Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Tou Chiku Ken

Tou Chiku Ken

(東筑軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 26

4.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

THE SOUL FOODである。

過去には何度も何度も日本一に名を連ねた駅弁なのです。

このストイックな内容。それでいて他社をまったく寄せつけない孤高のレシピ。
他社のそれとは味が全然違うのです。ご飯は鳥の出汁で炊いてあり、そ...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

東筑軒の安定、安心のクオリティの高いかしわめしです。コンサートの終演後の夕食用と翌日、旅先から自宅に戻って夕食用にと購入しました。鶏のスープで炊き込んだご飯と鶏そぼろ、錦糸卵、海苔が相まって食が進みま...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

折尾名物「かしわめし」と北九州名物「鶏(かしわ)めし」が違うものだとは後から気がつきました。

大丸福岡天神店地下一階食品売場にあるお弁当屋さんです。北九州市発のお店で折尾名物「かしわめし」が主力商品。隣の萬坊でツマミのゲソ天買った後に、東京に帰ってから夜食にする弁当を買いに伺いました。

...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문6번째

福岡市中央区天神・福岡を代表する駅弁「かしわめし」・・・東筑軒

今回は「かしわめし」に「揚げ物」「煮物」等のおかずが付いた「サービス弁当¥510」をいただきました。

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/11방문4번째

北九州の名物かしわ飯弁当・・・東筑軒

サービス弁当¥510・・・限定販売

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문3번째

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문2번째

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

大丸地下の東筑軒

北九州名物、かしわ飯。

사진 더 보기

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

以前から変わらぬ有名な弁当

ハイサイ、あにょはせよ〜
フードファイターきゃんたまです。

折尾駅の駅弁として売られていて、北九州では知らぬ人がいないくらい有名な東筑軒の弁当が大丸の中で買えると知って、早速行きました。

...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

福岡ではとても有名なお弁当♪

福岡出張のお土産にかしわ飯(670円)を買って帰りました。
うちの嫁さんが某番組で華丸大吉が美味いって言ってたのを見て買ってきて!と頼まれたのですがね(;^_^A
家に帰ってから家族で食べましたが...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문5번째

福岡市中央区天神・福岡を代表する駅弁「かしわめし」・・・東筑軒

福岡市中央区天神・百貨店「博多大丸」の地下2階にある弁当店。
九州を代表する駅弁「かしわめし」のお店です。
北九州市八幡西区の折尾駅名物。
大正10年に前身の「筑紫軒」が駅弁の立ち売りをはじめて...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

天神デパ地下で折尾名物・かしわめし♪@東筑軒 博多大丸店

九州の駅弁の代表格とも言えるのが、東筑軒(とうちくけん)の『かしわめし』です。
福岡県北九州市八幡西区のJR折尾駅発祥の駅弁です。
『かしわめし』というと、博多では博多うどんのサイドメニューの定番...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

懐かしの味・・・

福岡に用事があってやってきた・・・

いつものようにルイヴィトンでスタッフの皆さんにご挨拶・・・華麗な商品で目の保養をして・・・

晩のつまみを求めてデパ地下へ!

そこでみつけた懐かしい...

더 보기

2.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

たまに食べたくなるかしわめし。大丸「東筑軒」|福岡ゴクチュウ酒記

決して北九州出身ではなく
筑後のほうの出身なんですが・・
たまに、食べたくなるんですよね。かしわめし。
んで、大丸エルガーラ地下の「東筑軒」へ。
かしわめしなんて、どこでもあると思うんだけど
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

かしわ飯で有名な東筑軒の博多大丸店です。

天神のホテルでの会議が終了したあとに久ぶりに博多大丸の東館エルガーラの地下をウロウロさせていただきました・

そこで見つけた東筑軒、かしわ飯弁当を折...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

昔懐かしい味

20数年前、宗像市の東郷駅ホームに東築軒の出店がありました。

そこで売られていたおにぎりが、何も具が入っていないのだけれども格別に美味しい。
独身の私には良い朝食でした。

その味が忘れら...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/03방문1번째

かしわ飯が美味しい

注文内容:
特製かしわ飯弁当 1700円

料理の評価:
かしわ飯がとても美味しかった。
また、焼きサバも美味しい。
一方、その他のおかずは特筆なし。
やや、CPは高い感じは否めない。
...

더 보기

3.7

1명
2022/11방문1번째

折尾名物かしわめし〜^ ^

母方の実家が小倉だったので盆や正月など小倉を往復する国鉄時代から利用していた折尾駅東筑軒のかしわめし(^^)
駅弁として食べてた記憶は小学生のころからあり会社に入社しても折尾から通勤してる人にかしわ...

더 보기

사진 더 보기

4.3

~JPY 9991명
2022/09방문1번째

駅弁で日本一、美味しいと思います!

博多大丸地下の食品売り場で東筑軒のかしわ飯が売られてました。
小さい方、770円税込を購入。お茶碗1.5杯分ぐらいの量だそうです。海苔•玉子•鶏肉が載っていて、ご飯がとにかく美味しいです。
わたし...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tou Chiku Ken(Tou Chiku Ken)
장르 도시락

092-712-8181

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県福岡市中央区天神1-4-1 博多大丸 東館エルガーラ B2F

교통수단

덴진미나미 역에서 78 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://tochikuken.co.jp/