리뷰 목록 : Yamadaya Hayasean

Yamadaya Hayasean

(やまだ屋早瀬庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

もみじ饅頭の工程が見れるショップ

やまだやの工場見学&ショップにお邪魔しました
日曜でラインは動いてなかったですが、色んなもみじ饅頭の型が置いてあり楽しかったです
ヨーグルトもみじ、チェルシーヨーグルトの味でめちゃくちゃ美味しいの...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

もみじ饅頭生産ラインに驚き

老舗やまだ屋に感動!
店内に入ると…ガラス越しにもみじ饅頭の
製造ラインが見れるとは。
ちょっと感動しました。

定番のクリームもみじ120円、
見たことない白もみじ150円とパッケージの...

더 보기

3.4

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

好きなもみじ饅頭を組み合わせてお土産BOXが作れました

2023年12月、宿泊ホテルに向かう途中、コンビニに立ち寄ろうとして同じ敷地内にもみじ饅頭で有名なやまだ屋の大きな店舗があることに気がつきました。

調べてみると、どうやら工場併設店舗のようなので...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

こしあんバター

もみじ饅頭の餡子を使ったあんバターって絶対美味いやつじゃんと思い即決では購入。
もみじ饅頭ってどこでも買えるし貰うことも多いだろうからお土産に買ってみました。
もちろん我が家分も購入。朝食でトース...

더 보기

5.0

1명
2023/08방문1번째

通りすがりに、もみじ饅頭で一休みしようと思い寄りました。セルフでお茶がいただけるので味見したいものを購入してゆっくり食べました。その後、お土産を購入しました。やまだ屋さんのもみじ饅頭のこしあんが一押し...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/05방문1번째

【やまだ屋のもみじ饅頭は、美味しいですね!】

このお店はやまだ屋さんの中で、珍しく工場併設のお店です。全商品をラインナップしてますが、やっぱりオーソドックスな餡入りのもみじ饅頭がすきです。今日は、抹茶もみじを12個買いました。1個@120円のもみ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

土曜日、14時頃初訪問。
入り口は、スライム推し。入ると,花瓶や宮島お砂焼の焼物の展示直売、珈琲お茶無料コーナー、そして工場でスライム饅頭をラインで製造している所が見れました。
店内にも、スライム...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

綺麗で広いお店『やまだ屋 早瀬庵』



今日は、宮島に渡ろうと思っていたのですが…生憎の大雨。ドライブ中、こちらのお店を発見‼︎入ってみました。

工場併設されていて、ガラス張りで工程が見える様になっています。この日は、もう終わ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

秋晴れて もみじも焼ける 大野浦(^^♪

JR大野浦駅あたりの2号線沿いに土曜日の10:30。
妹背の滝の散歩の後、向かうは
「やまだ屋 おおのファクトリー」
昭和7年宮島で創業した、もみじ饅頭の老舗の工場。
工場見学しながらもみじ饅...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

もみじ饅頭作りに挑戦!!

こちら早瀬庵のやまだ屋さんは、色々な種類のもみじ饅頭が売られています。
っが今回のお目当てはもみじ饅頭を買うことではなく、作ること!!200円でなんともみじ饅頭を体験で作れるのです。
しかも今回の...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

工場見学できるもみじ饅頭屋さん

広島のお菓子と言えば、もみじ饅頭。
代表的な大手としては、にしき堂、藤い屋、
そして、やまだ屋が頭に浮かびます。
更に宮島に渡ると、個人店も多数あり、
焼きたてを頂けるお店もあるところが魅力。...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2016/10방문1번째

もみじまんじゅうのテーマパーク

広島県ではあまりに有名な、もみじまんじゅうがありますが、やまだ屋さんのもみじまんじゅうは、「安芸銘菓 桐葉菓」というのが一番人気です。
こちらは宮島口よりやや山口寄り大野浦という場所にありますテーマ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

★紅葉饅頭☆クリーム★

広島に来て 色んな種類

定番ものから レアなものまで イロイロ購入

食べて来ました 好きなんです!紅葉饅頭!

今回は もはや定番ものになる感じの クリームもみじ を購入

食べて...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

大野にある もみじ饅頭ファクトリー

宮島口から車で10分程度山口方面に行くと左側にセブンイレブンがある敷地に隣接している大きな、もみじ饅頭ファクトリー内にある やまだ屋の直営店です。

予約をすればもみじ饅頭工場の見学も可能のようで...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

いにしえスイーツ大作戦 第二十七回 -もみじ饅頭テーマパーク♪変わる変わるよモミジも変わる~♪-

かつて、日本一有名な饅頭の座に輝いた事もある、広島が誇る銘菓もみじ饅頭。広島育ちの私としては、ガキ時分からそこかしこに転がって?いたので、灯台下暗し的に余り有難みがない饅頭の一つではある。明治後期に宮...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

唐辛子が強烈な赤もみじは辛党向け

2号線を広島から岩国方向へ進むと左手にあります。
最近出来たばかりなのかぴかぴかのお店でギャラリーも併設されています。

工場を上から眺めつつ、もみじ饅頭、杓子煎餅の試食、お茶が飲めます。
 ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

사진 더 보기

3.8

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/05방문1번째

上品な洋菓子。

女性好みで、どれも美味しい(*´-`)

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2014/02방문1번째

やまだ屋の桐葉菓

石亭のチェックインまで時間があったので
先にお土産を買っちゃうってことで、近くのもみじ饅頭のやまだ屋へ。

こちらの店舗は工場が併設(売場が併設なのか?)していて
工場見学もできるようになって...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Yamadaya Hayasean
장르 화과자、양과자
예약・문의하기

080-3879-4871

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県廿日市市沖塩屋2-10-52

교통수단

오노우라 역에서 224 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    ※コロナの影響で営業時間短縮
     9:00〜17:00
    ■定休日
    年中無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON)

서비스료 / 차치

チャージ不可

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.momiji-yamadaya.co.jp/index.html