FAQ

超すし祭第二段超てんこ盛りを堪能しました : Sushiro

Sushiro

(スシロー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2021/06방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

超すし祭第二段超てんこ盛りを堪能しました

先日、日曜日の昼下がりにスシロー大野城大城店に伺いました。

ちょうどスシローは創業祭として、あっぱれ、日本!超すし祭りを開催されていて、その第二弾、6月2日から6月20日まで超てんこ盛りというイベントがあっています。
スシローと言えば原価率高めでネタの良さが売りですが、今回のイベントはそのネタが更にボリュームまでドンとてんこ盛りというお得で美味しいイベントということで、寿司も大好きな一日本人としてぜひ参加したいなと。

事前にアプリで予約して伺ったので、お待ちはかなり出ていましたが、着いてチェックインしてから5分と経たずにカウンター席にご案内頂きました。
最近は事前予約が出来るから楽ですよね~。

席について、改めてメニューを確認。
今回のイベント、どれもこれも気になりますが、そのラインナップ自体がかなり多く、かなり食べる方の私でも全メニュー制覇は難しそう・・・ましてやレギュラーメニューにもお気に入り色々ありますしね。
でも、これは押さえときたい、という物からまずは注文。
※本文でのお寿司の個数表記は一貫=一個としております。昔は一貫と言えば二個を指していましたが、現在は一貫は一個と認識される方がほとんどの為です。
※本文中で表記している金額は税別価格になります。

超てんこ盛り海鮮爆盛りマウンテン
寿司三貫分のシャリの上にシソを敷いて、更にその上にかなり豪華な海鮮丼並みにてんこ盛りで海鮮がのっかってます。
とびこ、いくら、甘えび、サーモン、ネギトロ、ホタテ、カニと超豪華、かつシャリとの塩梅なぞ一切無視のてんこ盛り!
いやいや、これおかずにご飯いけますよ(;^ω^)
480円は安いですね~。

超大切り中とろ
大切りと書いてあるだけあって、かなり分厚く切られていて、しかもちゃんと中とろ。
これで150円とか価格破壊過ぎる必食の一皿ですね。

てんこ盛りサラダツリー軍艦
ツナマヨの上にカニカマサラダととびこがのっていて、具材とシャリの塩梅がおかしい一皿。
これつまみに飲んだりご飯食べたり出来そうですが、マヨ味でまとまっているので食べた時のインパクトがすごいです。
更にこれが100円皿ってのがもうおかしい(;^ω^)

青森県産ダブル生サーモン
生サーモンというだけあって、食感の良さと美味しさが半端ないです。
更に二貫で150円とか、これも価格破壊もいいところですね。

てんこ盛りほたて貝柱
ホタテ貝柱が5つ、シャリ二貫分の上にのせてあり、更にイクラまで散らしてあるという贅沢な一皿、なのに150円。
価格破壊も・・・以下省略。
この商品は6月13日まで

和牛どでかさしとろ
ものすごく薄切りされていて柔らかく、それでも食べた瞬間に感じる肉の旨味と脂身の甘みがたまりません。
二貫の内一つには敢えての山わさび(いわゆる西洋わさび=ホースラディッシュ)とイクラがのっています。
肉にはやはりホースラディッシュが合っていて、これはめっちゃ美味かったですね!
※この商品は6月13日まで

豪快!一本釣り鰹 食べ比べ
これは超てんこ盛りのメニューではなかったようですが、気になったので注文した一皿で580円。
軍艦巻きにした鰹と、鰹のタタキの二種類を楽しめるという贅沢な一皿で、ガーリックチップを散らしてあるのがいい感じ。
実際に頂いてみると、鰹自体に全く臭みがなく、鰹ってこんなに美味かったんだと再認識出来るほどの質の良さにビビリました。
スシローやっぱハンパないですね!

ダブル赤えび
大振りの赤海老をのせた寿司が二貫、プリップリで甘みがあり、めちゃくちゃ美味いのに、これで100円皿とか、価格破壊も・・・以下略。
※この商品は6月13日まで

ここから山盛りポテトフライ(通常の100円のポテトフライの三倍量なのに金額が280円とちょっとお得な盛り合わせ)を頼もうとして、他の揚げ物も食べたくなり、タコ唐揚げとまるごと海老の柚子こしょう天ぷらも合わせて注文して頂きました。
山盛りポテトフライは山盛り過ぎて、確かにお得ですけど一人で食べる量じゃなかったです(;^ω^)
タコの唐揚げは毎回頼んでいるお気に入りのメニューで、もうタコ自体がめっちゃ美味くて最高ですね。
まるごと海老の柚子こしょう天ぷらは味噌まで味わえる上にめっちゃデカイ海老が4匹も入ってて、これまたお得過ぎるメニューです。

