FAQ

小判寿司 〜常磐ものに思いを馳せて〜 : Koban Zushi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Koban Zushi

(小判寿司)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.8

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.6
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.8
2024/02방문1번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.6
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.8
JPY 10,000~JPY 14,9991명

小判寿司 〜常磐ものに思いを馳せて〜

【2024•2023•2022•2021•2020•2019•2018•2017BRONZE/百名店2022•2021/食べログ福島県寿司ランキング第一位•福島県総合ランキング第二位】
JR磐城棚倉駅から徒歩14分で、県外の方にもお勧めです。福島県食材はもちろん各地の漁師さんや鮮魚市場から毎日仕入れる旬の天然物をいただけます。口コミ初投稿から一周年を記念して、「小判寿司」さんに念願の初訪問をしてきました
ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"♡


R6.2.22 開店時間11:30に予約をし、入店。
カウンターが八席あり、右端にご案内されました。
私達がニ名。
千葉県から来訪された常連さんが三名。
福島県内から来訪された常連さんがニ名。
七名で、大将が握るお寿司をいただきました。
四名掛けテーブル席ニ卓は使用せず
予約なしのお客様はお断りしていました。
大将•女将•お弟子さんの3オペです。


昼•夜ともに同じメニューで
①琥珀  こはく
7,865円 (税込)
旬の鮨 十貫  巻物 玉子焼 甘味付
 ②藍  あい
9,075円 (税込)
旬の鮨 十二貫  巻物 玉子焼 甘味付
③鮨と肴 おまかせ〜要予約 〜
紅  くれない
17,600円 (税込)
旬の肴五 〜 六品  旬の鮨 十貫 〜 十一貫
(小判寿司公式HP引用)
です。
私達は、②と蝦夷馬糞雲丹を一貫ずつ追加。
お寿司十三貫•巻物•玉•お椀、お酒を二種(私のみ)いただいて、お会計は24000円位でした。
常磐もの:目光をはじめ、手間を惜しまず時間をかけて仕込まれたネタのオンパレードでこの価格は、とてもお安く感じました。


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚


提供された順番に説明させていただきます。


【ビール:ROCOCO Tokyo WHITE】
2018年3月の発売以来、通常の小売販売は一切行わず、ミシュラン星付きレストランや特別なファインダイニングなどで味わえる日本初のラグジュアリービール。

【ガリ】
お酢はほどよく、生姜の辛味がきつめ。

【一貫目:天然鯛(徳島県産)】
1週間前、神経締め。
柔らかくて寿司向き。
厚みと甘みがある。

【二貫目:赤貝(宮城県ゆりあげ産)】
赤貝日本一:宮城県ゆりあげ港の貴重な赤貝。
厚み、食感ともに最高。

【三貫目:鮪の赤身(宮城県塩釜産)】
本鮪。
純粋に、美味しい。

【四貫目:小肌】
酢締め。
細やかな脂とほのかな甘み、お酢の香りが混じり合い、美味しい。

【五貫目:鮪のあぶら(トロ)(宮城県塩釜産)】✨✨✨
これが一番美味しかった!
鮪の旨みがすごい!!
至福!!!

【六貫目:鰹(鹿児島県産)】✨✨
迷い鰹。藁燻し。
通常は長崎県に泳いでいく鰹が
迷って鹿児島県に泳いでいった鰹。
燻した薫りが鼻を抜け、驚愕の美味しさ!!!

【七貫目:才巻海老】
茹で立て。
温かいうちに。
噛めば噛むほど、お口の中に美味しさが広がる。

【日本酒:楽器正宗(大木代吉本店•矢吹町)】
福島県矢吹町のお酒。

【八貫目:鯵(熊本県天草市産)】
前日、神経締め。
後半にきての鯵、よきよき。

【九貫目:煮蛤】
柔らかくてコクがあり、美味しい。

【十貫目:蝦夷馬糞雲丹(北海道浜中町産)】✨✨✨
絶品の一言。

【あん肝】✨✨
お酒を飲んでいる方のみ。
新鮮そのもの!
トロトロのあん肝とパリパリの奈良漬が美味!!

【十一貫目:目光(福島県相馬市産)】常磐もの✨✨✨
まさか深海魚:目光のお寿司がいただけるとは!
「小判寿司」さん唯一無二!!
珠玉の逸品!!!

【お椀】
しじみ。

【十二貫目:穴子】塩とつめの二種✨
塩とつめの二種味わえるなんて
テンション⤴︎⤴︎
ふわふわ穴子が口の中でとろけで幸せなお味。

【巻物:干瓢巻き】
海苔がとても香り高い。

【玉】出汁巻と海老すり身入の二種✨
出汁巻と海老すり身入の二種味わえるなんて
テンション⤴︎⤴︎⤴︎
お寿司屋さんの玉では、過去一美味しい。

【あがり(寿司用)】
小判寿司ブレンド。
味にこだわっている。

【デザート:苺】
薄葉ファーム。
百名店食べログ福島県ケーキランキング第一位:ハッピーベリー でも使用されている
ジューシーで後味がとても甘い苺。

【あがり(デザート用)】
小判寿司ブレンド。
香りにこだわっている。

✨追加✨
【十四貫目:蝦夷馬糞雲丹(北海道浜中町産)】


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚


「小判寿司」さんのお料理は、大将こだわりの技術をひしひしと感じる芸術品でした。
全てが非常に美味しかったです。


神経締めから始まり
鰹の藁燻し、常磐ものの目光、二種の穴子や玉
寿司用&デザート用の小判寿司ブレンド茶✨
随所に丁寧な仕事が施され、感動の嵐✨✨
大将の穏やかで素敵な笑顔に、ネタ選びにストイックさを感じる会話✨✨✨


