Tabelog에 대해서FAQ

18周年おめでとうございます。 : Tomita

Tomita

(中華蕎麦 とみ田)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문20번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売+味玉Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 田酒 秋田酒こまち + 中華蕎麦とみ田×旦 純米吟醸無濾過生原酒 とみ田 別誂

平日の最終回は客層も土日とは変わりますね。
今日も今日とて日本酒と麺や肉とのマリアージュを楽しみます。日本人に生まれて良かったと思う瞬間。
つけ麺類の提供前に田酒の旨みや華やかさを感じ、旦の食との親和性を楽しみました。
何回も食べて味についてはよく知っているのですが、大吟醸麺は塩も柚子胡椒もポン酢も合うしブドウ山椒を振り掛けてからのつけダレもとにかく旨すぎて言葉にならないです。

今日は隣に座っていた若いカップルも極上の一品を丁寧に味わうように食していて食べ物を通じて得る幸せを考えさせられました。
食に真摯に向き合う大切さを学べる場なので一食以上の価値があるから訪麺はやめられません◎

2024/06방문19번째

4.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

18周年おめでとうございます。

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売+味玉Ver〉 + 極太短冊メンマ + 辣油辛味 + 塩とスダチ + 鳳凰美田 芳 + 中華蕎麦とみ田×旦 純米吟醸無濾過生原酒 とみ田 別誂 + 宇ち多゛ハイボール×2

最終回に訪れています。
大吟醸麺と日本酒のペアリングが最幸すぎですね。
旦ととみ田のコラボもやはり「人」の繋がりで成立しているのかな。
食中酒としてとても機能を発揮する絶品なので在庫あるうちはマストになりそうです。
今回は辣油辛味で辛めに味チェンしながらまったり最終回で遅くまでありがとうございました。
改めて18周年おめでとうございます!

2024/05방문18번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売+味玉Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 笹一純米吟醸 別誂 無濾過生原酒 + 甲州ドライ + 流輝 純米吟醸 無ろ過生 山田錦

湯河原から松戸にワープ。
早めの夕食といった時間帯。
2杯食べた後でもとみ田さんは別腹ですよね。
早朝からテレビ番組に係る取材も入っていました。
相変わらずやっぱりこの麺の旨さに惹かれてマツドシティの引力に引き寄せられている気がしますよ。
最終回前の回だったのでいつもより早めに食べることを意識していましたが、結局舞い戻っての日本酒も追加でいただきました。
つけめんだけでないプライスレスな空間を作るとみ田さんのバイブスがテレビでも伝わると良いなあ。

2024/05방문17번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今日も今日とて松戸まで。

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 極太短冊メンマ + 角煮トロ + 心の味焼売×3 + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 辣油辛味 + 十四代 荒走り 上諸白 生酒 + 新政 ヴィリジアン + 宇ち多トモさん公認うめ割り風ハイボール + 渡舟 テロワール太田ノ谷

今日も最終回なので日本酒を嗜みながらのつけ麺三昧。
今日は焼売と真剣に向き合おうと特選を外しての焼売尽くし!
そのままで食べてもポン酢で食べても柚子胡椒でも辣油辛味でも塩でもオールマイティーに楽しめる心の味焼売のポテンシャルの高さに今日も号泣しながら肉の旨みを噛み締めました。
注文が多くてカウンター上部も利用させてもらいました。焼売複数喰いの方は要注意です。
麺の旨さは今日も間違いない旨さが炸裂。つけダレは勿論、無料味チェンアイテムのポン酢、ポン酢プラス酢も麺を楽しめる有能なアイテム。柚子胡椒もオススメ!
旨い日本酒と格調高い麺と焼売などの上質な料理の数々にやはり今日も啜る手と涙の両方が止まることはありませんでした。
スープ割りまで上級国民のみが堪能することを許されるようなレヴェル感の上質なモノですが下級人民のワタクシも堪能させていただきましたよ。

2024/04방문16번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

満足な日曜日

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売+味玉Ver〉 + 極太短冊メンマ + 青唐辛子 + 塩とスダチ + 笹一 純米 +旦 純米吟醸 無濾過生原酒 + 櫻正宗 金稀 無濾過純米大吟醸 三五

今回はOMAKASE予約していなかったので始発で向かいました。昨日お伺いした上江洲さんもお並びでテンション上がります。そして私は相変わらず最終回をチョイスです。
昨日も笹一。今日も笹一でスタート!
お隣のレジェンド常連様は先出しツマミでアルコールを進めるスタイル。今度試してみようかな。
さて、相変わらず美しすぎる吟醸麺。そして旨い!
柚子胡椒頼み忘れましたが、今日は青唐辛子がある!
後でいただいた酸味強烈な柑橘も活用し食べ進めつつ日本酒飲みつつ…
急遽、ドロップされた旦とお初の櫻正宗も堪能しました。
スープ割りも出汁を堪能しつつ店営業の終了して店主退出後ものんびりさせていただきありがとうございました◎

