FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 22

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

こんな素敵な和菓子屋さんがあったなんて

藤崎の猿田彦神社の庚申祭に行った帰りにとことこと藤崎商店街を歩いてお散歩していたら西陣商店街に着いてしまいました。
そのままとことこ歩いていたら唐人町に着いてしまい。きっと唐人町にも商店街があるだろ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

一つ一つお抹茶を点てて自家製シロップと混ぜた絶品

和の甘味処ですね

かき氷も色々と選べますが
こちら!
こだわりを感じたので抹茶にしました(¥600)

優しく程良い深みと旨み
甘さも丁度良く
シンプルにお抹茶だけでもとても美味しか...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/11방문1번째

唐人町商店街に立地の和菓子屋さん

唐人町商店街に立地の和菓子屋さん兼甘味処です。お店は縦長で、奥が甘味処となっていました。11月の平日午後4時台に訪問し、甘味処で「抹茶パフェ」をいただいた後、和菓子数点を購入し、テイクアウトしました。...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.1
2021/08방문1번째

唐人町商店街にある和菓子屋
『加美家製菓』さんへ
お店の奥にはイートインスペースの『茶房加美家』があり生菓子や、夏季限定のかき氷などが食べれます
シフォンケーキが人気だったけど無かったので注文し...

더 보기

사진 더 보기

1.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

桜もち140円(税込)黒あん苺大福180円
桜もちの香り、塩気は良いが、あんがかなり甘め。おはぎ的な。桜が負けそう
桜もちと苺大福のあんこの色が全然違う
苺大福はそれに対し、苺を際立たせる為控え...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

懐かしのカキ氷屋さん

宇治金時をいただきました。
休憩がてらゆっくり座って、美味しくいただきました。

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

夏は絶対このかき氷!
氷はふわふわ、小豆や抹茶は本格的で大好きなかき氷です。甘さがきつくなく素材の味を生かして本当に美味しいです。今年の夏も頻繁に行くつもりです。

1.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

期待し過ぎた故に期待外れ

300年以上の歴史があり、黒田藩の御用和菓子屋だった歴史がある店と聞いていたのですが、期待値を高く設定し過ぎていました。

お店の外で大福が売ってあったので、これはもしや…」と嫌な予感がしたので...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

濃厚宇治がけ@加美家

唐人町商店街の和菓子・甘味処で黒田藩御用達のお店です。かき氷を食べに近くの人気店に向かいましたが人が多くて断念、こちらも美味しいとのことで伺いました。
宇治茶がかかった宇治がけにアイスクリームをトッ...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

唐人町商店街にある
老舗和菓子店

店頭、店内にて
たくさんの和菓子がお手頃な値段で
購入できます。


お店の奥には喫茶コーナーがあり
コーヒーや抹茶で
和菓子を頂くことが。
...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

地元で人気の老舗和菓子屋さん♪

(2016/9)

ホークスお膝元の商店街・唐人町商店街の中にある

老舗の和菓子屋さんの【加美屋】さん

お彼岸間近で相方さん用に何度かおはぎを購入していましたが、

こちらでもお店...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

享保ニ年創業、唐人町商店街内にある老舗の和菓子屋さん♪

こんばんは~。
本日は先日に引き続き唐人町からの投稿ですよ~。
先日舞鶴公園~西公園へ妻と桜を
観に行った際、こちらの唐人町商店街で、
おかずやお惣菜を買ったのですが、
その際ふらっと立ち寄...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

1日と15日が重要なお店!!やめられない、とまらない!

<2016年1月>

美味しい~美味しい~はとぽっぽ♪
久しぶりにかえましたー!
700円の大袋と、同僚へのお土産分。
ちょっといいお値段ではあるのですが、この素朴感は私の
思い出の味。ず...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2015/03방문1번째

唐人町商店街名物のハトポッポを買って帰りました。

唐人町商店街で晩御飯のおかずにてんぷらと中華の惣菜を購入、最後は加美家さんで美味しい和菓子を買ってこの日の唐人町商店街でのお買い物は終了です。

丁度訪問させていただいたのが一日だったんでこの日は...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3
2015/01방문1번째

ぶりぶり極太の葛きりが心地よい食感

福岡の唐人町商店街にある、和菓子の老舗。
以前は黒田藩御用達のお店だったようだ。

入口付近で煎餅などの菓子が販売されており、お店の奥の方が喫茶コーナーになっている。
今回、この喫茶コーナーを...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

これぞまことの福岡土産

前、博多駅名店街マイングの中で黒田武士せんべいを売っていて、
手頃な値段とユニークな形から職場の帰省土産として何度か利用してきた。

今回久しぶりに買おうとしてマイング内を探したが、売店が無い。...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

黒田藩御用達菓子屋

享保二年(1717年)、初代大山惣右衛門が飴屋を創業、300年以上続く老舗、「黒田藩御用達店」です。
と言うことは、NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」今放送されいる時期から創業していたと言うことでしょう...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.3
2014/08방문1번째

加美家

唐人町商店街にある老舗の和菓子店。
どら焼きが美味しいのですが、今回は雑誌に掲載されていた宇治金時が美味しそうで、そちらを食べに伺いました。
イートインは初めてで奥にテーブル席があり、庭がありまし...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

ハトポッポの正体

※2回目の訪問&レビュー!※

毎月1日と15日だけに販売される「ハトポッポ」狙い!
ずっと気になっていましたO(≧▽≦)O

ちなみに『毎月1日と15日』は唐人町商店街の日です(何それ?)...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/07방문1번째

トロォ~リ、シコシコ!

たまたま見たテレビで、葛きりぜんざいを見かけました。
早速出かけてみました。

この店は創業250年の老舗のお菓子屋さんです。
店頭には美味しそうなお菓子が並んでいました。
奥に入ると、坪庭...

더 보기

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기4.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기4.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2010/01방문1번째

創業200年、黒田藩御用建達の和菓子屋『加美屋』

創業200年以上、黒田藩御用建達の和菓子屋。福岡は歴史ある町人の街。
そんな中で脈々と受け継がれる甘味処。それは魅惑的。それは是非に!
丁度、西新で用事の際、朝、開店時間に合わせて来店した。

...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kamiya(Kamiya)
장르 화과자、화과자 가게
예약・문의하기

092-751-1250

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県福岡市中央区唐人町1-2-19

교통수단

地下鉄空港線線唐人町駅東口を出て、唐人町商店街3分。
※唐人町商店街の東側です。

도진마치 역에서 171 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kamiyaseika.co.jp/index.html