FAQ

리뷰 목록 : Menya Ippiki Ookami

Menya Ippiki Ookami

(麺屋 一匹狼)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 39

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문6번째

土曜日は早めの時間帯に訪問するのがおススメです。

おいらせ町にある『麺屋 一匹狼』さんに行ってきました。

この日は出発が遅れたため12時頃にお店に到着。
駐車場、店内共に混雑していましたがカウンター席に空きを見つけたので、先ずはカウンターでの...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ラウド豚マシニンニクなしで注文しました。
豚が超ホロホロで美味しかったです。
食べ切れるか不安だったけど意外とペロリだったのでまた行きたいです。野菜マシにしようと思ったけどしなくて良かったです。今...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

麺屋 一匹狼@向山(青森県) 「ヤリスギニボシ」

青森県はおいらせ町、 「ラーメンショップ」から鞍替え。創業2019年(令和元年)、店主柏崎俊輔氏による「麺屋 一匹狼」。

■注文:ヤリスギニボシ(¥850)
■実食日:2024/02/07
...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

ラウド ヤサイ カラメ ニンニク抜き、ついいつも同じのを頼んでしまいます。濃いスープに極太麺、シャキシャキの野菜に極厚チャーシューが病みつきです。営業時間が10時から13時ごろまでなのでなかなか行くチ...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2023/04방문2번째

「ラウド」より「ヤリスギ煮干し」が好き!

今日は天気もよく絶好のツーリング日和だったので、バイクでおいらせ町まで出向き「一匹狼」さんへおじゃましました。久しぶりの訪問です。昨年末に上北道がみちのく有料道路の出口とドッキングしたので青森~八戸間...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

5年ぶりのラウドを頂きました。

おいらせ町にある二郎インスパイアのお店の認識で前回の八戸勤務時に通ったお店に5年ぶりに来店、前はラーメンショップの系列店だったのに独立してお店の名前はロンリーウルフに変わってました。久しぶりに来店して...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/07방문3번째

3度目のラウド

2022年7月23日10:30到着
おいらせ町 麺屋一匹狼

開店前30分、一番に並ぶ。目的は当然ラウド。極太麺二郎系ラーメン。他にも味噌ラーメンや煮干しラーメンもあるがラウドにハマっているので...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

2度目の再訪

2022年6月18日 9:10到着
青森おいらせ町 麺屋一匹狼

 9:30到着目標で車で一時間の道のりを思いのほか20分早く着いた。前回とても美味しかったので2回目の訪問。天気も良く並び日和、...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

青森おいらせ町の隠れた名店(二郎系?)

5月28日(土)10:00
青森おいらせ町一匹オオカミ。

長期出張中、六ケ所村から約40分の車で移動、開店5分前に到着。長期出張での職場の友達の紹介。到着して並んだら既に3人の先客。 青森では...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

2年振りに伺いました。

前回は看板・のぼり 全く雰囲気がなく不安になるも 駐車場と思われる空き地に車が数台。。。取り敢えず駐車して様子を見ようと入り口付近に向かう。壁面には うっすらと「らーめん」の文字。ドアから覗くとカウン...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

驚きの塩辛さ

ラーメンを訪ね歩くことはしないAクンです。なぜ? ラーメンって、どこで食べても美味しいでしょ^^

なので、この地に来て、まだ2軒目のラーメン屋さんでした。職場のラーメンマニアがあげてくれた近場の...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문2번째

ラーメンショップ下田青葉店時代からの名物、「ラウド」これぞ、青森県南部地方の二郎インスパイア系の一つ。盛り具合やコールなど二郎に近い部分を感じます。学生時代、ラーメン二郎の近所に住んでいた身としては懐...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

ラーメンショップ下田青葉店ご店名を変えて「一匹狼」として再オープン。
メニューは今まで通りで大好きな「ヤリスギニボシ」も未だに健在。荒削りの煮干しスープが煮干し感をガツンと感じられて病みつきになりま...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

ラウドが、あっさり煮干し、やりすぎ煮干しがいつでも食べられる幸せ。お昼はあの駐車場に車が駐められないくらい満席でした。今日は久しぶりにラウド!油、野菜、ニンニク、ネギチャーシュー、背脂、そして原田製麺...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스2.0
  • 분위기1.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

実質的値上げ

旧ラーメンショップ下田青葉からリニューアルしました。
ラーショメニューは無くなりました。
ラウドは全体的に少なくなりノーマルは余裕で完食できます。
冷たい丼にスープを入れて作る為、スープが温くな...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
ー 방문(2021/03 업데이트)1번째

ヤリスギニボシ - 青い森BLOG

↑ロンリーウルフに来てみたヨ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

すっかりハマってしまった青森濃厚煮干しラーメン、今回はおいらせ町にあるお店で食べてきま
した。

「麺屋一...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/12 업데이트)2번째

ロンリーウルフdeラウド - 青い森BLOG

↑お店外観。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

おいらせ町でラウド食べてきました。

「麺屋一匹狼」(ロンリーウルフ) (食べログ)

■麺屋一匹狼とは?■
このお店も...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

窓口注文制度だけど、呼ばれるときに、後から来た人が同じ内容のものを注文してたらその人が行ってしまわないか不安なのでちゃんと順番を確認する必要があるのが面倒。ラーメンは旨かったです。

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문2번째

ヤリスギニボシ
トッピングで
味付け卵
味ネギ
ザクタマ
セアブラ

食後はネギの逆襲に合います。
また伺います。

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

ヤリスギニボシ
味ネギ×2
卓上の辛味を追加。
味ネギが濃いめの味付けで
かなり塩辛い!
が、病みつきになります。
煮干しスープは、ドロドロではなく
サラサラと飲みやすい。
美味しいです!

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

「ヤリスギニボシ」で津軽の煮干し系と勝負!

限りなく三沢市に近いおいらせ町の「一匹狼」に青森からわざわざ行ってきました。ここは「ラウド」という二郎系を売りにしているお店ですが、おじさんにはちょっときついのでいつも「ヤリスギニボシ」を注文していま...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Ippiki Ookami
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県上北郡おいらせ町青葉5-50-197

교통수단

青い森鉄道・向山駅より車で約5分、徒歩で約35分
三沢市役所より車で約10分
十和田市役所より車で約30分

무카이야마 역에서 2,478 미터

영업시간
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2019.9.5