2024/03방문15번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

松戸の最終時間帯はプライスレス

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 辣油辛味 + 七賢スパークリング + 喜久酔 松下米 純吟

やっぱりこの麺は定期的に摂取しNightダメですね。塩、酢橘や柚子胡椒にポン酢で味わい方が無限に。かつ中盤以降は辣油辛味もフル稼働。葡萄山椒は麺につけて良し、肉にも良しです。卓上の酢も大活躍。食べるのが遅いので麺量は並ですが、本音はもっと食べ尽くしたい。
気温の上がったこの日には急遽投下された七賢スパークリングもゴクゴク進みました。1合をご用意いただき、感謝しかありません。松下米の喜久酔は旨味が凝縮されています。色々な日本酒が楽しめるのもとみ田さんの魅力です。
常連の多く集まる最終回は会話も弾み激アツです。
富田さんお誕生日おめでとうございました。

2024/02방문14번째

4.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

おかわり全粒粉麺も堪能

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver 〉 +おかわり全粒粉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 辣油辛味 + 光栄菊 SNOW CRESCENT + 新政 ラピスラズリ

日曜日最終回でした。
今日は柑橘に塩を振ってそれを麺に絞ってみました。コレもアリですよ。焼売に柚子胡椒旨いんですよ。
久々のオカゼン(おかわり全粒粉)はプルンプルンの食感がたまりません。熱盛でいただいております。
スープ割りはかなり出汁を大事にするチューニング。
とみ田さんの食事は日本酒とのペアリング最幸です。
そしてもう会えないのかな、の新政ラストラピスラズリを堪能できる機会をいただき感謝の気持ちしかありません。

2024/02방문13번째

4.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つけめんに加えて幻の賄い飯を…!

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 辣油辛味 + 【レジェンド仕様】○○○○さんご飯 + 鳳凰美田 本吟 + 龍力 純米大吟醸 千鶴萬亀

いつものに加えて今日は常連レジェンドの方バージョンの賄い飯もいただきました。
つけ麺は安定の旨さで塩と酢橘、ポン酢、柚子胡椒、そしてつけダレと旨味のフルコンボを堪能です。
今日は噂に聞いていた賄い飯も。これがつけダレを少し投入すると!カスタマイズの余地もありそうで今後も頼みたいですな。
日本酒はこの日も美味しくいただきました。
龍力は独特な乳酸的なファーストインパクトがあり驚いて飛び上がりそうになりましたし、鳳凰美田は安定の総合力で相変わらずですが最終回とはいえ遅くまで居座り三澤さんをはじめスタッフの皆様には申し訳なく思いながらも退散しました。

2024/01방문12번째

4.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2024年初の本店。

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 青唐辛子 + 甲州ドライ + 十四代 龍の落とし子 大極上生

安定の最終回で極上の麺とアルコールを味わい尽くします。
月イチくらいの頻度で訪れてはいますが、いつ食べても感動がある事が凄いですよね。
麺は柚子胡椒、塩と酢橘、ポン酢(プラス酢)、ブドウ山椒と味チェンアイテムを駆使しているとつけダレを忘れてしまいそうになります。
チャーシューも焼売もメンマも呑兵衛には堪らないアイテムです。でも日本酒は麺に塩もしくは柚子胡椒がベストマッチかも。その日本酒ですが、辰年だけに龍の落とし子と貴重な十四代を新年1回目から堪能できて幸せな日曜日を満喫しました。

2023/12방문11번째

4.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

年末最終日の限定メニュー!

【限定】焼豚ド・豚骨ラーメン + 佐賀秋芽一番摘みの乾海苔 + 半熟味玉 + 小ライス + 木屋正酒造 高砂 松喰鶴 純米大吟醸無濾過生 + 新政酒造 No.6 X-type SP

