FAQ

Yayoi Ken

(弥生軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 36

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료1.0
2024/03방문1번째

コスパ良しっ!

 JR常磐線天王台駅快速ホーム上に弥生軒の支店が出来ていたとのことで、とある日に行ってみることにした。弥生軒というのは駅そば屋さんで、お隣の駅の我孫子駅に本拠を置いているお店です(運営会社は駅南口にあ...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

常磐線 駅そば巡り! 天王台に弥生軒あり!!

今回の駅そば巡りは、上野発 常磐線~水郡線~東北線~東京コースでの6軒。

本日 この天王台駅で3軒目です。
実は上野スタートしてからも3軒目は ここ天王台の弥生軒にするか土浦の華月庵にするか電...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

天王台駅の弥生軒(^^)

唐揚げ(2ケ)630円

東京上野ラインって凄いですね~
気づいたら茨城県手前でした(^_^;)
深夜勤務明けの時は利用を控えます(笑)

さておき、折角、天王台まで来た(ちゃった)のだか...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

唐揚げ2個入りソバ 630円をいただきました。

バカデカい唐揚げは温め、ところどころ衣がサクサク
麺はコシはゼロ
でも美味いんだなぁこれが。
自分の食べ方は唐揚げを麺の下に入れ替えて汁を吸...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

弥生軒の唐揚げそば

この人は久しぶりに常磐線。お昼をゆっくり取る時間がなかったので、立食そばにすることに。

久しぶりの常磐線で我孫子を通るので、弥生軒さんに行くことにしました。

そういえば、天王台駅にもあった...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

エビのお得感。

唐揚げだけと思っていたのに結局お腹が空いた。
天ぷらそば。

ここの天ぷらそばは小エビがふんだんに入っているのがいい点。まぁ、天ぷらの状態から冷のそばには適さないのは容易にわかるけど、逆に温のそ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/05방문2번째

唐揚(1ケ)うどんを月見で食べました。

我孫子駅の弥生軒は有名ですが、実はお隣天王台駅でも食べる事ができます。

今回、何も考えず心を無にしたい気分で食べに行きました。

お願いしたのは、月見の唐揚(1ケ)うどんです。

カウン...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

唐揚げ蕎麦。トッピング一個のはずなのに2個以上に見えるバカデカさ。
鶏肉は胸肉だが、胸肉の割には柔らかい。

流石に冷めているので、蕎麦つゆに浸しながら食べた方が美味しい。
蕎麦自体は駅そばな...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

【第二十七弾 ぷらっとホームで駅そば 常磐線 天王台駅(JJ09)】十軒目『弥生軒 天王台店』

鉄道の駅のホームにある蕎麦屋(駅そば)が、知らず知らずに姿を消している。
寂しい限りである。
そんな、絶滅に近くなってきた駅のホームにある蕎麦屋(駅そば)を訪問する企画、絶滅前の駅ホーム蕎麦屋の第...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

インパクト抜群 名物の唐揚げ

今日のランチはJR我孫子駅のお隣の天王台駅のそばランチ。
こちらの蕎麦店は昔、山下清が働いていたお店らしく
名物の唐揚げが有名で、そちら狙いで訪問しました。

入口横にある券売機から折角なので...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

天王台駅で巨大唐揚そば

久しぶりに弥生軒に行きました。
我孫子駅は食べたことありますが、天王台駅は初めて。
とにかく大きな唐揚が最高!
一口食べた瞬間が、チキンの風味がガツンと来ます。
そば汁に浸して食べると美味い。...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

からあげそばを月見で食べました。

弥生軒は、裸の大将のエピソードや巨大なからあげそばで有名な立ち食いそばです。

メインの店は我孫子駅になりますが、今回、諸事情で天王台駅の店にお邪魔しました。

天王台駅は、各駅停車と快速の2...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

唐揚げ単品は、天王台店にもあった

昨日天王台で途中下車したところ、建物が新しくなって、オープンしていた。
早速、訪問させていただいた。

我孫子駅と違い、カウンターが長細い造り。
Suicaが使える券売機も値段も我孫子駅と同じ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문7번째

唐揚げ2個うどんにかき揚げを付けたら入りきらないので別の丼での提供!
何だかんだでこの大きさの唐揚げをキープしているのはありがたいですね( ´ ▽ ` )
本日もごちそうさまでしたm(_ _)m

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2022/11방문1번째

にんげんだもの・・・ん?

勘違いですね。
タイトルは「相田みつを」で、こちらは「山下清」に縁のあるお店のようです。
厳密には我孫子駅の売店「弥生軒」だそうです。お隣駅か?
こちらの方は「踏むな、育てよ、水そそげ」とかでし...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

今日は天王台店へ。

今日はいつもの我孫子ではなく
天王台へ。

もちろん唐揚げ一個そば。

辛めの出汁と、プッツリ切れる蕎麦、そして巨大唐揚げ。
ホント、大好きです。

ご馳走さまでした♪

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문6번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문5번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문4번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문3번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Yayoi Ken
장르 서서먹는 소바、우동、튀김

04-7182-1239

예약 가능 여부

예약 불가

주소

千葉県我孫子市柴崎台1-9-1 JR天王台駅ホーム内

교통수단

덴노다이 역에서 32 미터

영업시간
    • 07:00 - 13:30
    • 16:00 - 18:30
    • 07:00 - 13:30
    • 16:00 - 18:30
    • 07:00 - 13:30
    • 16:00 - 18:30
    • 07:00 - 13:30
    • 16:00 - 18:30
    • 07:00 - 13:30
    • 16:00 - 18:30
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능