FAQ

리뷰 목록 : CHANT LOOSE

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

CHANT LOOSE

(チャントルーズ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 8 of 8

픽업 리뷰

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

黒石にあるとは思えないカレー屋さん

ずーーっと前から来てみたかったが、なかなか来れず。そうしているうちにこちらへ移転。初訪問です。車の駐車場は店前に3〜4台ほど。あとはお店の裏にもあるみたいです。お店に入ると左側にカウンターが4席くらい...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2024/05방문1번째

付け合わせが美味いわぁψ(`∇´)ψスパイシー

先日、かみさんが息子と訪問して満席断念したお店。
今回は私と開店目指して訪問、無事入店二番客。
ψ(`∇´)ψヒァッホー

入店前にお店の入り口には、張り紙がある。
しっかりカレーの味を味わ...

더 보기

사진 더 보기

1.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/02방문2번째

チキンorポークのカレー定食!ミールスが食べられるお店

平日1時先客1組3人
◉南インド風チキンカレー 1,200円
◉ポークキーマカレー 1,200円
セットドリンク+300円 マンゴーヨーグルト
一年以上ぶりに再訪
メニューは変わらずだが、2...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
2023/08방문3번째

こんなガチミールスがこの地で食べられる奇跡。

やっぱりいいよなぁ。
昨年よりまたアップデートされている。

企画していたコラボイベントは今回流れたけど、じわじわ地元の人にも、他県の人にも良さが伝わっているのを実感。

辺境の地、といって...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/04방문1번째

青森空港から近くて美味しいミールス!

友人との青森旅行。昼に空港に到着してレンタカーでランチ探し。とりあえずミールスあるか見てみる??と探したら近くにあったので訪問してきました。

雰囲気 若々しい爽やかな店内、大きなスピーカーにアナ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/11방문1번째

南インド料理!ミールスが食べられるお店!

インドカレーのお店は全国どこでもあるけれど
南インド料理屋さんは少ない。
ミールスも3回位しか食べた事がないが…

看板も出ておらずステルス営業
窓にうっすらとお店の名前。
気付かずにスル...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2022/11방문2번째

本州最北端ミールス(コロボックル調べ)

自称グルメ観光大使のコロボックルです。

やっぱり美味いチャントルーズのミールス。
今回はポークキーマカレー。

前回はチキンウプカレーでしたが、ポークキーマもとてつもなく美味い。肉の旨みと...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9
2022/08방문1번째

カレー好きなら距離の壁もぶち壊したくなる、津軽でいただく正統派ミールス❗️

帰省中の最重要目的地はココ。
弘前市内から移転して半年ほど、もちろん移転後は初訪問です。

移転前のサブカル的雰囲気は一掃し、とてもスタイリッシュなカフェのような店内。

店内も広く、タンノ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
CHANT LOOSE(CHANT LOOSE)
장르 카레、인도 카레
예약・문의하기

0172-78-1038

예약 가능 여부

예약 가능

・テイクアウトのみご予約可能です。(お電話いただいた時間の30分後~承ります)
・お席は先着順のため、ご予約は承っておりません。

주소

青森県黒石市追子野木1-94

교통수단

구로이시 역에서 1,052 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ●売切次第終了いたします。
    ●定休日(毎週火・水曜日)以外の休業日は、Instagramハイライト“今月の休業日”をご確認くださいませ。
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( カウンター5席、2人掛けテーブル×2、4人掛けテーブル×2)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

《店舗前駐車場》4〜5台程度 《店舗裏駐車場》追子野木会館(CHANTLOOSE裏手にあるグリ ーンの建物)奥にある砂利敷きのスペース(分からない場合はお問合せください)

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

辛くない料理はほとんどありませんので、辛いものが食べられないお子様には不向きかと思います。

오픈일

2021.12.10

비고

※駐車場についての注意※

【《店舗前駐車場》をご利用の場合】
・店舗に向かって右側にあるミニバンの横から順番に、隣の車にできるだけ寄せて駐車してください。(ミニバン以外に普通車4台程度は駐車可能です)
・歩道を塞がないように店舗側へ寄せて駐車してください。
大型車は店舗側へ寄せても歩道に出てしまいますので、《店舗裏駐車場》をご利用ください。

【《店舗裏駐車場》をご利用の場合】
・追子野木会館(CHANTLOOSE裏手にあるグリーンの建物)奥にある砂利敷きのスペースが《店舗裏駐車場》です。(分からない場合はお電話いただければご説明いたします)
・《店舗裏駐車場》の位置情報は Google Maps で ”CHANTLOOSE 駐車場” と検索してください。
・冬季は雪で駐車できない場合があります。

가게 홍보

【インドとその周辺国の料理やスパイスカレーを『ミールス(インドの定食)』スタイルで】

提供する料理はお客さまにとって食べ慣れないものが多いかと思いますし、 辛くない料理はほとんどありません。
味の好みは人それぞれですのでお口に合わない場合は仕方がありませんが、『今まで食べたことがないもの』『知らない味』『辛いものが苦手』等の 固定観念だけですぐに拒絶せず、ご自身の新しい味覚や世界観を発見していただければ幸いです。