年末の限定なら行かないとダメですね。7時前に終了し私もギリギリでした。
さて集合時間にお店に向かうといつもの落ち着いたヴァイヴスとは異なりゴリゴリのBGMに店主もTシャツ(無鉄砲コラボ)に襟に白タオルスタイルでプレミアム感が爆上がりで思わず勃ってしまいました。鳥肌が!
着丼したラーメンは豚骨の甘さが際立ちます。これぞド豚という出汁ですね。絡みつく豚骨スープをモチモチ細麺が持ち上げてくれます。トコ豚味わってからの卓上ニンニク醤油を投入するとヤヴァくなりました!ニンニク醤油だけでもお土産販売してくれないかなあ。汎用性高そうで今すぐ欲しい逸品。
ワイングラスにて提供された海苔がまた香りもよく旨みの増幅効果が半端ない。
普段はライス食べませんが、この日は卓上高菜や豚骨スープやニンニク醤油と馴染ませて満喫です。
年末だけに豪勢な日本酒が!木屋正酒造と言ったらアレですが貴重な高砂を!新政さんはスパークタイプのX typeをいただきました。
非常に貴重なとみ田さんの食べ納めに早朝から並んだ甲斐があったと言うものです。ご馳走様でした!

2023/12방문10번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2023王者のつけめん!

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 【限定】カオマンガイ + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 辣油辛味 + くず星 無濾過生原酒 + 十四代 黒縄

ラーメン店主が選ぶ「JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2023」で日本一に輝いた泣く子も喜ぶあの松戸の名店江。
何度もいただいていますが、今日も大満足です。
麺の旨さは濃厚つけ麺界で他の追随を許しません
塩、柚子胡椒だけでもかなり食べ進めてしまいますね。
週末に限定で登場したカオマンガイはアジアンテイスト感がなんとも意欲的な逸品。パクチー大好きなので嬉しかったですし、味チェン用に注文していた辣油辛味との相性も◎米も2種類を組み合わせているようで食感も特徴的でした。
今日も旨みの強い日本酒を十二分に堪能しました。
クリスマスイヴに十四代の黒縄は松戸のサンタクロースからのプレゼントですね。

2023/12방문9번째

4.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つけ麺王者店のらぁめんを!

らぁめん TOKYO-X純粋豚骨(並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 +魚粉 + 駿州中屋 大和廃本醸造+ 而今 にごり生 + 持帰り多数

お弟子さんのお店を後にしてJRの特急で松戸まで!
お昼につけ麺を食べたら師匠のお店ではらぁめんと!
旨い日本酒と共にいただく数々のお肉などどちらも絶品。
らぁめんはど豚骨ながらも上質なスープが唯一無二。
かなりあっさり目な割スープで最後まで大満足!

2023/11방문8번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

王道のつけめんを日本酒と共に堪能しました。

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 辣油辛味+ おかわり全粒粉 + 渡舟テロワール太田ノ谷 + 大信州 以和為貴 + 持帰り多数

おかわり全粒粉の麺を頼むのに食べ終わってスープ割りを依頼する人よりも遅くなるくらいゆっくり食べられる最終回が良いなあと。ただ富田さんはじめ店舗の方には申し訳ないと感じています。
今日の日本酒はどちらも華やかで麺とともに堪能しております。麺と日本酒とのペアリングで糖質が爆発しますが満足感もマックスに!
おかわり全粒粉麺はあつもりにしてもらいましたが、久々の食感はつけダレを冷まさず楽しめることを再確認。
福来みかんから柚子皮に代わったスープ割りの後味もより清涼感が増した印象でした。

2023/11방문7번째

4.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

まさかの焼売フェスを敢行!

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 極太短冊メンマ + 角煮トロ + 肉付きやわらか軟骨 + 心の味焼売×3 + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 上喜元(裏)大吟醸 + 田酒 純百四拾

初めて特選全部乗せを回避!
今日は焼売と向き合おうと決めていました。なかなか変態的な注文にしてみました。
日本酒との相性もバッチリです。
安定的な麺の旨さは塩とスダチ、柚子胡椒、そしてポン酢でも味わえるのでつけダレがあまり気味になってしまいます。つけダレにベタベタつけて食べる人もいますが、半身浴くらいがベストなつけ方、と信じて食べていますがコレだけは間違いないはずですよ。

2023/10방문6번째

4.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つけ麺の名店で食すらぁめん

らぁめん TOKYO-X純粋豚骨(並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + アオトウ + 土佐宇宙酒 ALIENS GALAXY+ 稲里 〈山〉純米生原酒

金曜日に海老名、土曜日に甲府、ときたら日曜日は松戸!
寒い日は久々に食べるらぁめんも久素晴らしい!
豚の旨さが極まったスープに合わせる細麺が◎
旨い日本酒とのペアリング最幸。
最終回が予約取れず慌ただしく食べましたが満足な休日でした。
成田空港開業おめでとう御座います。

2023/10방문5번째

4.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ニボコンは無くなれど極上のつけ麺が松戸で待ち構えているぞ!

