Tabelog에 대해서FAQ

小倉の街がざわついた : Kompei Tou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kompei Tou

(コンペイトウ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/05방문8번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

小倉の街がざわついた

毎日、インスタグラムでオススメメニューを紹介しているコンペイトウ。

5月1日

この日は、いつもと違った。

当日予約の確認で鳴り止まない電話。

しかし、終日満席で断られる。

そのやりとりを聞きながら、俺は飯を喰らう。

この日、インスタに上がっていたのは新じゃがのウニクリームソース。

北海道産のウニをふんだんに使ったウニクリームソースに、さらにその上にもウニが鎮座。

ウニのウニによるウニ好きのための大宴会。

俺もコンペイトウのインスタの投稿をみて、居ても立っても居られず、17時の開店と同時にコンペイトウへ。

19時予約のお客さんが来るまでの、2時間だけのドリーム&ファンタジー。

注文したのはもちろん新じゃがのウニクリームソース。

ウニより濃厚なウニクリームソース。

ザクザクの新じゃがに、これでもかと言わんばかりに、ウニクリームソースが纏わりつき、絡みつく。

ウニの濃厚な甘味に心と体がほぐれていく。

幸せとは、まさにこのこと。

レモングラスの香りが凄くよく、ウニクリームソースとの相性抜群。

北九州に引っ越すことを決めたのは、この店があるから。

七色に輝くコンペイトウ。

この店、
ヤバいよ、ヤバいよ。

2024/01방문7번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
JPY 5,000~JPY 5,9991명

やっと取れた予約

コンペイトウ

連日連夜予約で満席。

それもそのはず。

福岡から足蹴なく通っていたコンペイトウ。

この店に来るために、北九州に引っ越すことを決め、

この店に来るために、小倉に住むことを決めた。

それぐらい美味しいお店。

今や口コミが口コミを呼び、予約が取りにくいお店になった。

そのうち、黒崎の魚虎みたいに、予約ができない店になるんじゃないだろうか。

久しぶりに満席ではないのをお店のインスタで確認し、即予約。

何を食べても美味しいコンペイトウ。

冬の名物といえば、牡蠣の揚げ出汁。

片栗粉で揚げた牡蠣に、出汁の旨味と、柚子の香り、たっぷりのとろろ昆布がたまらない。

舌の肥えた無邪気に大人たちが集まるコンペイトウ。

まさに北九州の桃源郷。

2023/08방문6번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

祝 開店4周年

このお店がなかったら、北九州に引っ越してなかったかも知れない。

少なくとも、このお店がなかったら、北九州に引っ越したとしても八幡西区に住んでただろう。

しかしこのお店があるから、北九州に引っ越し、このお店があるから、小倉に住んだ。

理想は小倉北区だったけど、家賃、特に駐車場代を考慮して小倉南区になったけど、

それでもモノレールでスグこの店に行ける幸せ。

それがコンペイトウだ。

何を食べても美味しい、凄腕料理人が、上品な街 中目黒から、下品な街 北九州に家族でIターン。

奥様のふるさとである北九州。

小倉の風情に大将が一目惚れしたのだとか。

アメリカ政府が日本国内の団体で唯一、最も危険な団体に指定いる工藤會をはじめ、修羅の国として、名高い北九州。

いざという時のために、車のトランクには常に金属バットか鉄パイプを積んでいる。

道端に拳銃や手榴弾が落ちているとも言われるこの街にコンペイトウがオープンして4年。

コロナや、旦過市場の火災、幾多の試練を乗り越えて、4周年を迎えた。

4周年の特別メニュー。

まずは刺し盛り 1000円。

いつもより豪華な刺し盛りがいつもより安いなんて、工藤會より、ある意味恐ろしいコンペイトウ。

この日に限っては利益は考えてない。お客さんに喜んでもらう日って、大将の料理に普段から十分喜ばせてもらってるのに、こんなの贅沢過ぎる。

そして塩レモン豚モツ煮込み。

モツ煮込みといえば、西日本では牛が主流だけど、東日本では豚が主流。

なんともいえない独特な臭いで、ちょっとヒヤヒヤしたけど、

食べたら塩とレモンと生姜の大将が抜群で無茶苦茶美味しい。

からのカキクリームコロッケ。

刻んだカキが入ったクリームコロッケ。

ぺジャメルソースにはアオサとカキが入って、最高の一品。

タラマヨポテトは、その名の通り、タラコとマヨネーズを和えたソースで、酒がすすむ味。

そして〆はうなぎいなり。

肉厚でジューシーなお稲荷さんに、うなぎのタレがしみた御飯、ゴリゴリの和山椒がたっぷり入って、

〆にもいいし、酒のアテにもなる。

幸せいっぱい、胸いっぱい。感謝感激雨霰。

この店が北九州に来てくれて良かった。

そして5年目のコンペイトウはさらに進化する。

進化はとまらない、とめないコンペイトウ。

これからのコンペイトウも楽しみだ。

2023/07방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명
2023/05방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명
2023/04방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명
2023/04방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

外食解禁!!

