FAQ

Giyatei

(ぎやてい)
예산:
정기휴일
월요일、목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 53

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

砥部焼を買いに来たついでに肉うどんが売りのお店ということで来てみましたが、もう売り切れた後でした。
妻はかけうどん中、私はかしわうどん大を注文。
結構長い時間を茹でるが長いので、柔らかいうどんでし...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문2번째

ここのウリはなんとも言えぬ麺!!!

子供達と何食べる?
うどん!!
との事でほんとは行ったことのない
なかまる
に行きたかったが…入ると今日は売り切れ…との事で近くのぎやていへ!!

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/01방문2번째

めちゃくちゃ旨いが出てくるの遅いです!

最近は寒いので、めっきりうどん派です

仕事で砥部町に行ってたので、仕事仲間と久しぶりに人気うどん店「ぎやてい」に行ってきました

ちょうど団体が出たとこだったので上手く座れました

この...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

探すのに苦労 待つのに疲労 美味さで忘れる @砥部

カーナビ頼りに近づいても全くわからない。
近くの駐車場に車を停めて歩いて探す。
意外や意外、その佇まいはコンクリート打ち放しのモダンな建築。そして、道路に向いた看板は全く目立たず、敷地内の屋外空間...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

最高の肉ぶっかけ

砥部方面で仕事だったので、仕事仲間とうどんの「ぎやてい」に行ってきました

砥部町でも結構奥の方ですが、すごい人気店ですよね

そうとう久しぶりに来ましたが、やはり美味しい

夏はぶっかけ...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

ボリューム満点!

母のオススメで伺いました。
とろろ昆布うどんを注文しました。
とろろ昆布たっぷり!!!!!!!!
並盛りで2玉分らしいです。並にしましたが超お腹いっぱいです。麺が太めでお出汁少なめです。
お肉...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

確か4、5回目の訪問
前回 肉つけ麺が悪魔的に美味かったのでリピート。
やはり美味い!最後は肉の油で少々重くなるが美味い。
相方は肉ぶっかけの冷や冷や。
肉ぶっかけの温かいのは特に油がシンドく...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

もっちもちの絶品肉ぶっかけ

肉ぶっかけ大(690円)

ランチで訪問。店内の表示によると並は2玉、大は3玉らしく、昼のみの営業でなかなか来れないため、せっかくなので肉ぶっかけの大をオーダー。
店員さんが温かい方がオススメだ...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문7번째

肉ぶっかけ740円。
これは美味い!
リピート確定。
ボリュームも凄い!

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

開店2番手で入店、一番釜で提供されたのは40分後。
でも待つ価値のあるおうどんです。
ふわふわの麺肌に優しいコシ。
とり天は4つで190円、揚げたてであつあつ、ちょっと揚げ過ぎで固めでした。

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문4번째

肉うどんが食べたくてまたまた来てしまった。
かしわ天190円も美味しくて大満足です

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문3번째

三度目の来店。
五種天うどん690円。
肉うどんには勝てませぬ
とり天、薩摩天がかなり美味しかったです☺️

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

肉うどん590円。美味い。
おにぎり120円。こちらも美味い。
出てくるまでに40分くらいかかったので、その分マイナス0.5点
リピート確定。

2.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

口コミほどの。。うどんではなかった。ざんねん!

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

かけ430円(量は多め)、とり天3個で190円。
手打ちの優しいおうどん

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

目的地にしておかないと 見つけられなかった…

美味しいうどんをいただきました。唐揚げも しっかりした味でビールが欲しくなりました。

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

モチモチうどんを提供してくれるアットホームなお店です。ボリュームも満点で満足満腹。

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

冷ぶっかけ並480円(2玉/税込)。

券売機で食券購入のセルフ店。

通常玉数の並は2玉で、1.5玉、1玉、3玉と同料金です。

注文後でも玉数の変更可能です。

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/02 업데이트)1번째

香川、高知に続いて愛媛の道後温泉に向かう途中に砥部焼を見学するために立ち寄りました。香川では善通寺周辺、琴平周辺のうどん屋さんを食べ歩きましたが、それら以上に感動しました。もちっとして弾力があり、至福...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Giyatei
장르 우동
예약・문의하기

089-904-7711

예약 가능 여부
주소

愛媛県伊予郡砥部町宮内1404-1 S'ステージ

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:30)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

29 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

30台、エリア内の他店と共用

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2012.12.25