FAQ

리뷰 목록 : Souma Kashiho

Souma Kashiho

(相馬菓子舗)
예산:

-

-

정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 24

픽업 리뷰

4.0

  • 1명
2023/10방문1번째

衝撃のアップルパイ、最高に美味しいです!

青森旅行の2日目、息子のお嫁さんがイチオシのアップルパイをいただきました(前日に電話で予約して訪問しました)

もう最高の一言です!

今まで食べたことのない、パイ生地とりんごの相性が抜群で、...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2024/05방문1번째

GW東北旅行4日目。
宮城県のホテルから塩竃神社
岩手県の紫波SAから久慈駅の三陸リアス亭
青森県の八戸の蕪島神社から十和田へ。

明日青森を出るにあたり
『この辺にアップルパイの店ないん...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
2024/04방문1번째

3日間の青森旅行の間に2度訪問。

アップルパイとアップルケーキが
美味し過ぎて2回寄ってしまった笑

アップルパイは、
サクサクで爽やかな甘味のパイと
ジューシーな果肉を組み合わせが最...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

もう、最高です!私の中ではかなりオススメの十和田市の洋菓子店。

名前からいいです。特に「舗」が(笑)。
バラ焼きを食べに十和田市に来たのですが、他に何かないかなと思って探し当てたのが、こちらの洋菓子店。もう本当に大正解でした。
名前もさることながら、「味で勝負...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/02방문1번째

紅玉アップルパイ

青森・十和田市役所からすぐ。目当てはアップルパイ。りんごと薄いパイの感じが自分の好み。午後1時過ぎ、あらかじめ電話で2個取り置きしてもらって訪問。店舗到着時にショーケースのアップルパイはトレーに残り4...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

訪問前日の午前中にアップルパイを予約
当日13時に訪問したところまだ6つほど残ってました。
他にアップルケーキ、レモンケーキ、小倉バターサンドを購入。
アップルパイは生地がサクサクでりんご感もし...

더 보기

-

1명
2023/05방문1번째

アップルパイを一つしか買わなかったことが悔やまれる

アップルパイめぐり〜
売り切れては困る‼︎とばかりに笑 朝から行ってみました。

アップルパイとお土産のアップルケーキを購入
アップルパイはバス待ちの間にパクリ。
これが美味しいのなんの。こ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

紅玉アップルパイ( ´ ▽ ` )ノ

嫁殿が「ここのアップルパイ母さんのおみやげに買ってってやろうぜ」なんて言うので、十和田までやってきました。
何だか、大人気って感じのしない外観ではあるのですが、午前中で売り切れる可能性大との事で、予...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/04방문1번째

紅玉アップルパイ

2023.4に訪問しました。十和田美術館から車で少し進んだところにある相馬菓子舗さん。

十和田美術館に行ってからカフェに行こう!(あら、りんご。2店舗行った後‥笑)と調べていたお店がどこも閉まる...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/02방문1번째

絶品アップルパイもご主人の対応も最高(๑˃̵ᴗ˂̵)

アップルパイ王国である青森県に最高峰だと言われているお店が十和田市にあると聞いて、十和田現代美術館に行った後に伺いました。

そのお店は『相馬菓子舗』さんで、テレビ番組「旅サラダ」でも取り上げられ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2022/08방문1번째

十和田で愛されて40年!

急遽旅行の行程変更し、十和田市現代美術館に向かうことにしました。せっかくなのでまだまだアップルパイ食べ比べを続けます^^色々検索すると予約した方が良いかも…ってことで予約しておき、安心して美術鑑賞に勤...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

以前、テレビで紹介されたこともあり気になっていたので、相馬菓子舗さんを訪れました。ここのアップルパイは予約制なのか店頭にはおいていませんでした。アップルパイありますか?と尋ねると2つならありますとのこ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

あまり期待しなかったせいか
いい意味で驚き
ソルトレーズンは
マーマレードが私には邪魔

やはりアップルパイ
ちょうど焼き上がりを
職人風の穏やかなご主人が
解説してくれた
リンゴ自...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
ー 방문(2021/12 업데이트)2번째

コーヒーエクレアでお祝い - 青い森BLOG

↑お店の外観(過去画像) (EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

単身赴任している十和田市には和洋菓子のお店が何軒もあります。そのうちの一軒、
お気に入りのお店へ行...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
ー 방문(2021/01 업데이트)1번째

十和田のアップルケーキ - 青い森BLOG

↑どちらもお店自慢の焼き菓子です。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

単身赴任の部屋のある十和田市には和洋菓子のお店がいくつもあります。
お気に入りのお店へ行ってきました。
...

더 보기

4.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문2번째

世界一美味しいアップルパイ

今まで食べた中で一番美味しいアップルパイ。9:00開店と同時にお客さんが詰めかける人気のお店。エクレア、アップルケーキもお薦め。遠くても何度も訪れたくなる。

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2022/10방문1번째

唯一無比のアップルパイ

看板商品のアップルパイはリンゴの甘酸っぱさが活活かされた絶品で、アップルケーキもしっとりしていて大変美味。一部の商品は試食可能。

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문2번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

2.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

期待しすぎたかな?

以前、テレビ番組でこちらのお店を拝見し、気になっていたお店です。
もちろん購入したのは番組でも取り上げていたエクレアです。
エクレア(160円+税)を購入。
シュー生地は昔ながらの味。
その中...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Souma Kashiho
장르 케이크
예약・문의하기

0176-23-4841

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県十和田市西十一番町22-7

교통수단

七戸十和田駅から車で約20分
十和田市役所から車で約2分

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.