2年ぶりに制限がない生活。

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、ついに外食解禁。

食べログの文章の書き方、忘れたなぁ~と思いながら、記念すべき、外食解禁の今宵は居酒屋コンペイトウ。

何を食べても超うまい海鮮居酒屋。

外食をするために、

県境を跨いだ移動をするために、

そして!このコンペイトウに行くために北九州に引っ越したと言っても過言ではない。

コロナ前に行って感動したコンペイトウ。

コロナ禍の中、テイクアウトをして感動したコンペイトウ。

コンペイトウの近くに住みたい!

そう思える程に、何を食べても美味しいコンペイトウ。

本当はコンペイトウがある小倉北区に引っ越したかったけど、

小倉北区は家賃が高い。

小倉南区の2倍~3倍する。

なら、小倉南区のモノレールの沿線で、コンペイトウに行けばいいじゃん。

俺の幸せはコンペイトウにある。

2020/10방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

死にたいぐらいに憧れた花の都

下関市民にとって小倉はまさに死にたいぐらいに憧れる花の都。

まずは下関駅で自動改札機の通り方、自動券売機で切符の買い方を練習してから小倉に行く。

当時、切符は駅の窓口でおばちゃんから買うもの。

あるいは駅の隣の駄菓子屋で切符が売っていた。

しかし、大都会 小倉は自動券売機で買い、自動改札機を通らなければならない。

門司からしばらくすると小倉の高層ビル群が見えてくる。

ワクワクする者、プレッシャーに押し潰される者、いろんな人がいるが、子供だけで初めて小倉に行くことこそ、大人になるためのステップ。

母が還暦を迎え、福岡市での生活も丁度10年。

一区切りつけて、北九州に帰る予定で、三萩野のあたりに住むつもりで、探した小倉の居酒屋。

北九州移住計画は中止になったが、今回GOTOコンペイトウ。

開店と同時に既に予約で満席。

大将とバイトさんの2人で、大将は料理をつくり、バイトさんは料理や飲み物を運び、注文を聞いたりとてんやわんや。

飲み物も料理もなかなか出て来ないが、大将もバイトさんも懸命に働いており文句は言えない。

昭和にタイムスリップしたかのような店内。

俺のゴジラのポスターも寄付しようかと思うぐらい、昔の看板やポスターが掲げられている。

以外にも平成生まれとおぼしき若い女性ばかりの店内。

昭和生まれのオッサンやオバサンはほとんどいない。

まずは真鱈白子ポン酢。

甘味があり、トロトロの白子。

これはお酒がすすむ。

そして刺身盛り合わせ。

魚はどれも新鮮で、凄く美味しい。

新銀杏も銀杏独特の苦味が適度にあり、この店の素材の良さを感じる。

そして何より美味しかったのは甘エビの刺身。

甘味が強く、鮮度感溢れる甘エビ。

黒崎に移動するため、10分後に店を出ないといけないのに生ビール1杯追加してしまった。

長崎の旬菜こころ

佐世保の春夏秋冬

鹿児島の半魚人

大分の炉端 仁

そして、小倉のコンペイトウ

各地の魚が安くて美味しい店に新たな1ページが加わった。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kompei Tou
종류 이자카야
예약・문의하기

070-4310-8786

예약 가능 여부

예약 가능

インスタでのDMや、オートリザーブなどでの予約は承ってません。
予約の際は必ず電話を!
来店日の1ヶ月前から予約可能。

주소

福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-16

교통수단

小倉駅からモノレール旦過駅
小倉駅より、スキップで

단가 역에서 89 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    不定休
    インスタにて告知
가격대

¥3,000~¥3,999

가격대(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

サービス料、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( カウンター 5席屋台 7席テーブル 8席リチャードの小部屋 最大7席)

개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능、6인 가능

2階『リチャードの小部屋』が1日1組様限定の個室となっており、コース(5500円〜)のみのご予約になります。 予約は一週間前までとなります。

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

外に一服ベンチあります。

주차장

불가 (없음)

近隣に広いコインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2019.8.11

비고

現在、テイクアウトはしていません。