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 角煮トロ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ + 稲里 辛口 生 + 雪中梅 清酒

今日もとみ田さんならではの麺の旨味と日本酒でテンション爆上がりです。
力強い麺と日本酒の糖質と糖質の掛け合わせで脳内はアドレナリンが爆発しています。相変わらず麺は塩や柚子胡椒、ポン酢となんでも合うからすごい。ご厚意でいただいた辛味もアクセントとして◎スープ割まで全くの隙がありません。
最終回訪麺でゆっくり出来るのもとても価値があり(従業員の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいですが)これで明日からの仕事を頑張れるぞーってエネルギーとなる私にはなくてはならないパワースポットである事に疑いの余地はありません。

2023/09방문4번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

極上のつけ麺とニボコンと日本酒と…

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ×2 + おかわり濃密出汁かけ冷やし塩 +青唐辛子 + 杉錦 山廃純米 + 旦 播州愛山 山廃純米大吟醸

久々の訪麺で遅時間までお邪魔してしまいました。
まずは常温で提供の杉錦はクセスゴな口当たりですが、飲み進めるごとに引き込まれてゆきます。
つけ麺は麺の旨さは熟知するところですが、改めてポン酢や青唐辛子などともマリアージュを楽しみました。
トッピングの焼売を今日は柚子胡椒+青唐辛子にしてみましたが、これが実に良いです。是非ともお試しあれです。
杉錦の後にいただいた旦は、もう旨味を堪能することしか私には出来ません。旦はいつでも感動的な旨さを与えてくれる。
終了間近のニボコンこと冷やしは今回はトロロにワカメと最後まで進化し続けてます。梅酢を垂らすと旨さ爆発で間も無く終了と言うのが残念でなりません。

2023/08방문3번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ×2 + おかわり濃密出汁かけ冷やし塩 +青唐辛子 + 新政 生成 エクリュ スパーク 生もと 木桶純米 + 稲里 初搾り 活性にごり酒 + 醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 + 宇ち多゛ハイボール

王者のつけ麺と日本酒のマリアージュ。糖分がスパークします!麺はつけダレ要らずなくらい塩や柚子胡椒、ポン酢などで味わい倒します。柚子胡椒は焼売にも◎今夏のラーメン業界のパンチラインとなっている"ニボコン"は塩をチョイス。2回目の塩はアーリーレッドが入るようになり、この日は梅干しが投入されていてこれがまたバカ美味い。ちなみに追加注文したうめ割風のハイボールとの相性バッチリすぎ。このタイミングに来店出来て大ラッキー☆

2023/07방문2번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つけめん TOKYO-X豚骨魚介 (並) + 特選全部トッピング〈焼売Ver〉 + 極太短冊メンマ + 柚子胡椒 + 塩とスダチ×2 + おかわり濃密出汁かけ冷やし醤油 +青唐辛子 + 宝剣 超辛口 純米 + 鳳凰美田「荒走押切」+ 持帰り切り落としチャーシュー他

レギュラーのつけ麺の旨さを日本酒と共に堪能。糖質の相乗効果!麺は塩だけ、塩+酢橘、柚子胡椒、ポン酢、ポン酢+酢橘、葡萄山椒+つけダレなどつけダレオンリー以外に無限の食べ方の可能性があるから何回訪問しても飽きる事はありません。
そして、現在ラーメン業界を席巻している「ニボコン」の冷やし!塩は既食なのでリリースされたばかりの醤油versionをチョイス。昆布と煮干しの出汁は塩の方が際立つものの上品な醤油らぁ麺の好きな人にはこちらがオススメか。ロボコンは点数低かったですが(このネタで年代バレるw)、ニボコンは100点間違いないですね。
期間限定ですからつけ麺最高峰のお店でのニボコンもつけ麺やらぁめんのおかわりとして全国民に食べてもらいたいです。

방문한2021/10방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Tomita
장르 라멘、쓰케멘
예약・문의하기

047-368-8860

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル 1F

교통수단

JR 마쓰도역 동쪽 출구에서 도보 4분 동쪽 출구에서 직진하여 지상에 내린다. 모스버거가 있는 십자로를 우회전 직진 250m 정도 왼쪽.

마츠도 역에서 327 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    水曜日※不定期にお休みさせていただく場合がございます。

    ほぼ予約で埋まりますので予約をした方がいいです。
    近くに直営店の富田食堂があります。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( L자 카운터)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.tomita-cocoro.jp/

오픈일

2006.6.5

비고

당일 접수 토요일, 일요일, 공휴일, 평일 8:00~ 그 때 안내 가능 시간이 표시되어 지정 시간에 재방문한다.