Namusan

(南山)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 32

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문3번째

南山さんで、汁なし担々麺。
お値段、1020円だったような。

濃厚なゴマだれに絡まった短めの麺。 
ちょっと珍しい感じ。

最初の一口を啜ったら、胡麻風味は、強いものの辛さは無くて、どう...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

ルーロー飯

無性に食べたしルーロー飯。

前回は違うのオーダー。隣の席の人たちがこれをオーダー。時間差真似っ子。

入店時間は13:10。最早後客も少なそうな。なのですぐ作ってくれた。ありがてえ。(ってか...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

行ってみたいのに、なかなか、機会のなかったお店。 遂に、階段を昇って、扉を開けてみました。

改めてメニューを拝見して、ルーロー飯と炸醤麺に。

おつまみ系も結構沢山あるので、それらで、呑むの...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

個性的な味付け

2023年12月
本八幡の台湾料理のお店で五目焼きそば。
町中華の五目焼きそばは違った、独特の味付けやなぁ。やや、甘みとなんだろう?ルーローハンとかを思い出した。このお店には、もちルーローハンもあ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

台湾気分を味わいたくて

前にも食べたルーロー飯
お肉はちゃんと味が染みてて、小松菜のシャキシャキ感や、副菜のお新香の古漬け感が美味しい!

ランチだからフルサイズにしたが、今度はハーフサイ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

下(龍月)ばかりでなく上(南山)も常連になります!(笑)


最近、マレイビ様の多くが訪問されたこちら。。。

自分的にも、今は魯肉飯がマイブームになっているので、
マイレビ様方に背中を押されたような感じになりました!(笑)
って事で、夜の7時頃に伺...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

事故って正解

勘違いして、一階別店舗のメニューを見ていてスルッと2階にあがり、ネギ味噌ラーメンと宣言したら、「あ、それ多分店違いますよ」とさらっとお返事を。
ランチやってるのと、以前夜に来たことがあり、美味しかっ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

パイコー飯、ルーロウ飯(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)☆



(私)パイコー飯           950円
(友人)ルーロウ飯          800円


先月辺り〜市川グルメ情報で知り
気になってました。


12時ちょうどに行き...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

ルーロー飯がおいしいと聞き、初めて食べにきました。
ラーメン龍月の上、2階にあり、なかなか入りにくく...。
入ってみるとお店自体は割と小さくて、カウンターが4席くらいと座敷席が1つだけのようです...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

階段下入口の雰囲気はお値段高めの小料理屋という感じ。

二階の暖簾をくぐると中は、おばちゃん1人でやってる町の定食屋、のような雰囲気。先客無しで少しものものしい空気はあったが案内された座敷に着座。...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

最寄駅は本八幡駅。
場所は少しわかりづらいですがまぜそばで有名な龍月の上にあります。

店内はカウンター席4席とお座敷席が数席で店内は狭いです。
ルーロー飯(780円)を注文。店主ワンオペなの...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

以前から気になってた静かな佇まいのお店。中華料理店と思いきや台湾料理店という感じです。油淋鶏、水餃子、酸辣湯、魯肉飯、蒸し鶏丼をいただきました。中でも油淋鶏のソースはレモンの皮を使用しており絶品。次は...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

【台湾料理】粗切りの豚バラ、八角香るルーロー飯【南山:本八幡】

本八幡にいました。

南山。南口の建物の2F、台湾料理の人気店です。
カウンターに座って、看板メニューの一つ、ルーロー飯を注文しました(^ω^)
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

ルーロー飯ハーブ400円。水餃子380円。

狙ってたネバール料理屋さん、スリランカ料理屋さんが月曜日定休。このため台湾料理を出すこちらにしました。

ルーロー飯は普通サイズで食べたくなるよう...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

たいそう旨かった(’’@

魯肉飯が食べられる珍しいお店としてマークしていましたが、
営業時間がなかなか合わず、遅ればせながらやっと訪店できましたw
お店は、本八幡のシャポーの東よりの出口から近く、
西友(建替中)の敷地か...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

時間が昭和に逆回転した店内で食す料理は昭和的普通さ

土曜日のランチで訪問。誰もお客さんいなくて、私が初めてだったのか、入店後に暖房が入る。チンジャオロースを定食で注文。不味くはなかったが、それ以上それ以下でも無く、肉に手間をかけた感が十分あり、全体に降...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

ルーロー飯。
もっと肉々しくても良かった。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2023/07방문1번째

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문2번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문2번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Namusan(Namusan)
장르 중화 요리
예약・문의하기

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県市川市南八幡3-5-7 2F

교통수단

徒歩1分

모토야와타 역에서 310 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천