리뷰 목록 : Takadaya Yoshibei

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 26

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/12 업데이트)1번째

持ち帰り寿司のコスパ高い.刺身のヒラスも弾力があり良い.

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

駅の中のジュエリーショップ

博多駅

1日20万人が利用する九州最大のターミナル駅。

マイングを歩いていると、ひときわキラキラ輝いている場所を発見。

高田屋嘉兵衛

博多駅にいることを忘れる。

唐津か?...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

具沢山海鮮丼。博多駅「高田屋 嘉兵衛」 | 福岡ゴクチュウ酒記

具沢山海鮮丼。博多駅「高田屋嘉兵衛」2018年09月29日
テーマ:福岡市博多区/博多駅界隈博多駅から直帰モード。。
また、卑しい気持ちがメラメラと芽生え
なにか安くなってるお惣菜はないかと
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/02방문1번째

博多の帰りにおやつ寿司(*´▽`*)

博多から名古屋までの新幹線も
結構時間がありますからね~

なにかおやつをと、土産コーナーをウロウロ。
突き当たりまで来たところで、なにやら賑やかな一角が♪

こちらは鮮魚や干物を扱ってい...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

博多土産は駅の魚屋 高田屋嘉兵衛の明太子

博多土産に明太子は外せないなぁ~~!
前回は博多マイング改装工事まっただ中だったために買えなかった駅の魚屋さん
高田屋嘉兵衛の明太子のメッチャfanなのにぃ~(┰_┰)しょぼーん

今回こそは...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

駅の魚屋さんで明太子

博多駅でお買い物。
もはや明太子は博多帰りには必須アイテム。
おみやげって言うよりか、食料品です。
小倉駅はよく行きますが、意外と博多は久しぶりな感じ。
土産コーナーがリニューアルされて、すっ...

더 보기

-

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

駅の魚屋さん。

博多駅マイングにあるお魚屋さん。
改装前は市場のお酒屋さん風で、何度か仕事帰りに利用した事があります。
久しぶりに行くと改装されキレイになりましたね。

鮮魚もありますけれど、博多駅という場所...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

持ち帰り寿司セット

JR博多駅の駅ビル内、マイング「うまか通り」に構える魚屋さん。
鮮魚や水産加工品の他に刺身やにぎり寿司なども販売している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

博...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

お土産類が豊富

博多駅マイングでお土産探し。
高田屋嘉兵衛さんは、「駅の魚屋」とあるように海鮮のお土産類が豊富です。
水揚げされたばかりの魚、干物、珍味、目移りします。
干物が新鮮で美味しそうでした。
お寿司...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

鮪が美味しいのでリピーターとなっています

 こちらのお店はお寿司やお刺身や干物などを売られているお店です。
 近くに同系列の居酒屋さんもあります。

 一番利用しているのが、帰宅日のお昼のお弁当としてお寿司を買うことです。
 今回もお...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

とろっとした食感と潮の香りが広がって・・・

料理と内容:
長崎県壱岐
粒うに 170gも入ってボリュームたっぷり

あまごころ本舗という会社の商品
福岡本社、東京支社、長崎に製造工場があり
海産物の製造卸元で、特にうにでは、取扱高日...

더 보기

사진 더 보기

2.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

書を捨てよ街へ出よう。

とか何とか言って、書は捨てなくても良いんですが街には出ましょうってことで。


博多駅構内にて集合の後、お土産でも下見するかと駅ビル内に突入。するとお土産売り場に隣接して何軒かの居酒屋風の店があ...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

3.1

~JPY 9991명
2024/02방문1번째

手造りのごぼう天

博多駅すぐそばの魚屋さん。
手造りのてんぷらを見つけました。
ごぼう天が食べたくなり、購入。

◎ごぼう天 328円(税込)

ごぼう天4本。
香り良い。
大きくて食べごたえ。
大変...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문3번째

博多名物明太子☆切れ子がお得!

博多駅に戻ってきました。
いつもの明太子を買って帰ることに。
こちらの店は以前から何度も行っています。

オトクな切れ子があるのがいいのですが、何よりお店の人がまとわりつかないのがいい。
ゆ...

더 보기

3.0

1명
2023/12방문1번째

★某日の朝食を晒します 主役は明太いわし

今日はクリスマスイブ
フォロワーさんには いろんな計画が有るかと・・
大事な方にはプレゼントもしないといけない
個人的には出費のかかる事は避けてる
毎日が質素な生活 それで十分です
女房が...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2022/11방문1번째

新幹線の車中のつまみに刺身を購入

博多出張のお土産を購入後、帰路の新幹線で飲むアテを探しにやって来た。
なんせ、さっき駅地下で軽くハシゴしたが、満足できなかったからな(-_-;)
軽くつまみになりそうなものはないかと店内をウロウロ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2022/03방문2번째

博多に来たらめんたいこ

博多駅では必ず辛子めんたい買って帰ります。
サクッといつもの場所で購入しました。
自宅用は切れ子がお得。
今回は福さ屋のめんたいにしました。
辛さが絶妙なんですよね。
無駄にご飯がすすむのが...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2021/12방문1번째

駅弁の代わりに、お魚屋のお得なバラちらし。

博多→大分に特急で移動。
その際の腹ごなし兼ビールのあてを探して、
駅ビルをぶらぶら。

普通の魚屋さん兼お土産屋さん的な感じ。
いろいろありましたが、
大分でも。何か食べたいので、
軽...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Takadaya Yoshibei
장르 스시(초밥)、기타、해물

092-441-6457

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

교통수단

하카타 역에서 57 미터

영업시간
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능