お味•おもてなし•お店の雰囲気
どれをとっても大満足です。


しんしんと雪が降り積もる中
車にて1時間半かけて駐車場に到着。
駐車場にて1時間の待機。(早く着き過ぎたww)
労力を費やす甲斐がある素晴らしいお店でした。


本当に美味しいお料理
ごちそうさまでした
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


※大将から、撮影許可を得ています。

  • Koban Zushi - 蝦夷馬糞雲丹

    蝦夷馬糞雲丹

  • Koban Zushi - 鮪:あぶら(トロ)

    鮪:あぶら(トロ)

  • Koban Zushi - 赤貝

    赤貝

  • Koban Zushi - 目光

    目光

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 鯛

  • Koban Zushi - 鯛

  • Koban Zushi - 赤貝

    赤貝

  • Koban Zushi - 鮪:赤身

    鮪:赤身

  • Koban Zushi - 鮪:赤身

    鮪:赤身

  • Koban Zushi - 小肌

    小肌

  • Koban Zushi - 小肌

    小肌

  • Koban Zushi - 鮪:あぶら(トロ)

    鮪:あぶら(トロ)

  • Koban Zushi - 鰹

  • Koban Zushi - 鰹

  • Koban Zushi - 才巻海老

    才巻海老

  • Koban Zushi - 才巻海老

    才巻海老

  • Koban Zushi - 鯵

  • Koban Zushi - 鯵

  • Koban Zushi - 蛤

  • Koban Zushi - 蛤

  • Koban Zushi - 蝦夷馬糞雲丹

    蝦夷馬糞雲丹

  • Koban Zushi - 蝦夷馬糞雲丹

    蝦夷馬糞雲丹

  • Koban Zushi - 目光

    目光

  • Koban Zushi - 目光

    目光

  • Koban Zushi - 穴子

    穴子

  • Koban Zushi - 穴子

    穴子

  • Koban Zushi - 穴子 塩

    穴子 塩

  • Koban Zushi - 穴子 つめ

    穴子 つめ

  • Koban Zushi - 干瓢巻き

    干瓢巻き

  • Koban Zushi - 干瓢巻き

    干瓢巻き

  • Koban Zushi - 玉

  • Koban Zushi - 玉

  • Koban Zushi - 蝦夷馬糞雲丹 二貫目

    蝦夷馬糞雲丹 二貫目

  • Koban Zushi - 蝦夷馬糞雲丹 二貫目

    蝦夷馬糞雲丹 二貫目

  • Koban Zushi - あん肝

    あん肝

  • Koban Zushi - お椀

    お椀

  • Koban Zushi - お椀

    お椀

  • Koban Zushi - お椀

    お椀

  • Koban Zushi - あがり(寿司用)

    あがり(寿司用)

  • Koban Zushi - デザートとあがり

    デザートとあがり

  • Koban Zushi - あがり(デザート用)

    あがり(デザート用)

  • Koban Zushi - デザート

    デザート

  • Koban Zushi - デザート

    デザート

  • Koban Zushi - ガリ

    ガリ

  • Koban Zushi - ビール: ROCOCO Tokyo WHITE

    ビール: ROCOCO Tokyo WHITE

  • Koban Zushi - ビール: ROCOCO Tokyo WHITE

    ビール: ROCOCO Tokyo WHITE

  • Koban Zushi - 日本酒:楽器正宗

    日本酒:楽器正宗

  • Koban Zushi - テーブルセット

    テーブルセット

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観

    内観

  • Koban Zushi - 内観 寄木細工にキラキラ光る雲丹が✨

    内観 寄木細工にキラキラ光る雲丹が✨

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Koban Zushi - エントランス

    エントランス

  • Koban Zushi - エントランス

    エントランス

  • Koban Zushi - 看板

    看板

  • Koban Zushi - 外観

    外観

  • Koban Zushi - 駐車場

    駐車場

  • Koban Zushi - 周辺

    周辺

  • Koban Zushi - 周辺

    周辺

  • Koban Zushi - 周辺

    周辺

레스토랑 정보

세부

점포명
Koban Zushi(Koban Zushi)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

0247-33-7337

예약 가능 여부

예약 가능

電話予約可能な時間帯:9時〜11時、21時〜23時

주소

福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字古町30-2

교통수단

※이용시에는 [반성 타나쿠라역]이 편리합니다. 반성 타나쿠라역 도보 12분 또는 역에서 JR버스 관동 할아버지 오카행으로 4분 법원 입구 하차 입니다.

나카토요 역에서 741 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
예산

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( 카운터 7석, 다다미 4인석×2)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.kobantanagura.com/