Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Koboriya honten

Koboriya honten

(小堀屋本店)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 147

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

土曜の11時半前に伺いました。席数が少ないとわかっていたので待つつもりでしたがこの時間は名前を書いてすぐ呼ばれスムーズに入れました。友人と2人黒天もりを頼みました。蕎麦はもちろん美味しくいただきました...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

"小江戸さわら"にあるお蕎麦屋さん

平日の13時過ぎに訪問。満席なので店外で記名して待つ事約10分で店内に案内されました。
メニューは黒切りそば1500円、黒天もり2000円の2種類。黒天もりを頼みました。昆布を使用した真っ黒なおそば...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

平日のお昼に訪れました。お店は全てお座敷で5席ほどしかない小さなお店です。平日のお昼でしたが30分ほど待ちました。けど待ったかいがありました。他では滅多にお目にかかれない黒そばでとても美味しかったです...

더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

佐原の素敵な街並みの中にある蕎麦屋。

香取神宮に行き、
佐原の古き良き素敵な街並みを散歩‍♀️。
天気が良く気持ち良い。

その街並みの中にある風情のある外観と内観の蕎麦屋『小堀屋本店』でランチ。

創業天明2年から昆布を使用...

더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

日高昆布の漆黒の蕎麦を初体験(๑˃̵ᴗ˂̵)

佐原散策してお腹が空き、こちらの黒い蕎麦を食べたくて伺いました(^ν^)
天明2年創業の小堀屋本店。流石、小江戸佐原の老舗は規模が違います(o^^o)
食べ歩きしたくてさらっと食べようと思ってたの...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.9
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
2024/03방문1번째

黒いそば

開店と同時に行きました。
先に1組いました。
店内の席が少ないので、土日とかはすぐにいっぱいになると思います。

メニューは決めてたのですぐに注文。
揚げたての天ぷらと昆布そばが到着。
黒...

더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

だいぶ強気なお店と感じた

写真撮影禁止なので、外観だけです

それにしても珍しい黒切りそばを食べられてよかった
日高昆布を沢山練りこんだ真っ黒なおそばに天ぷら4種盛り(大海老、茄子、蓮根、...

더 보기

3.1

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

有形文化財でお蕎麦をいただく

水郷の街、佐原に観光に来た時に寄りました。
中心から近い場所にあります。

木曜日の12時頃3人で訪問。
来店時は誰もお客さんはいませんでしたが、途中からお店半分くらい埋まりました。

2...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

世にも珍しい黒い更科

青春18きっぷを利用して千葉県香取市の佐原へ日帰り旅行
水郷の町佐原だけに町の真ん中を流れる小野川は舟めぐりもできる
歴史的建造物が並んだり、伊能忠敬が商人として活躍していた町でもある

舟め...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

11時開店ということで、少し外で並びました。
店内の写真は禁止だそうなので食事のみ

黒天蕎麦をチョイス
日高昆布を練っている蕎麦らしいです。
天ぷら揚げたてなのでもちろんですが、エビもナス...

더 보기

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

歴史ある佇まいの蕎麦屋

江戸情緒を残す佐原を代表する歴史ある建物。食べるところが少なく、こちらの行列にならぶ。ざるのメニューは限られ、天もりか黒天もりのみ。黒天もり¥2000は特徴のある黒い蕎。日高昆布が練り込んであるとのこ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

千葉佐原観光で蕎麦

蔵造りが壮観な佐倉。ふらふら歩いていたらこちらを発見しました。
座敷のみの店内。回転率は悪そうなので注意。歴史のある建物で雰囲気がありますね。
黒天もり2000円

昆布入りの蕎麦で黒いビジュ...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2023/03방문1번째

江戸時代創業の老舗蕎麦店

小江戸佐原の忠敬橋からほど近い商家が建ち並ぶ街道沿い。向かい側に比較的広い有料駐車場。この店の名物、昆布を使った黒切り蕎麦は天盛りだけでの提供。蕎麦が無くなり次第閉店。この日は午後2時前には売り切れて...

더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

9月最初の日曜日、早朝より観光を終え11時開店に狙いを定めて入店。
オーブン前に列が、長くなることもなく普通に入れました。
当日メニューは黒天もりのみ。まあ、みんなそれを目当てに来るのてしょうから...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

見た目のインパクトは凄いです!
蕎麦粉と利尻昆布を混ぜてこうなるそうですが真っ黒で艶々のお蕎麦でした。
昆布の味は感じられませんが、細めで喉越しがよかったです。

11時でしたが、20分ほど外...

더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.7
  • 분위기4.0
  • 가성비2.7
  • 술・음료2.0
2022/04방문1번째

黒いそばと建物が有名!

昆布が練り込まれてるそばで有名なお店。
12時前にお店に到着。
タイミングよくあまり待つことなく入れました。
外観は古く、味わいのあるお店。
店内も昔の作りそのままで風情があります。
席は...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

黒い蕎麦?!

【小堀屋本店】千葉県香取市

千葉県香取市にある蕎麦屋さん。
開業はなんと"天明2年"の1782年!
建物は明治33年に建てられ、千葉県有形文化財にも指定されているもの。

◆黒切りそば~...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기4.6
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

伊能忠敬に思いを馳せながら  【創業1782(天明2)年】 ◎関東最古の蕎麦店

△1800年―伊能忠敬測量開始


小江戸・佐原にある【関東最古の蕎麦店】

現在の建物は当然ながら千葉県指定の有形文化財ですが、建築は1900年。
「神田まつや」は1926年建築、「砂場...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.7
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/10방문2번째

キャノンデールのB級食べ歩記: 【小江戸佐原散歩③】遅いランチは江戸時代から続く老舗の蕎麦屋「小堀屋本店」で名物「黒切そば」

 
10月とは思えないほど気温が上がってきました。「どこかでかき氷でも食べたいね」と話しているうちに、いつの間にかお昼時。それほど佐原に人出があるわけではありませんが、覗いた食事処はどこも混んでいま...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.2
2021/06방문1번째

水郷散策に佐原に来ました。

連れと、「香取神社」参りと、水郷の散策に佐原に来ました。
香取神社にお参りし、境内を一回りしてから、佐原に行くと丁度昼前になったので、「蕎麦」を食べようと言う事で、こちらにお邪魔しま...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Koboriya honten(Koboriya honten)
장르 소바

0478-52-4128

예약 가능 여부

예약 불가

주소

千葉県香取市佐原イ505

교통수단

JR佐原駅から徒歩12分(車で3分)

東関東自動車道
「佐原香取I.C.」から7分(4km)
「大栄I.C.」から国道51号経由で15分(8km)

사와라 역에서 735 미터

영업시간
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
  • ■ 定休日
    季節等で変更の場合あり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

店の前に一般の有料駐車場あり

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

未就学児でも子供分が注文出来ない場合は入店不可

홈페이지

http://koboriya.jp

비고

【小堀屋本店(別館)】は数年前に閉店しています。
http://tabelog.com/chiba/A1204/A120404/12006527/