FAQ

리뷰 목록 : Ganso Pikaichi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 75

픽업 리뷰

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

【博多・立花寺】「元祖ぴかいち」のロードサイド店、特製皿うどんを酢醤油で味変! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

日曜日のお昼。
ワタシと中1娘の2人が自宅に残っていた。
昼飯をどうしようかと考えていたときに、ふっと思い出したのが、↓のお店。
「元祖ぴかいち」月隈店。「ぴかいち」としては初めてのロードサイド...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

打ちっぱなしの後に、ぴかいちへ。
博多駅の方には何度かお邪魔していましたがこちらは初めて。
皿うどんかなぁと思っていたら四川風担々麺を発見。チャレンジしてみることに。
結果、四川風ではないかなぁ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

オススメの博多皿うどんをいただきました。
からし高菜をはじめいろいろな調味料で味変できます。
個人的にはからし高菜と酢醤油が好みでした。
からし高菜を持ち帰りたいと思ったけど、帰りに券売機が混ん...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

初利用です

ということで名物「皿うどん」単品をいただく。
時間を急いでいたこともあり、以前から気になっていたこの店を選びました。
入口で食券を買うスタイルです。
案内された席で待ちますが、想像以上に提供まで...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

12時過ぎ息子と食べに
土曜日なので、家族連れが多い
テーブル席がいっぱいだったので
カウンター席に案内されました
店内入口に券売機があり
特製博多皿うどん1200円✖️2
10分弱で提供...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

博多の皿うどんのお店✨
皿うどんはさっぱりあっさりで好みが分かれるかもです、個人的には普通に美味しいと思います。
チャーハン、ぎょうざも美味しい。
他のお客さんはちゃんぽんを注文される方が多かっ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

お昼に。
タイミングがあい、こちらを訪問。皿うどんを注文。モチモチの麺がかなり、特徴的ですね。個人的には、卓上の高菜と合わせて食べるのがお勧めです。胡椒も良かったな。次回はちゃんぽんですね。
有名...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

色々と味変出来るので

あたくしが食べたことのある博多皿うどんの中ではNo.1かな〜、やっぱり。まりもさんとかまだまだ攻略せないかん店は多数あるからあくまで今んとこね。もちろんどさんこの皿うどんも大好きなんだけど、こんだけ色...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/11방문1번째

[3.5点] 元祖ぴかいち 月隈店(福岡・月隈)/ちゃんぽん

■総評 
博多駅近くにあるぴかいちにはちょこちょこ行ってたものの
しばらく行ってなかった間にめっちゃお店が増えたのがこちらで
 
3号線沿いに出来てたので行ってみました。
 
ここって焼き...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

どうしても博多皿うどんが食べたくなり、ここはぴかいちに行くしかない…ってことで月隈店へ。
ここは駐車場も広く家族で動くのにピカイチ!
特製皿うどんの大盛を注文したが、出てきた皿うどんの量を見て違和...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

ちゃんぽんを食べる時には要注意!最後のお楽しみが隠れてます☆

支店がオープンしている噂を聞いて訪問。

この日も猛暑で塩分と水分欲しかったので、ちゃんぽん大盛りを注文!

安定のあっさりスープとキャベツ、もやし、きくらげ、にんじん、ちくわ、白菜、小松菜、...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

お昼ごはんに

14時前に行きましたが結構お客さんいました!博多ちゃんぽんということでパリパリ麺ではなくちゃんぽん麺の麺でした。あんかけではなく焼ちゃんぽんのイメージでした!駐車場もあり便利◎
ちょっと店内のエアコ...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

何食べるって探してたら、目に入り行ってみました。
本当はチャンポンや皿うどん、焼き飯が名物だが、お金もないからラーメン、替え玉にしました。普通のラーメンよりちょっと太麺でスタンダードな豚骨ラーメンでした。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/05방문1번째

博多町中華の定番!皿うどん&チャンポン専門店♪@元祖ぴかいち 月隈店

1977年創業、博多のサラメシとも言える、博多皿うどんとチャンポンの人気店。
1999年から長らく博多駅前にある店のみで営業されていましたが、
2019年に二代目に引き継がれ、後に『薬院店』、そし...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

博多皿うどんを食べに行った。
博多駅本店との味の違いはなく美味しかった。
酢醤油、ウスターソース、お酢と味変出来るが、
個人的にはお酢をひと回しかけてさっぱり風味が好き。
もの足りなくなったら...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

野菜やや海鮮もたっぷり入った焼そば。栄養もとれて良いね!!
お味の方は、しっかり味がついてて美味しいー!酢醤油やソース、辛子高菜など薬味系が豊富なのも嬉しい。個人的にはやっぱりど定番の紅しょうがが合...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

通りすがりにフラッと訪問。
昼時で、割とお客さんが入っている。
『博多 皿うどん』と表に書いてあったので
連れと、名物 博多 皿うどん 880円とビールを注文。

皿うどんには小海老と小さな...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

月隈で皿うどんディナー 元祖ぴかいち|☆彡 タロー ☆彡のブログ|myrthenのページ - みんカラ

今日の福岡市は一日中雨
小倉でお仕事してましたが、
小倉は雨が降っていませんでした

雨のドライブの途中に、
博多では超有名な皿うどんのお店
ぴかいちにやってきましたよ

博多駅前の本...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

初ぴかいち!

今日も1日よく頑張りましたわ!
さすがに腹ペコ、でもなんか今日は外食したい気分。
夕方には相方に「今日は外で食べてくる」と連絡入れて晴れて自由の身に!晴れてなくても自由なんだがw

何食べよう...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

大好きな博多皿うどんを頂けるお店の支店。勿論皿うどんのつもりで訪麺したところ、【にぼしラーメン】という日替わりが食券機が光々と照らしているわけで。食指も釣られたわけで。結局また皿うどん食べに来なきゃ遺...

더 보기

사진 더 보기

1.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

人気店の皿うどん

最近店舗が増えているピカイチに行きました。
初めてですが、味がかなり薄め。
酢醤油や、お酢、ウィスターソースなど味変用の調味料がいっぱいあります。

正直、何かしら味を足さないといけない皿うど...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ganso Pikaichi
장르 짬뽕、우동、면류

092-404-0433

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県福岡市博多区立花寺1-6-42

교통수단

사사바루 역에서 1,964 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

41 Seats

( カウンター7席 テーブル34席 (2人掛け4人掛け))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

22台可能

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2022.7.20