FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 135

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

昭和天皇・皇后さま御用命「六時屋タルト」

おやつ

■タルトと抹茶セット¥650(税込)

1933年創業、愛媛県松山の老舗和菓子店『六時屋』。昭和28年松山で国体が開催された際に、昭和天皇・皇后両陛下が「六時屋タルト」を気に入り、昭...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2023/12방문1번째

道後温泉の甘味処

休日の午後に訪問。
タルトが有名です。

◎「道後アイスもなか」とレモネードのセット 650円

にしました。

もなかはバニラ、伊予柑、抹茶があり、伊予柑にしました。
丸いもなか。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 6,000~JPY 7,9991명
2023/12방문1번째

厳選素材&職人の手作りに軍配

愛媛県でタルトといえば、
一六タルトか六時屋のタルト

1番わかりやすい違いと言うのは
一六タルトは機械で作られる工場生産
六時屋のタルトは職人が手焼きする品

どちらがおいしいのかはわ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

入浴後に利用しました

 松山城を徒歩で登り、それまでにもかなり歩いていたことあり、足が疲れたので道後温泉を観光だけでなく湯船に浸かりたくなって椿温泉に入浴しました。
 温泉はかなり高温で、体を休めたくなり、喫茶利用で近く...

더 보기

사진 더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

道後温泉に旅行に行った時に伺いました。
食べログが点数高かったため、こちらのお店にしました!

六時屋タルトが有名で、抹茶オレとのセットにしました。
タルトはロールケーキの餡子バージョンって感...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

道後温泉の銘菓、タルト!

鯛めしを堪能したのち、タルトのお店『六時屋道後店』に行き、中に併設されているイートインスペースでアイスコーヒーセットを注文して一休みです。松山銘菓のタルト、こしあんのロールケーキです。ここは昭和の皇室...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

道後温泉・道後アイスもなかと抹茶のセット

松山市にある名湯道後温泉。
駅前から道後温泉本館に向うアーケード商店街を歩いていてこの店を見つけた。

ネットで調べると評判もいい。
少し休んで行こう。
奥のテーブル席に座る。

中庭が...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2023/03방문1번째

温泉街で一休み

ランチが遅かったので、あんまりお腹空いてないけど何か食べようかなと道後ハイカラ通りを物色
17時すぎると結構お店閉まっちゃう中、開いてたこちらへ

17:45に入店 先客1組
この時間だとみん...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/03방문1번째

六時屋さんの一六タルト

道後温泉2日目。チェックアウト後、商店街で買物します。
六時屋さんの一六タルトを買ってみよう。
入店してショーケースを見て、10個入箱に入ってます。これ下さい、と購入。
持ち帰り、自宅でいただき...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/02방문1번째

抹茶とタルトのセット

愛媛県道後温泉商店街にある六時屋カフェに行って来た、タルトとは松山の名物菓子であんこのロールケーキみたいな物、東京でタルトと言えばカップケーキ的な物を想像しますけど完全な和菓子なんです。
六時屋さん...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2022/11방문1번째

松山市で創業で有名なお店「六時屋 道後店」で美味しいデザートを吃驚。

おはようございます
何故か松山市内を散策しています

丁度道後温泉駅前にあるからくり時計を見たいます
凄いからくりですね
朝から皆さん観光客多くなりつつあります

お店もまだ空いていませ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2022/08방문1번째

六時屋 超特選タルト

先日、愛媛県松山市の銘菓、「六時屋」さんの「超特選タルト」をいただきました。
こちらのタルトは、一本一本丁寧に職人の手巻きで作られています。厳選された北海道産の極上の小豆を使用した自家製の餡をカステ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/08방문1번째

松山銘菓♪

道後温泉の商店街にある「六時屋 道後店」さんに訪問。

この日も猛暑だったので「アイスもなか」を購入。
シンプルに美味しい♪
タルトといえば「一六タルト」が有名ですがこちらのタルトも人気みたい...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료3.4
2022/07방문1번째

タルトもいろいろあるのを知った六時屋さん

愛媛名物のタルトと聞いて思い浮かべるのは一六と畑田なのですが、道後温泉に来て初めて知った六時屋さん。イートイン可能とのことで試してみることに。

○タルトとグリーンティー
六時屋さんのタルト、生...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

六時屋さんのタルト

松山銘菓のタルトを食べ比べするべく、道後ハイカラ通りの六時屋さんで購入。
一切れから売っているのが嬉しい。

カステラ生地はかなりフワフワ。
あんの重みに生地が負けちゃって慎重にいかないと、ボ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

県外は伊予柑、県内はバニラ♪

 道後温泉にお土産を買いにきて
休憩にこちらへ♪
道後アイスもなかセット650円を注文☆
ドリンクはホットコーヒーをお願いしました。
おススメをお聞きすると、県外は伊予柑
県内はバニラが人気...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

【六時屋 道後店】松山名物『六時屋タルト』は老若男女に愛されるバランス良い美味しさ!

本日訪問したのは六時屋 道後店。

六時屋 道後店は、愛媛県松山市道後温泉駅から徒歩3分ほどに位置する和菓子専門店です。

六時屋 道後店は、1933年、四国愛媛県松山市に創業した「松山銘菓タ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/12방문1번째

タルトの味見をするだけならテイクアウトで十分だったかな

「六時屋 道後店」でお茶をしました。座席の椅子がタルトのデザインになっていたのが面白かったです。「栗ぜんざい」700円と「抹茶セット」650円を注文しました。「栗ぜんざい」は栗と餡と焼いたお餅のハーモ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

まっすぐなお店

松山銘菓タルト(カステラ+餡)の双璧の一社、道後温泉からは本店よりもこちらが便利。
店内はそこそこ大きくタルトの他にも最中や羊羹等商品幅がある、店内にはイートインがある。

――――――――――...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2020/12방문1번째

道後温泉名物 タルト

自宅用のお土産です。ハイカラ通りと呼ばれる商店街にあります。道後温泉は温泉饅頭が無い代わりにタルトなるものも有名らしいです。
数軒のお菓子屋さんで製造しているとのことですが、”昭和天皇御用命”の文字...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Rokujiya
장르 화과자、젤라토/아이스크림、소프트 크림
예약・문의하기

089-943-6060

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛媛県松山市道後湯之町14-22

교통수단

道後温泉駅から徒歩3分

도고 온천 역에서 182 미터

영업시간
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( イートインスペースあり)

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.rokujiya.co.jp/index.shtml