プチプチまぐろばくだん
数の子ととびことネギトロにタクアンですかね、一貫分のシャリの上にこれでもかと積み上げられていて、一番下には海苔が置いてあります。
これもシャリとのバランスがおかしいてんこ盛りぶりで、これを頼んでつまみに出来そうなくらい。
150円皿ってのが信じられない内容で、価格破壊も・・・以下略。

どっさりカニ身てんこ盛り
海苔の上に一貫分のシャリ、そしてその上にカニ身とカニ味噌がのっていて、とても贅沢なのに100円皿というこれまた価格破壊もいいところの一皿。
崩れてしまっていて見栄えが悪いですが、カニ好きなら堪らない内容だと思います。
※6月13日まで

大阪マドラスカレーコラボ、あの人が超べた惚れカレーのうどん
同時進行で超コラボという企画もされていて、その第二弾がこちら。
大阪で有名なマドラスカレーをうどんと合わせたカレーうどんです。
マドラスカレーを食べたことが無いので興味があって頂いてみたんですが、一口食べたらかなりの甘口、なのに後からスパイシー感が襲ってきて、思っていた以上に辛い、けど甘辛でクセになっちゃう!というカレーでしたね。
辛いのが苦手な私にはやや辛味強めでしたけど、これはハマる方多そうだと思いました。

ホタテ貝柱のデカフライ タルタルソース添え
こちらは正式名称はちょっと違ってた気がするんですが、かなり贅沢な一皿。
メニューにあったのでついつい注文してしまったんですが、金額もややします。
でも、それに見合う内容ではありましたし、何より美味いです(^-^)

ここまで食べて、正直かなりお腹も一杯になりまして。
山盛りポテトフライが効きましたね・・・(;^ω^)
で、最後に中トロを追加で頂いてから。
デザート三種とアイスコーヒーを頂きました。

クラシックバームクーヘンブリュレ仕立て
こちらはかなりしっかりしたバームクーヘンで、表面がキャラメリゼしてあり、その上にスシローが最近打ち出しているべつばらクリームがのっています。
べつばらクリームは甘さやや控えめで、クリームの硬さもゆるめ、主役というよりはデザートを更に一段階美味しく引き上げる名脇役って感じ。
かなり美味かったです(^-^)

カスタードプリン
こちらも正式な商品名はわからないんですが、昔ながらの懐かしいカスタードプリンに生クリームが添えてあります。
トロっと系ではなく、しっかりしたカスタードプリンで、どこか懐かしい味わいです。

ロールケーキ
これも正式名称が別にあったと思いますが、注文端末のメニュー写真を撮影してなくてわからず。
クリームたっぷりのロールケーキに生クリームとアイスクリーム、冷凍の細かく刻んだイチゴを並べた一皿の上にたっぷりチョコレートソースがかけてあります。
チョコソース自体が甘み強いですがそれぞれを引き立てていて、これもボリューム的にも味的にも満足でした。

デザート三種食べながらアイスコーヒーも頂きましたけど、アイスコーヒー自体も本格的な味わいで、いやいや本当に最近の回転寿司は凄すぎます。

大満足の上、相当にお腹一杯になって終了。

6月14日から途中でネタの一部が切り替わるんですが、それもまた食べてみたいラインナップだったし、今回のも出来ればまた食べたいの揃っていたしで、本当にスシローはイベントで手を抜かないですよね~。
ラーメン大好きですけど、炭水化物フリークでもあるし、カレー好きでもあるし、肉も魚もスイーツも大好きな私としては、ラーメンも置いてあってサイドメニューも相当に充実していて、スイーツもコーヒーもある回転寿司って、定期的にご褒美として行きたくなる存在でして、また多分行っちゃうことになりそうです。

ごちそうさまでした<m(_ _)m>

#スシロー #大野城大城店 #大野城市 #福岡グルメ #超すし祭 #超てんこ盛り #マドラスカレー #コスパ最高 #価格破壊 #寿司 #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #gaso #sushi #fukuoka #gourmet

2021/04방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

久しぶりにスシロー

最近、投稿がかなり滞っておりまして、外食自体、コロナ下ということで自粛しているのもありますが、それ以上に繁忙期×YouTubeで全然時間が無く・・・(;^ω^)

出来るだけアップしていきたいと思っておりますが、現在投稿頻度が下がっている点、申し訳なく思っております。

さて、そんな中、久しぶりにスシロー大野城店に伺ってきました。
日曜ですが、福岡市内近郊でいうと、17時以降はどこもめっちゃ混むんですけど、その前の時間はお店によっては空いているんですよね。
さすがに親不孝店や博多南店はどの時間帯でも週末は混んでいますが、郊外の方だと15時~16時くらいの時間は大体空いていたりします。
特にスシローの場合、アプリで各店の待ち時間を確認出来るので、今回、空いているのを確認してから訪問しました。

