FAQ

리뷰 목록 : Kabashima Hyouka

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 61

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

国産マンゴー ¥180

【味】
昔ながらの固めのアイスになってます。
想像していた以上にマンゴーの味が濃く、風味ではなく、しっかりとマンゴーを感じます。


【サービス】
目の前でアイスキャンディを選び、外で食べ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

柳川に旅行した際の休憩で訪問しました。
立花家の邸宅である御花から徒歩2、3分のところにあります。

アイスキャンディーのミルクをいただきました。
ミルクの味のしっかりするアイスキャンディーで...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

昭和レトロな可愛いお店♪

柳川への観光の途中に。

なんたか、美味しそうなアイスキャンディーがあるとのことで
住宅街を探して。

スマホがないと、めっちゃわかりにくかったー

昭和の雰囲気がたっぷりー
お店とい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

カバ印

柳川にあるカバ印のアイスキャンディーが人気なお店。
たい焼きも売られていたりしますが、アイスがメインそうです。
他の八女などのカフェでもアイスキャンディーは売られているのを見かけました。
「お米...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

柳川

ソロ活yukieのススメ in福岡
福岡&佐賀の旅 2日目

柳川で名物の鰻のせいろ蒸しをいただい後は…
デザートもいただきましょ(≧∇≦*)

こちらの椛島氷菓さんで、アイスキャンデーを...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

柳川の川下り後に軽く食べられるものを探している中で見つけて訪問しました

お目当てのかばちゃん焼きの中身はつぶあん、白あん、つぶあん&栗ペーストの3種類で、わたしはつぶあん&栗ペースト(200円)...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

種類が多くてとても悩みましたが、福岡ということで あまおうのアイスキャンデー(150円)
いちごの美味しさがぎゅっと詰まったアイスキャンデーで、素朴で素敵に美味しかったです。
中で食べてく?と聞か...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

素材の味が楽しめるかっちりとしたアイスキャンディ☆彡「椛島氷菓」 : 瑞樹録

福岡は柳川にある椛島氷菓さん。お米や果物を栽培する杏里ファームさんはアイスキャンデー屋さんを営んでいらっしゃいます。自家栽培した果物やこだわりの食材を使って、安心でおいしいアイスキャンデーを作っている...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/10방문1번째

10種類以上の豊富な味が魅力のアイスキャンデー!

こちらは、福岡にあるアイスキャンデー屋さん。
カバ印のレトロ可愛いパッケージが目印です。

鹿児島中央駅のお土産売り場と、
福岡にある海の中道海浜公園にて頂きました。

まずね、お味のライ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2022/10방문1번째

民家のようでスルーしてしまいそうな店構え。秋口の柳川路でさっぱりした日向夏のアイスキャンディーを頂く。

ほぼ普段は来ることがない柳川エリア。
元祖本吉屋さんで鰻のせいろ蒸しを頂いたのちに自転車で市内を移動して、観光スポットである御花の近くにあるという地元で人気の「椛島氷菓」さんに行ってみることに。
...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

懐かしい感じのお店です。

アイスキャンディーの種類が多くて迷ってしまうけど、抹茶の抹茶のアイスキャンディーにしました。
さっぱりとしたお味で美味しかった。
お店の方は親切で「観光ですか?」と声をかけられ、今、おすすめの場所...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

甘夏みかんとあまおういちごのアイスキャンディーをテイクアウト!!

甘夏みかんはほんのり甘く昭和のキャンディーって感じかな!!
あまおういちごの方が甘味があり好みかも!!

お店自体も昭和初...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

カバのマークがかわいい!!

わかりづらいところにありますが、川下り終点の近くです。夏みかん味をたべました。自前の農園で採れたものをつかっているみたいです。さっぱりしていて美味しかった。
他にも...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/04방문2번째

本城ラーメンのまん前に有るカバのマークの椛島氷菓にてデザートを

甘夏のアイスキャンデー(表記のまま)

これがさっぱりしてて美味い!

一番甘く無いのくださいと言った結果こちらかな?と
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

懐かしい味わいのキャンディー

口コミを見て気になり伺いました。
営業時間が11:00~16:00ですので、チェックイン後すぐに訪問。
外観は普通の住宅、内観もですけれど。(^0^;)

◆アイスキャンディーは130円から。...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

柳川市○椛島氷菓(かばしまひょうか) #kabashimahyoka #yanagawacity
カバ印のマンゴーとブラッドオレンジのアイスキャンデー(表記のまま)
普通のアイス屋かと思って訪問...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

カバ印、うまし♡(1795)

可愛らしいカバさんのイラストのアイスキャンディー♡

地元に根付いた
アイスキャンディーの椛島氷菓♡

-----------------(抹茶)-------------------
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

前回買えなかったのでリベンジ

前回買えなかったのでリベンジです。
昔ながらのアイスキャンディーが頂けます。小さな古民家なのでのぼりがないと見落としちゃうお店です。アイスキャンディーの、種類も多く目移りしちゃいます。さっぱりしてい...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Kabashima Hyouka
장르 젤라토/아이스크림、카페

0944-74-0061

예약 가능 여부

예약 불가

주소

福岡県柳川市本城町56-2

교통수단

니시테츠야나가와 역에서 2,001 미터

영업시간
  • ■ 定休日
    水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://kabajirushi.com/

오픈일

2011.2.6