FAQ

리뷰 목록 : Udon Kafe Harada

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 34

픽업 리뷰

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

冬は上州麦豚と生姜天の胡麻汁うどんであったまろう❗️

冷や汁うどんで麺-1グランプリをとった名店はらださんを久しぶりの訪問です。
外は上州の赤城おろしが吹き荒ぶ真冬なのでまさか冷や汁というわけにもいかず、温かいうどんが食べたいですね。
昼時でしたが、...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

新感覚の生姜の天ぷら‼︎

初訪問です。13時過ぎに到着しまして、先客は0でした。(ピークを過ぎた後だと思います。)
こちら製麺所の敷地内にお店を構えられている様です。うどんとカフェとは、斬新なコンセプト…
メニューから食べ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

上州麦豚の肉汁うどん+ハンドドリップ珈琲☕
うどんCafeはらだ@板倉
製麺所併設で麺がとても良い。麺-1グランプリ優勝店。コーヒーをいただけるのもGood!
#うどんCafeはらだ #群馬県 ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2023/07방문1번째

製麺所併設のうどん店

最寄りの駅から徒歩では遠い車で8分。
地元では老舗の原田製麺内に隣接するうどんカフェ。平日12時30分到着で、店内のカウンター席とテーブル席は満席。15分程待っての入店。

・上州肉豚の肉汁うど...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

製麺所併設のカフェで、なめらかスレンダーな冷汁うどん

冷凍麺が流通する昨今、ローカルな製麺所は、ある業者廃業されたり、あり業者は転業されたり、絶滅危惧な存在になりつつあり、生き残りを懸けていろいろ努力されています。群馬県東部の板倉町ののどかな商店街から少...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

きゅうりの名産地ならではの「板倉きゅうりの冷汁うどん」をいただきました(群馬県邑楽郡板倉町 うどんカフェはらだ)

群馬県邑楽郡板倉町というところにある製麺所さん併設のうどん店です。

5月下旬の土曜日、「道の駅かぞわたらせ」へ向かう途中で、偶然近くを通りがかり、こちらのお店の看板を見て、道の駅で昼食を食べよう...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

初 うどんカフェはらださん行ってみたー。

館林、邑楽うどんで検索してみて、気になったお店伺ってみましたー╰(*´︶`*)╯

Googleマップで迷わず行けました(๑˃̵ᴗ˂̵)

先客1組さま。
後客3組さま。

メニューから...

더 보기

사진 더 보기

1.5

1명
  • 요리・맛1.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

上州麦豚と生姜天のカラ汁うどん 1020円 2.0

薄めの坦々麺風?麺はつるつるで美味しい。
生姜天美味しいけど主張が強すぎて最後生姜うどんになる。

上州麦豚の肉汁うどんかき揚げ付き 1...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

めちゃくちゃ美味い。出汁を凍らせた出汁氷のおかげで最後まで冷たくツルツルの喉越しを楽しむことができる。きゅうりにミョウガ、青紫蘇の風味が清涼感を演出してくれる。オーナーさんの接客もよく、サービスも抜群。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문2번째

小洒落たうどん屋さんです。
美味しかったです。

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

冷汁(800円)付け汁が思ったよりもドロドロ。個人的にはサラサラの付け汁が好み!でも麺はうん旨い!近々肉汁を食べに行こう!

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문3번째

混んではないですが、時間がかかります。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2022/11 업데이트)1번째

埼玉界隈のうどんはあまり好きではありませんが、
ここのうどんは細麺でクセも無く美味しいと思いましたが、
麺の味がイマイチ特徴を感じられませんでした。

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2019/05방문2번째

オール5以外ありえません。味・雰囲気・素敵な接客。どれをとっても一級品です

こちらのお店は
以前から行きたいと思っていましたが
ここまで行くと
どうしても
佐野ラーメンとか
東毛ラーメンを食べに行っちゃうんで
こちらのうどんは
いつも「ぽんぽこ」で買い求めていま...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문2번째

久しぶりに美味いうどんを訪問です。

1年半振りの訪問です。埼玉の友達が来たので、旧職で取引有って、お世話になりました、はらださんへ。
社長兼店長の一平ちゃんとも、久しぶりですね〜。

相変わらず美味しい。
ツルツル、シコシコのう...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2018/06방문1번째

初代、二代連続麺-1グランプリ優勝の店

この日は…(*´-`)

相方のリクエストで

3県境…(*´-`)

知ってますかー?

群馬県、埼玉県、栃木県
[ご丁寧に五十音順(笑)]

珍しいケースで平地に

この...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

ずっと行きたかったうどんcafeはらだの商品を「ぽんぽこ」で発見しました!

ほんんじつは
前回行ったとき
月曜日だったので定休日で買えなかった
ぽんぽこに行ってきました
んで
店内を散策していたところ
なんと!
ずっと気になっていた
うどんCAFEはらだの自家...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

懐かしい冷汁(^O^)/

ずっと気になってましたが、ようやく訪問できました。

冷汁なんて何年振りだろうか?社会人になって食べた覚えはない。って事は、30年近く経ちますね。学生時代までは、日曜の昼にすり鉢でゴマをすり、家族...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

【麺-1グランプリ】板倉汁のもりうどん

麺-1グランプリin館林にて。

★ 板倉汁のもりうどん 400円

見た目で、つやつやうどんがおいしそう~♪

つけ汁は、ナス、ニンジンが見えました。
(公式にはキノコも書いてありまし...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Udon Kafe Harada
장르 우동、카페、카레 우동
예약・문의하기

0276-82-0997

예약 가능 여부

예약 가능

주소

群馬県邑楽郡板倉町板倉1640 原田製麺工場内

교통수단

이타쿠라토요다이마에 역에서 2,988 미터

영업시간
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    うどん提供は11:00~14:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター6席、外席12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

二か所合計で9台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.haradaseimen.biz-web.jp/shop.html