店内に入り、手洗い消毒をしてからすぐにテーブル席にご案内されて着席。

お茶を注ぎつつ、現在のキャンペーンをチェックすると、4月4日まで開催されている3貫盛り祭がかなりお得そう。
後、濃厚うにまぜそば、濃厚うに包み、そしてデカいエビフライ、ホタテ貝柱フライ、スープが自慢のクエラーメンなんかも気になるところ。

とりあえず全部注文して、それから更に追加で好きなタコの唐揚げやフライドポテト、そしてそれらの後にまた追加で寿司色々。

スシローは個人的な意見ですけど、揚げ物がめっちゃ美味いんですよね~。
以前からフライドポテトがやたら美味いと思ってますけど、タコの唐揚げもタコ自体の揚げ具合と味付けがバツグンですし、今回のデカいエビフライと貝柱もめっちゃ美味い!

麺類でいうと、クエラーメンのスープがまたえらく滋味深く、アッサリしているのに旨味がしっかりしていて、これもまた美味しいし、うにまぜそばに至ってはこれだけウニまみれの麺が380円(税別)とかお得過ぎ!
※クエラーメンは地域限定販売かもしれません

三貫盛りはどれも美味しかったですが、特にイカや軍艦は100円にも関わらずの味で、コスパ最高です(^-^)

最終的にはお寿司自体は16皿くらいだったかな、以前に比べたらあまり食べなくなりましたけども、十分に満喫。

その後、最後に濃い抹茶のガトーショコラとカタラーナアイスブリュレ、ホットコーヒーを頂いて終了。

特にカタラーナアイスブリュレは少し時間を置いて解凍されたくらいが好きで、冷たいままが好きな方はすぐに食べると良いでしょうし、そうでない方は少し時間を置くと良い感じで頂けます。
濃厚なカスタードの味わいがたまらんです(^-^)

久しぶりに食べましたが、大満足でした。

ごちそうさまでした<m(_ _)m>

4月7日~4月18日の期間中は大九州展が開催予定とのことで、こちらも楽しみです。

#スシロー #大野城店 #福岡グルメ #回転寿司 #ラーメン大好きガーソーさん #濃厚うにまぜそば #クエラーメン #ガーソー #コスパ最高 #gaso #sushi #ramen #sushiro #fukuoka #gourmet

2019/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ほぼ倍ネタキャンペーン中に伺いました

5月20日のことですが、ほぼ倍ネタのキャンペーン中にスシロー大野城大城店に伺ってきました。
※5月14日~5月26日の期間中でこのキャンペーンは終了しています

回転ずしの良さって、寿司が気軽にどんどん注文出来ることと、今時は寿司以外のメニューもたくさんあること、そしてその時々の季節だったり、キャンペーンだったりで食べてみたいと思わせる商品があったりすることにあるんじゃないかと思います。
で、今回も茶碗蒸しから始まり、タコの唐揚げ、限定のめごちの天ぷらとカニクリームコロッケ等の単品メニューをパネルから注文しつつ、寿司もどんどん頼んでいきます。
ほぼ倍ネタはもちろん、フカヒレとか変わったものも。

途中、濃厚えび味噌ワンタンメンも食べましたが、結構海老が効いてていけるんですよねえ。
もちろん、これ以上に美味しいラーメン屋はたくさんありますが、これ以下のラーメン屋も意外とあると思えるレベルのラーメンが回転ずしで食べられるんですから、何の文句もありませんね~。

最後にデザート3種。
プリン、パンナコッタ、わらび餅。
フツーに美味しいです(^-^)

結局、2人で39皿とラーメンと味噌汁と茶碗蒸しと居酒屋メニュー3皿、デザート3皿だったと思いますが、それを食べて終了。
昔に比べたら食べられなくなってますけど、その分、お店の方が進化してメニューが増えてて悩ましくなってますよねえ。

子供はくら寿司派ですが、私は割とスシローが好きなので、また伺いたいと思います(^-^)

ごちそうさまでした<m(_ _)m>

#スシロー #大野城大城店 #福岡県大野城市 #回転ずし #回転寿司 #寿司 #メニュー豊富 #ラーメン #コーヒー #デザート #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #fukuoka #sushi #ramen #desert #gourmet

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushiro
장르 회전스시
예약・문의하기

092-580-8210

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県大野城市乙金台1-1-25

교통수단

西鉄 白木原駅 徒歩20分

시라키바루 역에서 1,101 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 공휴일
    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능