FAQ

리뷰 목록 : Kawakamiya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 97

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

この時期なら栗ぜんざい

本当は栗きんとんが食べたいけどとっくの昔に終わってますので今回は喫茶のほうで栗ぜんざいを頂きました。
あずきタップリ、焼き餅2個に栗少々。
甘さもどっしりしてて食べ応えあります。
お値段は980...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

手賀野店限定「栗粉餅」

岐阜方面より中津川インターを降りて、少し車を走らせたところにある川上屋さんの手賀野店です。

こちらのお店では、栗きんとんはもちろん、なんと手賀野店限定「栗粉餅」が販売されています。

「栗粉...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

初の川上屋さんの栗ご飯

◉栗おこわ ¥1,200-税込

◉数量限定 栗粉餅 ¥650-

やっと伺うことができたこちらのお店‼️

10時OPENで、9時半前に着いて8組目の記帳!
人数にもよりますがこの日は...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

「茶寮栗乃舎」へ、今年も「栗おこわ」ランチにご訪問。

2023年10月11日(水)
昨年に続きまして今年も出向きました。
今年も昨年同様「栗ランチ&栗デザート」の2店舗巡りなんです。
ランチ店が「川上屋 手賀野店茶寮栗乃舎」さんです。

この店...

더 보기

사진 더 보기

1.5

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

兎にも角にも、やたらめったら甘過ぎる…。

20231001 日/1436 訪店。

今や全国的にも有名になった(?)であろうこちらのお店。
めっちゃんこ美味しいという評判なので立ち寄ってみました。

今回購入したのは、
栗きんとん...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

ここ数年この時期になると、1時間ほど車を走らせ行列を覚悟で栗おこわを食べに訪れるお店
ふっくらと柔らかく炊きあげたもち米に、ほんのりと甘く大粒で沢山入っている栗と…やっぱり旨いですね。
付け合せの...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

9月になり栗きんとんの時期が来たな〜
まずは茶寮栗乃舎で席の予約。
10時過ぎに到着して満席。
名前を呼ばれるまで店内散策して栗きんとんと限定のおこわと栗粉餅を購入。白
栗粉餅は11時には完売...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

御菓子所 川上屋の甘味処でいただく「栗おこわ」と「栗みぞれ」~茶寮 栗乃舎(中津川)

中津川での遅めの時間帯の昼食、ドライブに出かけた帰り道、「御菓子所川上屋」の甘味処「茶寮栗乃舎」に立ち寄り、ランチと甘味を楽しみました。

川上屋は旧中山道中津川宿の近くに本店があるほか、中津川周...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

国道19号線沿いにある店舗

国道19号線沿いにある川上屋です。
今時期にしか発売されない柿の実きんとんを買いに寄りました。
柿の実きんとん 5個入りは、税込みで2,106円です。
栗きんとんを干し柿で包んだお菓子です。
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

「川上屋」の「栗おこわ」ランチにご満悦です。

2022年10月24日(月)
実は毎年、中津川へ「栗ランチ&栗デザート」食べに
出向いているのですが・・
今年はまだ行っておりません!
10月25日のお昼頃、不意に栗の事が気になっちゃって
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

栗がとってもおいしいです!
販売していた栗もとっても大きい!こんなの見たことない!そして美味しかった。
他にも栗きんとんなど購入しましたが、どれも美味しい。

栗おこわはほくほくの栗がのってい...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

1864年創業の老舗和菓子屋「川上屋」さん
秋の味覚、岐阜県中津川の栗おこわを食べに来ました✌️
今まで食べた栗おこわの中で一番、最高です!毎年、来たい!
おこわのもち米が上品にツヤツヤに輝いて...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

川上屋 手賀野店 茶寮 栗乃舎

遅い夏休みの旅行で訪問しました。

馬籠宿店、中津川本店に続きこちらに訪問。
『栗おこわ』と『栗みぞれ』にトッピングで練乳とマロンアイスを追加しました。
『栗おこわ』は、写真を撮り忘れ(笑)。...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2021/11방문1번째

本店で買った栗饅頭が美味しかったので、帰り道に栗饅頭10個お土産購入。こちらのお店はイートインのメニューもあるようです。創業元治元年、いつっ?、156年前!徳川家茂の時代のようです。

賞味期限は...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

栗きんとんにおける二大ブランドの1つ、川上屋さん。本店は中山道中津川宿にあり、駐車場や交通の便が良いのはこちらの手賀野店さん。

もちろん栗きんとんを始めとした、川上屋の誇る数々の栗菓子が販売さ...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

川上屋手賀野店の「栗の舍」で栗おこわを頂きました。
毎年一休の栗おこわを食べに伺いますが、待ち時間が長すぎるので。。今年は川上屋にしてみました。
10時のオープン前に到着しましたが、番号札1番GE...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

栗おこわ♡

秋といえば、栗きんとん

毎年、栗きんとん楽しみにしてます♪

食べ比べも楽しみの一つ♡

今年は、川上屋さんから、スタート♪

栗おこわも美味しいし、

栗粉もちも美味しいね♪
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

ホッと温まる栗ぜんざい

栗を食べたくて伺いました。栗ぜんざいですが、栗餡ではなくあんこの中に栗が入っているというぜんざい。普通に美味しかったですが、感動はありませんでした。雰囲気は落ち着いた感じのお店でホッと一息という感じでした。

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2020/10방문1번째

栗きんとん

キャンプの帰りに中津川方面へ来たので、
栗きんとんで有名な「川上屋 手賀野店」さんへ行ってきました。

この時期やはり栗きんとんを求めて、
結構なお客さんがおり、駐車場に停めれるかな~と心配で...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2020/10방문1번째

奇跡的に買えた栗粉餅♪

2020年10月17日(土) 10時頃

こんな朝早く、誰も居ないだろう~と思いましたが、国道19号線沿いの第1駐車場は20台くらい停めれますが、すでに満車Σ(゚д゚lll)しかも、警備員の方がい...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kawakamiya(Kawakamiya)
장르 화과자 가게、화과자、향토 요리
예약・문의하기

0573-65-6410

예약 가능 여부

예약 가능

주소

岐阜県中津川市手賀野277-13

교통수단

나카츠가와 역에서 2,294 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:55)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:55)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:55)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:55)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:55)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:55)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:55)

  • ■ 営業時間
    8:00~20:00
    【茶寮 栗乃舎】
    10:00~17:00(L.O.16:55)

    ■ 定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kawakamiya.co.jp/