FAQ

리뷰 목록 : Yatsuko zushi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yatsuko zushi

(奴寿し)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 36

픽업 리뷰

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

道後温泉本館の予約が12時半となり、、
お昼ご飯は風呂上がりに一杯しながら鯛めしを!!
と楽しみにしていたところ、ランチに予定していたご飯屋さんがもう売り切れ!!
本日終了となっておりどうしよう...

더 보기

3.8

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

お初の奴寿司
鱧の塩たたき
↑これはマイヤーレモンで
鰹の塩たたき
↑これはすだちで
鰹の血合刺し
↑生臭ないかな?と
 はじめ口にするのを躊躇いましたが
 胡麻油塩で頂いたからか?
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

道後温泉旅行でホテルにて食事した後だったので、あまり沢山オーダー出来ませんでしたが、
夫が夜の道後を散策するというので 付き合い、
道後温泉飛鳥の湯の目の前のお寿司屋さんへ入りました

お通し...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

店員さんがめっちゃいい人たちばかり!
最後にサービスでデザート出してくれた♡

最初のお通しが酒飲みが好きな
盛り合わせで心撃ち抜かれた...

穴子美味しかったな〜
そして、想像以上に...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
2024/01방문1번째

スペシャル 鯛めし茶漬けとじゃこ天

本来は宇和島が鯛めしの本場ではありますが…
愛媛、松山でも幅広く食べらるよーです。

今回は初愛媛、松山という事もあり、わざわざこの日の為に設営頂きました。

新鮮な鯛に、葱、海苔、胡麻をの...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

寿司ウマし!居心地の良さMAX!道後温泉に来たら是非寄りたい地元のお寿司屋さん

日本最古の温泉と言われる道後温泉で旅の疲れを癒やした後は美味しいものを食べるに限る。
入浴後にあまり歩きたくないので道後温泉本館の周りで良さげな店を探していると道後温泉本館からすぐ近くにあるお寿司屋...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

地の旬の味を楽しませていただきました。
鯛皮の湯引き、鯛(異なる産地の食べ比べ)、鱧、鯖、鰹の刺身、お任せ4貫握り等と、松山の日本酒で大満足。
松山を味わい尽くすにはもってこいのお寿司屋さんだと思...

더 보기

3.7

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2022/10방문2번째

ウツボ造りって初めて食べたわぁ(*´ω`*)ウツボ

出張で愛媛県の松山にやってきた

今回は前乗りで休日の昼に松山入りして
同行しているメンバーと昼呑みで2軒ハシゴ酒♪

その後は夕方まで各々ホテルの部屋で過ごし
夕方から道後温泉にある「奴...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료5.0
2022/09방문1번째

お初の四国(道後)での夕食に奴寿司!!

初めての土地なもので居酒屋がいいかね、って回っていたんだけど、やはり寿司屋にしようって入ったお店。
ガラッと扉を開けると見るよねーカウンターの方達(笑)
一斉に振り返る。

3名いいですか?
...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

予想外!フラッと寄った寿司屋が実は高級寿司屋ばりのハイクオリティー店だった!

フラッと道後温泉入ってブラブラしてたら昔ながらの老舗っぽいお寿司屋さんが目につき気楽な気持ちで入ってみた。
内装も老舗感オーラが半端ない。大丈夫!今日はお金持ってきている。心配するな!と自分に言い聞...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.3
2020/09방문1번째

お出汁が素晴らしいお寿司屋さん

2次会で伺ったので・・・全然、食べれなかったのですが
最初からここに行けばよかったな?というぐらい美味しかったです(^▽^)/

刺身のカツオが美味しすぎてびっくりしました♥
やっぱり四国で食...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.3
2020/07방문1번째

想定外の美味さと個性

美味しかった!

行こうと思ったお店がクローズで、帰りに見掛けたお店が閉店時刻の末、まあ良いかw
実際はそうでしたが、出される料理の全てに魂を感じました。

ほぼ半世紀と言われた歴史は、正確...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2020/07방문1번째

地魚にこだわった道後温泉の寿司屋で呑んだくれる

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 松山編

突然思いついた「松山(愛媛県)行き」
思いついたら、即行動するのが食べロガー!!
ただ、嫁さんがマムレストさんに
ホールケーキを予約していたんですよ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

大将と大阪で修行された息子さんが戻って間もないということでしたが、お二人ともカウンターのお客さんと会話を回しながら良い雰囲気を作ってらっしゃいました。先ずはオススメの造り盛り、瀬戸内、豊後水道で獲れた...

더 보기

1.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기1.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

素晴らしい体験

素晴らしい食事、そして素晴らしい時間をありがとうございました。

사진 더 보기

4.5

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

カワハギのキモ、湯引き、などなど、お寿司を美味しいくいただきました。お店の人柄も良かったです。

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

美味しいお魚をつまみにお酒のすすむお鮨屋さんです。
大将の気配りとお勧めがとても気持ちよく、楽しく美味しく飲んで食べてしまいます。
美味しいお魚で一杯やりたい方にお勧めのお店ですよ。

사진 더 보기

3.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2023/01방문1번째

・松  3.0
マグロ 海老 カンパチ さより イカ 鯛 ウニ いくら
結構しゃりがぎっちりして硬め

・かわはぎ  4.0
造り 茹でたもの 皮せんべい で出てくる
肝とあわせて食べると...

더 보기

3.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

息子さん成長するんやで

大将の息子さんの料理がほんとにいまいち。
特上頼みましたが、握りの手つきは汚い、だめだし、米は手についてるしべちゃっとしてはる。
1.5万くらい取られました。大丈夫かな。。
お世辞だと気づいてく...

더 보기

1.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료3.0
2019/10방문1번째

残念

残念。の一言につきる。
観光客価格があるのだろうか?

料理2品とハイボールと芋焼酎2杯で8500円。
既に3件目だったので軽く飲むつもりが。。。。。
4件目の店主に観光客価格あるんですかね...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yatsuko zushi
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

089-941-9772

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県松山市道後湯之町14-19

교통수단

伊予鉄 道後温泉駅から徒歩5分

도고 온천 역에서 188 미터

영업시간
    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

예산

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

( 1階 座敷テーブル2つ合計8人、テーブル席1つ4人、カウンター9席、2階15席)

개별룸

가능

8인 가능、10~20인 가능

1階の個室で10人 2階の個室で20人まで対応可能です

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,전원 사용가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

1971.8.12

비고

貸し切りは応相談です。

가게 홍보

地元の魚、地酒を堪能したいなら是非奴寿しへご来店ください!

地魚・地酒など地元や近隣の美味しい物と、地元のお客様と観光客の方が出会い、を楽しむ事が出来ます。瀬戸内海など近海から魚介類を仕入れ、鯛・ヒラメ・カワハギ・おこぜ・貝類など水槽で生かした物から、江戸前の技法で仕事をした食材が楽しめます。 お酒は店舗から200mの距離にある酒蔵から県内の美味しい日本酒を取り揃えています。新酒を絞る時期では、距離が近いならではの、未加熱の限定生酒などを飲む事ができます。