FAQ

리뷰 목록 : Kinchouen Souhonke

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 120

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

水の都と言われるほど地下水が豊富な大垣市
市内には、飲んでも大丈夫な地下水が自噴している井戸が数多くあります。暑い夏にはぴったりの街。そんな水量豊かな街の名物が水饅頭。
金蝶園は市内に2軒 兄弟で...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/05방문1번째

こどもの日のおやついただきました♪
【金蝶園総本家】さんの期間限定商品みたいです。

『若鮎』の鯉のぼりバージョンかな?
鯉のぼりの形をしたカステラ風の生地に柔らかなお餅が入っていて美味しかっ...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/02방문1번째

金蝶園饅頭、アップルパイ

2024-02-24訪問:
JR大垣駅から徒歩で15分程度の立地。駅前に同名のお店がありますが、そちらではありません。大垣城にほど近い立地です。
店内は、饅頭も種類が豊富ですし、しるこ、和三盆、求...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2024/02방문1번째

巨大いちご大福『華かがりのいちご餅』を頂きました。
断面図写真ないですが、大福のサイズ=イチゴのサイズでとても大きなイチゴにまず感動!
大きさだけでなく甘さ・みずみずしさも素晴らしい。しかも購入し...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

通行手形ラリーで、大垣の町を散策しました✨加盟店の中の金蝶園総本家さんでのスタンプ特典は、名物金蝶饅頭のプレゼント!間違いない美味しさで、甘さ抑えたお饅頭は、何個でも食べられそう♥美味しかったです♪イ...

더 보기

5.0

1명
2024/01방문1번째

「金蝶園饅頭」めちゃくちゃ美味い。駐車場はにい様子だったので、近くの大垣城付近のコインパーキングを利用して、城の散策の流れで訪問。皆様店前に路駐してましたが・・・もともと金蝶園の饅頭や水まんじゅうは頂...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

大垣駅前で水饅頭が有名なお店の名前も総本店ですが、あえて遠方へ行き、弦(ゆずる)最中(180円)を購入してみました。日持ちしないところが添加物がなくて気に入りました。自宅に帰り熱いお茶といただく和菓子...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

水都大垣の銘菓

大垣市郭町にある和菓子店、金蝶園総本家さんです。

水の都大垣を訪れたなら食べたい水まんじゅう。
大垣城からすぐのところにある金蝶園総本家さん。
さすがは大垣の銘店。
水まんじゅうを求めて行...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

大垣名物、水まんじゅうの老舗のお店です。
大垣駅近くにも店舗がありますが、大垣共立銀行の近くにあるこちらが本店のようです。見た目も涼しげで、夏に食べると生き返る気分です。ぜひ大垣を訪れた際は試してみ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

大垣の夏の風物詩

大垣駅前にある金蝶園総本家と同じ屋号ですが、運営している会社は別です。
こちらは、大垣駅からそれなりに南下したところにあります。

こちらも和菓子を主とした種類豊富な甘味が販売されています。
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/04방문1번째

さっぱりつるん

ふらっと大垣市まで行って来ました。
こちらのお店は、老舗のお店で、大垣の地下水を使用して、美味しい和菓子を販売されています。

金蝶園まんじゅう 140円
薄皮で、あんこからはほんのりお酒の香...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
2022/08방문1번째



@kinchouen_souhonke

⛲️水の都⛲️
大垣へ美味しい水まんじゅうを求めて行ってきました
大垣の老舗和菓子屋さん
【金蝶園総本家】さん
店頭で水まんじゅう...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

味噌煮込の『山本屋』のように本家と本店が存在した

7月下旬の土曜日ティーブレイク。
妻と岐阜県大垣市の『金蝶園総本家本店』(食べログには『金蝶園総本店』とあるが店舗看板やHPを見ると『金蝶園総本家』が正しい。)を訪問する。

『金蝶園』は、味噌...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

水都大垣 夏の銘菓

「水の都 大垣」
夏の風物詩、水まんじゅうを買いに有名なこちらへ。
冷水に浸けられた、美味しそうなまんじゅうが店頭に。
猛暑を忘れてしまう、何とも涼しげな感じです♪

・こしあん、ソーダ
...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
2022/07방문1번째

大垣で1番有名な和菓子屋さんと聞いて行ってきました。老舗のオーラが出てて期待が高まります。
・名物の『金蝶園饅頭』と『水饅頭』を購入。
・『金蝶園饅頭』は酒粕を使用したほんのりした甘さが特徴で美味...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

水まんじゅう でかき氷気分

昼食後に行きました。初めての訪問です。

水まんじゅうを勧められ、店内で食べていくことにしました。小豆、抹茶、イチゴ、コーヒーの4種類。ひとつ 130円です。保守的に小豆と抹茶を選びました。

...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/05방문1번째

大垣駅南の駅通り沿いにある老舗の和菓子屋さん。
お客さんがひっきりなしに来てました。

◆ 水まんじゅう(小豆) ¥130
お店で食べていくことを告げると、小さな机にご案内いただきました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료1.0
2021/11방문1번째

モリ食べログ

●金蝶園饅頭¥725★★★
※甘さひかえめの餡子がいっぱいの酒饅頭です。
【商品案内より】岐阜県を代表する銘菓であります金蝶園饅頭は、「水の都」大垣の地下水をふんだんに使ってさらした餡を独特の製法...

더 보기

사진 더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째


金蝶園総本店(1回目)
お店参考SNS→ @kinchouen_souhonke 、公式HP
訪問→平日

水の都大垣市に老舗和菓子屋の金蝶園さん。
店舗はいくつかあるが、今回は総本店...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문3번째

大垣市の老舗和菓子店で挨拶回りのお菓子『ハイレーズン』を購入。待つ間、大垣市の夏の銘菓『水まんじゅう』を頂いた

岐阜県大垣市にある老舗和菓子店。

挨拶回りのお菓子はほぼこのお店で購入してる。
いつも買ってるので、
このお店の皆さん凄く親切でにこやか!

大垣藩とおっさん御用達のお店?(笑)

...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kinchouen Souhonke
장르 화과자、화과자 가게

0584-78-2022

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岐阜県大垣市郭町2-10

교통수단

오가키 역에서 687 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.kinchoen-sohonke.co.jp/