最中

泊まっていたドーミーインホテルのそば、重厚感のある老舗のお菓子屋さんに気になって入ってみました。少し早い時間だったので店内は閑散としていましたが品物は多くあり目移りしてしまいました。

自宅用にバ...

더 보기

4.0

1명
2020/11방문1번째

JR弘前駅から土手町循環100円バスに乗って行きました。
弘前にある旭松堂です。ガイドブックに載っていたので伺いました。
色々と購入しましたが、バナナ最中。しっかりとしたバナナ味の餡。ぱりっとした...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2020/10방문1번째

バナナ最中を土産に買いました♪

GOTOトラベル弘前
地域クーポンが使えるお店の検索で見つけました。
ホテルから歩いてすぐなので朝の散歩の帰りに寄りました。
 
地元の人に何を買えばよいかと聞いておいたら、バナナ最中一択でし...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

懐かしい味のお菓子たち@御菓子司 旭松堂

バナナ最中を求めて「御菓子司旭松堂」さんへと。

お店に入ろうとしたら閉まってる!
なんでやと思ってたら「すみません~」って言ってお店の人がでてきたのでほっと安心。

バナナ最中が目的だった...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
ー 방문(2018/06 업데이트)1번째

青い森の夢菓子 - 青い森BLOG

↑城下町弘前っぽいお菓子です。

今では安く簡単に食べられるバナナも、昭和の初めの北東北地方ではとても希少で
高価な食べものだったそうです。

弘前市にある旭松堂(きょうくしょうどう)の初代...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문3번째

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문2번째

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/10 업데이트)1번째

きなこ餅絶品

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

バナナ最中?

新青森駅の一階お土産屋で発見!
「バナナ最中?」この第一インパクトで、
買って確かめずには、いられなくなりました。
パッと見は、バナナの形かぁ。と思いきや、
ビニール包装を開けた途端に、
バ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

バナナ最中を頂きました〜♪

2015年4月25日。
弘前さくらまつりに行った際、『旭松堂』さんのバナナ最中という
お菓子を買って帰りました〜♪バナナ型の細長い最中で「バナナ」
って文字も入っていて面白いですねw

バナ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

古都の老舗菓子匠 懐かしいかほり

   弘前遠征の今回の拠点ドーミーインの隣組に老舗菓子匠が有ります。各街々の名物菓子は気に成ります。

外置きの看板が印象的です。店内は和菓子を始め洋菓子のラインナップも充実して居ます。

で...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/06방문1번째

バナナ最中の街(?) ひろさき

旭松堂さんならバナナ最中ですかね。
弘前(ひろさき)では、当たり前のバナナ最中。
けっこうなお店で出してますが、他の地域では、どうなんでしょ?

旭松堂さんのバナナ最中には、こんな説明が。
...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

バナナ最中、夜さくら、ビスケット饅頭 / 御菓子司 旭松堂

青森県弘前市で映画『津軽百年食堂』のロケ地めぐりをしていたはずですが、お茶したり可愛い看板に惹かれて寄り道しているうちに、ロケ地めぐりの時間がなくなってきました。
可愛いバナナの看板に目を奪われ入っ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2011/06방문1번째

ユニーク!

今回は、このお店「御菓子司 旭松堂」へいってまいりました

ちょっとユニークな看板につられたつられた(笑)
お店の空気も少し他の店と違うような気もしました

今回買ったお菓子は
ビスケット...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/03방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Okashi tsukasa kyokushoudou
장르 화과자、케이크
예약・문의하기

0172-32-4023

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県弘前市本町102

교통수단

中央弘前駅から徒歩

추오히로사키 역에서 381 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    毎月10.25日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

店の隣に5台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.e877.jp/

비고

旭松堂ホームページより
大正5年創業