Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Niou Chaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

平たい蕎麦

観音茶屋を出て、すぐ隣の仁王茶屋さんがやっていたので、訪問。
時間も遅くなったので、先客は1組でした。

もりそば700円をいただきました。
10分ほどで提供。
蕎麦は、幅が3ミリほどで、平...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

鳥追観音如法寺の隣

福島県西会津の鳥追観音如法寺の隣にあります、仁王茶屋でお昼です。手打ち蕎麦の様ですが10割なのかな?店内は昭和レトロな雰囲気で年輩のご夫婦で経営されています。オーダーは冷たいトロロそば。量的に少ないで...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

門前の名店

 
 実は今日も米沢ラーメンを頂きに峠を越えようと思っていたのですが、コロナ関連で越境禁止令が。
 そこで思い出したのが、最近ローカル局の番組で紹介されていた西会津町。
 昨年もおさんぽに行った...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

西会津町 鳥追観音前のお蕎麦屋

久しぶりに西会津町にやってきました。この時期は田植えが終わり新緑も映え空も青々と広がりとても気持ち良いです。
鳥追観音の前に民家にしか見えないお店ですが、のれんを目指し入店。ざるそばを注文しました。...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

神様からの観音様。そのあとのお昼に行きました!
自宅に食堂がくっついた雰囲気
お昼時だったのでちょっと待ちました。
蕎麦は蕎麦の甘み。若干の腰がありました。
麺の太さ、長さ、ちゃんと切ってない...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

(゚Д゚

2019.05

およそ17年ぶり
当時はめちゃくちゃ美味しくて
15年前に行ったら閉店?している様で残念な思いをした・・それから何回か行ってたのに
開いて無く

最近なんとなしに調べて...

더 보기

사진 더 보기

2.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

客先で近所に行ったので立ち寄りました。

いかにも"田舎の門前の蕎麦屋"という佇まい。
とても陽気なお姉様と時折会話しながら楽しい食事となりました。

いかにも自家製手打ちそばだぞ!という蕎...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

福島県の大御所レビュアー様、揃い踏みのお店を探訪してみる♡

南会津郡 南会津町の山奥に佇む山王茶屋
そしてここ、耶麻郡 西会津町の山奥に佇む仁王茶屋

奥会津のさらにその先の、そのまた奥の奥にある
2軒の秘茶屋を3年続けて詣でると
どんな願い事も叶い...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

お職の花魁さまから情報を頂き、ようやく伺う事になった手打ち蕎麦屋さん。 大山祇神社・鳥追観音参

お職の花魁さまから情報を頂き、ようやく伺う事になった手打ち蕎麦屋さん。

大山祇神社・鳥追観音参拝時に伺うと宜しいかもです。
何でも、お店の目に前にある鳥追観音は長寿のご利益があるらしいです♪
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

「リアル宝探しイベントin福島 コードF5」の途中で寄りました

時間が遅くなってしまったので、電話をしてから向かいました
先に二組が食べていました。
エビ天ざるが750円と格安です。
ざる蕎麦にも少しですが、天麩羅が付いています。
とてもお得感がありますね...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

野沢の名店

私がかつて会津若松市に住んでいる頃によく利用していた蕎麦屋です。
何年ぶりの訪問になるでしょうか。

営業所に配属される新人は遠隔地を担当するのが通例で、私も例外なく南会津と西会津を担当していま...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

蕎麦も! 鰊山椒漬けも!

 2014年6月.
 会津方面に列車撮影に行った際,「道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ」に立ち寄ったところ,西会津町の観光案内看板にラッセル・ロータリー車の文字が! 国道49号線から県道339号...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2011/09방문1번째

会津の美味しいお蕎麦屋さん

会津の美味しいお蕎麦屋さん会津の美味しいお蕎麦屋さん、仁王茶屋。
前に紹介した鳥追観音の向かいにあり、鳥追観音に行った際は必ず立ち寄る
お蕎麦屋さんです。

蕎麦粉100%のざる蕎麦、天ぷらまでついて...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

会津「ころり三観音」の一つである鳥追観音のすぐ脇にあります。(道路を隔てた向かい側です)お参りをしてから、心穏やかに食事というパターンになりました。ここは昔ながらの飾らないお店でした。手打ちそばがメイ...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.6
  • 분위기4.6
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

CPと雰囲気がとても良いです。

西会津町の大山祇神社詣でと仕事の視察を兼ね、会津地方をぐるっとめぐってきました。
これまで行ったことの無いお店とたくさん出会えて新鮮な旅でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/03방문1번째
2022/05방문1번째

ざるそば大盛り800円

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Niou Chaya
장르 소바、우동、향토 요리
예약・문의하기

0241-45-4098

예약 가능 여부
주소

福島県耶麻郡西会津町野沢如法寺乙3527

교통수단

JR磐越西線の野沢駅から車で約7分
磐越自動車道の西会津インターから車で約5分

노자와 역에서 1,667 미터

영업시간
    • 08:30 - 15:00
    • 08:30 - 15:00
    • 08:30 - 15:00
    • 08:30 - 15:00
    • 08:30 - 15:00
    • 08:30 - 15:00
    • 08:30 - 15:00
  • ■ 営業時間
    15:00以降は要相談

    ■ 定休日
    不定休 (1・2月は冬期休業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능