FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 22

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료2.5
2024/06방문1번째

本格担々麺

初めての利用でしたが、お昼時は満席でした。
回転は早いのですぐに座れる、担々麺を注文。
本格的な担々麺でかなり美味しかったです。
麻婆豆腐セットにするとご飯と麻婆豆腐がついてきます。
これから...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문8번째

ムキエビ、アサリ(殻付き)、豚肉、野菜、キノコ、かまぼこなどを炒めて鶏がらスープを入れて薄口醤油で味を整え麺を入れさらに煮込まれたちゃんぽん。粗挽き胡椒がたっぷりかけられて私の前に。美味いに決まってい...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문7번째

湯湯で汁無し坦々麺でも食べようかと立ち寄った。注文しようかとふと目に冷し中華のポスターがはいった。反射的にたった今まで汁無し坦々麺を欲していた口から冷し中華とオーダーしていた。
タレは切り胡麻たっぷ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

野菜温麺おかずセット

県道沿いにあるお店
以前は街中にあったらしい
ご年配のご夫婦でやられています
店内、座卓とカウンター席

麺類、ご飯系のメニューにセットメニュー
単品メニューの構成

夜のメニューがあ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문6번째

今日は野菜湯麺のおかずセット850円。
コスパが良すぎて会計の時申し訳ない気持ちになる。
湯麺はいつも通り美味い。今日のおかずは麻婆豆腐だやさしい味であるが後から辛味が押し寄せる。ご飯にかけても美...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문4번째

高齢のご夫婦で営んでいる中華料理店。
入店するといらっしゃいと声をかけてくれる。まるで祖父母の家を訪れているかのような錯覚に陥る。
今どき590円と安価だか味は保証できる。
いつもなら汁なし坦々...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
2021/07방문1번째

暑い日に汗をかきながら!

「炒飯セット(野菜湯麺)」

暑い日にオイリーな野菜湯麺で汗をかく。
セットで値段高い麺でもセット料金変わらないのに、1番安い麺を注文したら、、、
いいの?いいの?
って聞いてくる。
いい...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

お昼ごはんでいただきました。
炒飯セット(担々麺+ハーフ炒飯) ¥1,100

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문5번째

今日は焼き餃子と汁なし坦々麺の焼飯セットをいただきました。
汁なし坦々麺はやはりここが一番。近くにお越しの際は是非賞味してください。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

汁なし担々麺を半焼飯セットでいただきました。
しっかり混ぜて食べる麺は歯ごたえもよく、後を引く美味しさでした。

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문3번째

野菜タンメン コスパ最強です。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문2번째

坦々麺と半チャーハンをいただきました。

1.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

担々麺を頼んだんですが

量が少ないと感じ、
肉が入ってませんでしたので
店員さんに2回尋ねるも

入ってますの一点張りで
確認もしていただけませんでした。
二度と来ません。

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/07방문2번째

営業 再開されてました

別のとこに行く予定で 通り過ぎようとしたら
休業中だったこちらが [営業中]のノボリを出していたので

Uターンして こっちに切り替えました。

こちらは ちゃんぽん食べに行く予定にしていた...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

★豚肉の入らない 塩焼きそばを食らう

福岡県久留米市西町を徘徊してます
ふと見かけた 1軒のお店
平日の12時40分訪店 先客は4名
スタッフは60代後半のご夫婦
カウンターに座り メニューを拝見
⚫︎塩焼きそば=650円を注文...

더 보기

사진 더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

夏季限定 冷やし中華 740円 

店が あるのは だいぶ前から知ってたんだけど
「湯湯」と書いて たんたん という 店名だと知ったのは ごく最近。

で、メニューを見たら 冷やし中華があったので
暑い間に行ってみよう と。
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/02방문1번째

中華そばをいただきます。

僕は麺が好きなんです。
何か食べようと思うと、麺類を食べる。
本日のお店は「湯湯(タンタン)」さんです。

店内はカウンター席に、小上がりのテーブル席があり、テーブル席の方は広いので、大人数で...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

酸辣湯麺を求めて2

無性にスーラータンメンが食べたくなり、「福岡 酸辣湯麺」で検索。
約15件ほどヒットしたがほとんどが福岡市内。
久留米はというと、こちらのお店か吉井の麻婆屋のみ。あと、たんめん屋もあったかも。。
...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

久留米の名店復活!

中華めん湯湯へ行って来ました。

このお店は、以前西鉄久留米駅近くで

中華そば湯湯と言う名前で営業されていました。

ある日、閉店した事を知り落胆していました。

ところが、この地で...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tantan(Tantan)
장르 고기만두、탄탄면、중화 요리
예약・문의하기

0942-37-0325

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県久留米市西町490-1

교통수단

JR九州 久大本線 久留米高校前駅より500m 徒歩6分
西鉄大牟田線 試験場前駅より850m 徒歩約10分

구루메코코마에 역에서 298 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    再開後、しばらくは15時までの営業

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンターと 小上がり)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2012.2.1