FAQ

리뷰 목록 : Ichiroku Hompo

Ichiroku Hompo

(一六本舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 123

3.4

1명
2024/04방문1번째

愛媛旅行のお土産を友達からいただきました♡
初めて食べた!一六タルト。ふんわり生地にこしあんに、ほのかな柚子の香りがして、優しい甘さで美味しかったです。やっぱりあんこのお菓子には牛乳が合いますね笑 ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

愛媛県松山市に本社を構える四国名菓の「一六タルト」が大人気の"一六本舗"店名の"一六'とは創業年の16が由来だそう。
今回は阪神梅田で開かれている「どら焼きフェス」にてシンプルな三笠を購入。
⚪︎...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

ひと切れずつの包装が便利です

スカートをはいたやまちゃん登場

夫に勧められてやってきた松山市
松山市のお土産では代表格のタルト
外せないですよね(^^)

軽い感想文です、読み流してください。

********...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

柚子風味の伝統お菓子をあまおう苺バージョンで!思った以上の苺感♪

一六タルト あまおう苺 837円を注文。
季節限定の商品。

一六タルトは愛媛県産の柚子とこしあんをふんわりスポンジで巻いた伝統お菓子。

今回はあまおう苺バージョン。
食べると思った以上...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

柚子香る逸品。

大街道にある一六タルトのお店。
おみやげを購入。
テイクアウト専門のです。

◎一六タルト 柚子 1本 972円

定番のにしました。
11切れもあるそうです。
1切れいただきました。...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
2023/11방문1번째

タルトと言えば、一六さん

タルトの専門家では無いですが(笑)、一六タルトは良く聞く様な・・・。

大阪のデパ地下にも進出しているのでは無いですかね?何か、記憶に残ってます。って事で、自分の中ではタルトのスタンダード。一六さ...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문1번째

タルト以外も。。。

 大街道にドンと構える一六本舗さん
もちろん松山で有名な一六タルトのお店です。
タルト以外にも色々扱われていて
職場で愛媛出身の同僚がクルミーユが
美味しいよ〜と帰省のお土産に頂きました。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/04방문1번째

バラ売りは嬉しい

坊ちゃんだんごをまだ食べたことなくて
一六タルトとかも買いたかったから
買ってきました。
バラ売りされていて
いろんな種類が買えて良いです。

購入したのは
坊ちゃんだんご
姫たんざく...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

しょうゆ餅も美味しいよ☆彡「一六本舗」 : 瑞樹録

一六本舗さんと云えば、矢張り一六タルトが超有名だし美味しいし、関東でも結構売っているし出逢う確率も多いのですが~こちらは知らなんだ。多分関東で次に出逢う確率が多いのが坊ちゃん団子なんですけれど、こちら...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
2023/01방문1번째

松山大街道の和菓子屋さん

平日の10:05ころにお店に到着しました。開店間もない時間だったので客は誰もいませんでした。女性店員に迎えられ商品を見学。ほぼ予備知識が無い状態だった中、唯一前日に伊予柑タルトが良いらしいとの情報を友...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/12방문1번째

久々に食べたけどやっぱ うまーい!!

お土産を買いに。
16時半過ぎに到着。
僕が小さいころから好きだった竹の里です。(10個入り1404円)
つぶ餡の最中の中にお餅が入っています。
変わっていませんねー。うまーい!
でもできれ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료3.0
2022/03방문1번째

素焚糖のやさしいプリン

プリンがやさしい
ほっこりするプリンです
程よい甘さなのでクドい感じは全くないので
甘いのが比較的苦手な方でも美味しく食べられると思います。

一六ロールが有名なお店だとは思いますが、
常...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/12방문1번째

ひさしぶりに…

最近、繁忙期につき、なかなか外で食べたり、外で買ってきてお菓子を食べる機会が減っています。

先日、職場で、一六タルトをいただく機会がありました。たぶん、松山に行って以来…5年以上食べていなかった...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

愛媛名物の一六タルト

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと幸いです

本日は一六タルトを

こち...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2020/12방문1번째

愛媛県、松山市の繁華街、大街道にある一六本舗大街道店です。一六タルトが有名ですが、それ以外にも沢山のホテルがあります。
期間限定でマドンナが300円で販売されてました。パッケージが愛媛県らしい坊っち...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

松山銘菓といえば「一六タルト」でしょう!!

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 松山編

松山銘菓といえば、柚子餡が入った和テイストな
ロールケーキの「タルト」が有名ですが
タルトは愛媛県菓子工業組合の登録商標だそうで
組合のタルト部会の...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

学生の頃、道後温泉に行った折、松山の町のいたるところに一六タルトの看板があったのを覚えています。
今回買ったのは季節限定の夏みかん味。
あんこもほんのりみかん色。
みかんの風味の強い一六タルトで...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

エヒメへgo〜go〜2019:秋⑩♪(´ε` )/

エヒメへgo〜go〜2019:秋の10つめ♪(´ε` )

オミヤ編♪(´ε` )

旅行初日の合間に、コチラに来ましたよ♪

「一六本舗 大街道本店」さん♪

愛媛県内をウロウロして...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

みきゃんのコラボ

みきゃん151円 ダークみきゃん151円

普通のタルトで良かったのだが、せっかくなのでキャラが付いているので。
かわっているのはパッケージのキャラだけで、中身はよく有るのでした。


各...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

松山にて銘菓を購入しました(#^.^#)

2019年9月

この日は人生初の愛媛遠征へ。

帰京日のこの日、夕食前に"大街道"にて土産物も物色。

滞在中、何度か系列店の前を通っておりました『一六本舗』さんに立ち寄ることにしました...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ichiroku Hompo(Ichiroku Hompo)
장르 화과자、양과자
예약・문의하기

089-946-0016

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県松山市大街道2-2-4

교통수단

大街道駅から南に徒歩4分

오카이도 역에서 289 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.itm-gr.co.jp/ichiroku/