Iwaiya

(岩井屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 22

3.0

~JPY 9991명
2022/09방문1번째

会津柳津町の名店「岩井屋」のあわまんじゅうが二本松でも買えますよ!

 会津柳津町名物のあわまんじゅう。町内には何店舗か在るが、中でも有名なのが「岩井屋」。ここののあわまんじゅうが二本松市の道の駅安達上り車線の物産館「駅采都」でも買える。入り口を入って直ぐ左側。

...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/09방문1번째

柳津名物「あわまんじゅう」が安達町で入手できる!

道の駅安達内の店舗入口にある岩井屋さん

あわまんじゅうと栗まんじゅうが販売されている 勿論ミックスでも買い求めることは可能

本日購入した品

『あわまんじゅう6個』・・・¥720円(税...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

久しぶりのあわまんじゅう。

久しぶりに道の駅安達によったので
あわまんじゅうを買ってみた。

あわ栗まん3個セット810円
あわまんじゅうと栗まんじゅうが3個ずつ

あわまんじゅう
もちもちの粟のなかにこしあん
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

蒸したて熱々❗柳津名物柔らか~い♪あわまんじゅう

福島県二本松市にある道の駅内にある和菓子店
柳津にある本店には行きましたが
こちらにも店舗があるのは知りませんでした


店舗で蒸しあげていて温かい蒸したてを頂けます
購入したのは


●『...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

黄色いあわまんじゅう(●♡∀♡)*.゚+ +.゚*岩井屋*.゚+ +.゚*

福島県 安達

会津柳津名物
あわまんじゅう♥が有名な


*.゚+ +.゚*岩井屋*.゚+ +.゚*


感じの良い(. ❛ ᴗ ❛.)おばさん♡が手際よく、あわまんじゅうを作って...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

あわまんじゅう

夕方行ってすぐ購入。帰るころには売り切れになってた。口に入れるとまとまってたまんじゅうがホロホロっとほどけて美味しかったです。野菜は夕方だったためあまりなかったです

3.1

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

名物あわまんじゅう

道の駅でも小腹休憩
名物で元祖あわまんじゅう発見!

蒸したては違うよって購入。
歯ごたえもよく、程よい甘さでモチモチです。
甘さ控えめだからいっぱい食べれそうですね。

ごちそうさまでした。

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

あわまんじゅう
栗まんじゅう

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2018/12방문1번째

*温かい粟饅頭って、美味いのな〜 <1>

*(今日はコチラの産直にある ”韓国海苔” を買いに来ました。 前回、お土産で買っていったら、娘から大好評♪ 40枚入って1000¥ 〜)

・・・前回も気になってたのですよ・・・産直の入り口に構...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

大好きな、あわまんじゅう♡

二本松に用事があり、帰る途中に道の駅へ寄りました♪

あわまんじゅう❣
まんじゅうの中で一番好きです♪
子供の頃、初めて食べた時こんなに美味しいまんじゅうがあったのか❣と衝撃をうけました。
...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

200年続くあわまんじゅう ~福島二本松 岩井屋~

今からちょうど200年前、福島県の柳津で大火。
もう災いに「あわ」ないようにと願い作られた「あわまんじゅう」
ところが、3年前柳津の岩井屋が全焼してしまい、こちら道の駅で営業を開始したそうな。
...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

蒸したては美味しいね♡(808)

今日は福島市からの帰り道
道の駅「安達 智恵子の里」上り線の直売所にてお買い物(^-^)

お野菜を物色していたら
大型バスから降りてきたおば様たちが

「あらぁ~出来立て~」
「まだ温...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

名物あわまんじゅう

二本松市にある、「道の駅安達」へ立ち寄りました。
こちらに、岩井屋さんがありました。
あわまんじゅうが、大好きで、是非食べてみたい。
ちょうど蒸し上がったばかりのあわまんじゅうが店頭に
並びま...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

道の駅であわ饅頭

福島バスツアー中に立ち寄った道の駅 バスガイドさんから
事前に岩井屋さんあわまんじゅうがあると聞いていたので楽しみに伺いました!
小さいエリアでの出店ですが、ちゃんと粟に餡を包んで蒸しているようで...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.7
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

蒸したて♪絶品あわまんじょう

会津柳津名物のあわまんじゅう、しかも元祖の岩井屋さんの物が密かに買える道の駅があると知って訪れました。

思えば前回買いに訪れた時は会津の岩井屋さんが不慮の火災で全焼した直後・・

場所が違う...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

道の駅安達で柳津のくりまんじゅう。

本日は・・・福島市からの帰りに寄った
国道4号バイパス沿いにある「道の駅あだち」にあった
売店?菓子処?
岩井屋です

こちらは会津柳津町のお店のようですが
どうして道の駅安達なのかな?
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

「あわまんじゅう」が中通りでも食べられます

会津には何度もお出かけに行きますが、柳津町に行くと「あわまんじゅう」が
食べたくなるんですよね。お店が何件か立ち並び、湯気が立ち上るのを見ると
フラフラとお店に引き寄せられてしまいます。時には行列...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2010/04방문1번째

あの、あわまんじゅうです♪ 新種も( ^ω^)・・・花見ついでに♪

♪柳津のあわまんじゅうが道の駅で♪
 
 柳津名物のあわまんじゅうが食べれるところがある。R4バイパスにある道の駅安達だ。
昔の人は不作でお米が採れないときヒエやアワを食べたという。粗末な食事の...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Iwaiya(Iwaiya)
장르 화과자
예약・문의하기

0243-61-3100

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福島県二本松市下川崎字上平33-1 道の駅安達

교통수단

国道4号線上り 道の駅安達

마츠카와 역에서 1,992 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( なし:テイクアウト専門店 共有スペースにテーブル有り)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.michinoeki-adachi.jp/shisetu/index3.html