FAQ

리뷰 목록 : Kameya mannendou kaho

Kameya mannendou kaho

(亀屋萬年堂菓舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 14 of 14

3.5

1명
2023/05방문4번째

カスタードいいね!

平日お昼から久しぶりに買いに行きました。
もうそんなに残っていませんでしたが、6個お買い上げ。
一個155円+税になっていました。
カスタードが濃厚でなんともいえない美味しさですが、値段を考える...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문2번째

ワッフルを買いに…

なんだか甘いものが食べたくて、ワッフルを買いに行きました。今は、水ようかんも旬という事で、どちらも買おうかと、思いましたが辞めました。高くなってるし…。
ワッフル一個が14...

더 보기

3.1

1명
2021/05방문1번째

ワッフルと・・・

鯖江市本町にある

「亀屋萬年堂菓舗」

和菓子店です。

ですが、このお店の有名なのは、ワッフルです。

ということで、ワッフルと、なに!これを購入しました。

ワッフルは、
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
2023/03방문1번째

お土産はここでって決めてました。
お店にいた地元の方にも美味しいと勧められたので間違いない。
カスタードに卵の風味が残ってて非常にタイプ。
一気に3個くらいバクバクいけちゃう。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

ワッフルが美味しいので、毎年買いに行きます。今回は、ワッフルと旬の水ようかんも買ってみました。普通に美味しい水ようかんでした。ごちそうさまでした。

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

素朴なワッフル✿

スイーツ233軒め♡

地元の情報誌にワッフルが載っていて
気になったので
お店に行ってみました(*ˊᵕˋ* )♡

素朴なご主人さんが色々説明してくださり
レモンケーキが人気ですよ!と...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

福井鯖江・ミミーの越前スイーツ、甘い誘惑? その1・めぐりあいの亀屋萬年堂菓舗の和洋菓子たち ~日本全国のデカ盛り自慢、味自慢~  

2016.8.14に寄らせて頂きました。

会社が夏休みになり、高崎のデカ盛り好きのウサギも遠征の季節が来ました。
最初に行きますのは自分が口コミを始めた頃から懇意にさせて頂いています越前の甘美...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

冬に食べる「水ようかん」第9弾:創業80年以上の老舗

「水ようかん」第9弾
お隣の鯖江市にも美味しい「水羊羹」のお店が何軒かあります。私の鯖江市一押しはいずれ紹介するとして、最初にご紹介するのは、ワッフルで有名な「亀屋萬年堂菓舗」さんです。店内はかなり...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

人気の優しい味のワッフル

JR鯖江駅から歩いて5分ほどの中央商店街にあります。

亀屋萬年堂・・・どこかで聞いたことがあるなと思ったら

ナポナで有名な東京にある亀屋万年堂さんと同じ店名ですよね。

なんでも創業者...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

なに?? これ??

これって、な~に? それ、な~に?

なに? なに?

焼菓子 「なに!これ!」。

j2828jpさんから、トスを受けたけど・・・


わぁ、ほんとに何だろう??

おそるおそる、...

더 보기

-

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

チョコまんじゅう

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

2023年3月中旬…
北陸地方をドライブ♪

石川県、富山県、福井県、
北陸三県を一泊ずつしました。

一昨年、福井県は旅したのですが、
石川県と...

더 보기

3.6

1명
2022/03방문3번째

頂き物です

季節もののさくら餅を頂きました。
ひとつずつフィルムに包まれてます。
優しい味の餡子と粒が生きた餅米、塩気の丁度いい桜の葉の塩漬けどれも美味しいです。
5個入りのうち、連続で2...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.6
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2015/09방문1번째

なに!これ戦略にまんまとハマった件。

2015年9月11日。
北鯖江PA(下り)に寄った際、ショッピングコーナーで購入
した『亀屋萬年堂菓舗』さんの「なに!これ」になります。
(1個145円)

う〜ん、それにしても黒い包装で内...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Kameya mannendou kaho
장르 화과자、양과자
예약・문의하기

0778-51-0230

예약 가능 여부
주소

福井県鯖江市本町1丁目2-13

교통수단

사바에 역에서 318 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 정기휴일
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
    • 08:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.fukuinookashiya.com/shop/detail.jsp?id=21