FAQ

리뷰 목록 : Bifu Kare Semmonten Kara Ki

Bifu Kare Semmonten Kara Ki

(ビーフカレー専門店 辛樹)
예산:
정기휴일
월요일、화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 67

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

ずっと知っていて、昔からある辛樹。やっと行くことができました。
レトロ感たっぷりの外観。心地よい雰囲気店内。アットホームな接客!ご飯の量や辛さが選べ、トッピングもいろいろ。定番のビーフカレーにしてみ...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문6번째

ビーフカレーカツ入り 1,450円。

今日は13時20分に訪問で貸し切り。

こんなに うまい店が貸し切りなんて。

福大生の胃袋大丈夫か⁉️

たまらない スパイスのかほり。

...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

何回も前を通っていたけど、休みか駐車場が一杯でなかなか行けなくてやっと行けました。
注文は推しのビーフカレー。
美味しかったです。
が、もう少しインパクトが欲しいですね。
しかしコレが良いんで...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

学生時代、京都でよく食べたカレー。スープとまではいかないまでもドロっとはしていない中毒性の高いスパイシーなルーで週に何回も食べていました。
今回福岡に移られてから初めての訪問。その味はまだ健在でした...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문4번째

今日は本日の野菜カレー ごぼう&しめじ920円。

車は満車だったが 入れ違いで2組帰りお店は貸し切り状態に。

と思いきや、2名来店。

初めてカウンターに着席。
野菜をフランベするマ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문3번째

おっ まだ開いてる❗️

14時過ぎに 奇跡の入店。

貸し切り状態。

本日の野菜カレー920円を注文。
ごぼうとシメジ。

待つこと5分ほど。

来ました、絶品ビーフカレーに...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

15年ぶりぐらいの訪問。

美味しかった記憶はありますが、なかなかお店の開いてる時に来れなかったので念願の再訪。

特製ビーフカレー カツ入りを注文。1,210円。
量も辛さも普通で。

...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.1
  • 가성비2.4
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

初めてデートしたカレー屋さんの雰囲気

まずカレーを食べられない人は少ないので、美味しいカレー屋さんといえば最初のデートに使うにはベストと巷間云われていました。

いや、あくまでもワタシの周りだけ、むろん現在では違うのかもしれませんが、...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

ジャガイモが 別調理なのが良い♪


★数年前に訪問した時の情報です。

福岡市 城南区の『カレー屋 辛樹(カラキ)』。

特製ビーフカレーは820円。
ビーフカツ入り(1050円)を注文。

甘味に辛味・コクもありつつ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/10방문1번째

シャープな風味を楽しむ

 特製ビーフカレー(820円)を大盛り(+140円)でいただいた。
 欧風カレーのお店だと聞いていたが、思いのほかとろみが無く汁状に近い。スパイスの風味は予想以上にシャープ。黒胡椒がとくに心地よい。...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2024/05방문1번째

こだわりのビーフカレー

辛口を頼んだが 思いのほか ちょいピリ辛
奥深い味で theカレーって感じでした

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

カレーのお店で 気になっていて初めて訪問しました。
辛さが選べてご飯の量も調節できます。店内に入り注文しました サラダが付いていて カレーを食べたら おいしかったです。

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

シャバシャバ系。

辛味もあり、好きな店。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문5번째

カツカレーを注文。

カリカリのカツにスパイスと酸味が効いたうまカレー。

やっぱり 個人的には福岡一うまいカレー屋さん。

うまカラキ。

ごちそうさまでした。

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.5
2022/04방문1번째

京都から福岡へ

京都の名店から福岡でも何十年にかけて、愛されるお店。夫婦で経営されてる、暖かいお店。
何よりカレーが美味しすぎる。行くか行かないかはあなた次第。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

ポークカツカレー(普通盛、普通辛)、クリアアサヒ(^^)美味しいカレーでした。やっぱり定番の味ががいい!

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/04방문2번째

カレーではNo.1
次は中辛、普通盛り、かつでいこう

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Bifu Kare Semmonten Kara Ki
장르 카레
예약・문의하기

092-801-7443

예약 가능 여부
주소

福岡県福岡市城南区友丘3-6-9

교통수단

西鉄バス 友丘三丁目停留所 徒歩1分

가나야마 역에서 1,250 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

25年4月1日より禁煙

주차장

가능

店の前に3台、近くの駐車場に指定場所あり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음