FAQ

리뷰 목록 : Awashima dou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Awashima dou

(あわしま堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 99

3.4

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

駐車券の都合でスーパーマーケットのマルエツに入店したところこちらの商品が目に入りました。

愛媛県のあわしま堂さんの
あんみつ風大福です。期間限定販売で127円(税込)でした。
冷やすと美味し...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

おぉ~ぃ、オレにも会わせてくれよぉ~~、、、わかりました、、、あわしまどう!

八幡浜市
あわしま堂

広島に2人です
やっぱり旅は良いなぁ〜って、心から思える旅になってます
天気が好いのが「持ってるねぇ」って感じでした
なんかもう49年ぶりくらいに新幹線に乗って
...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.8
  • 분위기-
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

八幡浜にあるあわしま堂本社工場直販所♪ レアなタルト赤あんをゲット♪

2024 冬の高速バスの旅で

八幡浜市保内町にやって来た旅浪漫であります。

旅の三日目。 最終日です。

大洲から八幡浜に移動してきました。

もう時刻は午後2時前です。

駅...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

スーパーでもよく見かけるどら焼き。

どら焼き好きな夫のために購入しました。
夫も私も 粒あん・こしあん どちらも好きなので 全くかまいませんが 大きく「粒あん」と袋に書かれているので
買う方はわかりやすいのでありがたいのでしょうね。...

더 보기

3.5

1명
2023/09방문1번째

いつもお世話になってます

この日は中秋の名月!!

お月見するためにどうしても月見団子を買いたいので、いつもお世話になってるあわしま堂さんを頼る事にしました^_^

あわしま堂の和菓子はスーパーとかによく売ってますが、...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

うなサブレ

株式会社あわしま堂は、愛媛県八幡浜市に本社を置く、日本の菓子メーカー。どら焼・大福・タルト・ブッセなどの和菓子を製造、販売しています。

普段はあまり売っていませんが、土用の丑の日近に売っている ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

愛媛のおみやげにこちらのお菓子をいただきました。いろいろ種類はありますが、食べさせてもらったのはごまとくるみのまんじゅうです

ごまとくるみの香りが香ばしくておいしく、粒あんともあっていてほどよい...

더 보기

3.0

1명
2022/09방문1번째

愛媛のもみじ饅頭

どこでも足跡残し放隊(お茶菓子編)

お客様の所でいただきました。
もみじ饅頭=広島
という浅はかな知識しかない、ちーです。
こちらのお菓子は愛媛の会社、なんと京都や栃木にも工場が有るそうな...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

クセになる美味しさ塩バターまんじゅう❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

愛媛県八幡浜市保内町にあるお店です。

今日のおやつッ⋈♡*。゚

★塩バターまんじゅう

写真のようなグラニュー糖感はなかったですが、バターの風味と餡子がマッチして、食べていくうちにクセ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2021/08방문1번째

アルコール分0.7%の自社漬けのラムレーズンを使用したどら焼

<お店について>
1927年創業の菓子店。
現代表木綱德勝氏の祖父木綱勝三郎氏が、売りに出ていた和菓子の製造小売店で和菓子づくりを学んだ後、お店を譲り受けて始めた和菓子店。
全国四カ所に工場があ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2021/05방문1번째

愛媛県の宇和島にあるあわしま堂のどら焼きを食べた。いくつか種類があったがレモン味を購入したが、外のヘタはどら焼きのままで味は濃く非常に甘い。ネバネバ感があるといえばどれだけ甘みがあるか想像つくだろう。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/05방문2번째

こどもの日2020

ちびつぬぅ、今日5月5日はこどもの日だよね。
端午の節句にぴったりの和菓子を買って来たよ。
あと、五月人形も飾っておいてあげたからね!!

ちびつぬ「つぬっこちゃん、ありがとう♪」

コロ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문2번째



あわしま堂 / ひとくちさくら切餅


☑︎ 68 kcal ( 1 個あたり )



さくら味が強いという意見もあったけれど香りだけかな…
ガツンとさくらの甘み...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째



あわしま堂 / 春の団子詰合せ


☑︎ 桜団子(白あん) 96 kcal

☑︎ 草団子(粒あん) 96 kcal



おまんじゅうのような見た目だったから...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

和菓子といえば、あわしま堂

スーパーに置いてある和菓子の定番といえば、あわしま堂。あとは、ヤマザキですかね。まぁヤマザキはパン屋さんですけどね。

そのあわしま堂さん、本社は愛媛県にあります。てか、出張で行くことになって初め...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

美味しい。

こちらのどら焼き。
バタークリームと上質な粒あん、さらにそれを挟むしっとりとした生地。甘さとちょっとのしょっぱさが相性バッチリ!

バタークリームと粒あんも沢山入っていて最後まで飽きる事なく美味...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

柚子風味のタルト

学生の頃に四国を旅したことがあります。
松山に行った時に街のあちこちに「タルト」の看板がありました。
タルトというと皿状の生地にフルーツなどをのっけたケーキですが、愛媛ではあんこの入ったロールケー...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

お月見団子とキュートなうさぎの練切♪

今日は中秋の名月

月見団子やな(笑)

かと言って
ここのお店しか無いとかは無いよ(爆)(*^^*)

拘りは無しや(๑•̀ㅂ•́)و✧

なので、今年も近所のスーパーで購入したお...

더 보기

3.0

1명
2024/02방문1번째

あわしま堂さんの焼りんご、大きさも見かけも三笠のような感じですが和菓子感はなくケーキのようです。中はホイップクリームで林檎の果肉が入っています。爽やかな優しいお味です。

3.0

1명
2023/08방문1번째

頂きモノ✨
最近は、生もみじを頂く事が殆どですが、
久々昔ながらなもみじ饅頭を頂きました。

たまには、昔ながらのも良いですね◎
昔からあるお菓子には、
変わらない万人に愛される要素がある...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Awashima dou
장르 화과자、양과자
예약・문의하기

0894-36-2177

예약 가능 여부
주소

愛媛県八幡浜市保内町川之石1-237-53

교통수단

야와타하마 역에서 3,676 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定休
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

4 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.awashimado.co.jp/index.php