FAQ

리뷰 목록 : Mendokoro Miyachi

Mendokoro Miyachi

(めん処 みやち)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 311

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

尾道に行くと必ず行くみやち。
もともとはうどん、そばやさんかな?
王道の尾道ラーメンの背脂や濃い醤油味でないみやちの中華そばはあっさりだけどコクがあるなんとも飽きのこない中華そばです。
私は天ぷ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

小さな店ですが、ラーメン以外にもうどんやカレーラーメン、天ぷらラーメンなど他に無いメニューあり。店員さんがとにかく感じがいい!
良い1日を!とか声かけてくれる。
さっぱりしていてコクのある塩味。カ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

老舗中華そば屋の懐かしい味

5年ぶり位に訪問しました。
昭和20年代から続く老舗で
地元民からメチャ愛されているお店です。

しばらく店主さんの体調で休業されて
いて再会されてから何度か足を運ぶも
閉店やら臨休やらで...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ほっとするやさしい味の中華そば

尾道を訪れロープウェイで山頂へ。
ゆっくり歩いて降りて、アーケード街に戻ってきた時に気になったお店がこちらでした。

お店の外壁に地元の小学生がこちらをオススメする記事がありました。
「こちら...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ウワサの天ぷら中華のカレーverを戴いてみた

お稲荷さんと共に天ぷらカレー中華をお願いしました。

お稲荷さんは甘口で辛口のカレー中華との相性が良かったです。

カレー中華は天ぷらが大ぶりでお得感があり満足しました。

麺は湯で上がり...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

何年前だろう。TVの居酒屋探訪で紹介された時に訪れて以来、2度目の利用。
お目当ての「天ぷら中華そば」は、天ぷらが売り切れの為、仕方なくシンプルな「中華そば」を注文
尾道ラーメンと言っても色々なお...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

ずっと行ってみたかったお店。みやちさん。

何度か尾道へ行っていたけど休業中で食べられることができなかった中華そば。

再開されたとのことで尾道へ。細い路地にも列ができており、ご高齢夫婦の作る...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

ほっこり天ぷら中華

尾道商店街へ行く用事があったので、久しぶりにみやちさんへ訪問。
昼時少し過ぎたごろ伺いましたが、ほぼ満席で人気ですね。

この日は天ぷら中華を注文
優しい味付けとかなり熱めの温度帯が特徴です。...

더 보기

2.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

ハイパーあっさりなラーメン

2度目の来店です。
尾道で人気のラーメンと聞いて平日の昼に伺いました。

1度目は普通の中華そばを注文しましたが、想像以上にあっさりしていて衝撃を受けました。
周りを見渡すと、天ぷら中華そばを...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

尾道本通りにある、そば・うどん店で人気の天ぷら中華そばを注文

千光寺公園頂上を目指すために、尾道本通りを散策しながらロープウェイ方面へ向かっている途中に、路地に人盛りがあったので近寄ってみると、雰囲気がいい、うどん・そば店があり、ここに並んでいるだなぁーと思いま...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

尾道ラーメンでなく中華そばの「みやち」

JR山陽本線尾道駅から徒歩7分、本通り商店街にある「めん処みやち」さん。

1945年開業、現在は2代目の老夫婦が運営。
支店とかはありません。

店舗外観は昭和のままというか、私が小学...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

尾道ランチは尾道ラーメン!と思っていたけど、暑さの中千光寺をお参りしたらあっさり系のラーメンが食べたくなりみやちさんへ。
おすすめラーメンも人気のラーメンも同じ!なポスターを眺めながら頼んだのは中華...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
2023/04방문1번째

昭和20年より尾道本通商店街で愛される老舗の麺処。(訪問時:3.55点)

広島県広島市 平和記念公園、広島平和記念資料博物館、広島城。ひろぽぽです。

[所感]
・尾道で最も古い浮御堂小路に佇む店。店主はもともと常連客だったが、この店の味を残すために継いだという。店名...

더 보기

사진 더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

せっかく来たなら尾道ラーメンを食べよう、とのことで一番クチコミの高いこちらにお邪魔しました。
あっさり目のスープに天ぷらが入った珍しいタイプのラーメンでした。期待値が高すぎたのか、あまり味に面白味も...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

特別感はないけど妙に味がある。東京物語の笠智衆みたいだ。

しまなみ海道の自転車でへろへろ。夕食は軽く尾道で。やっぱりラーメンです。

商店街の奥にあるこちらに伺いました。有名店だけど夕方の早い時間なので先客はふたりでした。

中華そば。尾道ラーメンは...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

中華そば600円!!

なんだかものすごくノスタルジックな
雰囲気のラーメン屋さん

メニューもラーメン、そば、うどん

カレー中華というのが有名らしいが
もう売り切れとのこと

なかなか尾道まで行く機会がな...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

尾道にあって尾道ラーメンではない

■きつね中華 700円
■いなり寿司 140円

・JR山陽本線 尾道駅から徒歩で約10分弱、商店街の中にある麺処。
・スープ:魚介ベースで甘味のあるアッサリ醤油スープ。
・麺は少しウェーブ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

商店街の裏地にある老舗ラーメン屋

尾道ラーメンと言ったらコッテリ系のイメージがあるけど、
伺った日が溶けそうぐらい暑かったのであっさりとしたみやちさんを選びました。

商店街に沿って10分弱のところに年配のご夫婦2人で経営してい...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

蕎麦屋?

商店街の中腹のこちらのお店。
小さな店内所狭しとお客さんで一杯です。
・・・蕎麦屋?・・・うどん?・・・ラーメン店?
人気の理由はここにあるのでしょう、届いた一杯は出汁の香が美味しいラーメン。
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

大阪より四輪車に乗り、ラーメンを食べに来ました。

これまでいただいた尾道ラーメンとは異なり麺は細麺(従来は平打ち麺)、スープは背脂はなく鶏ガラと思えるアッサリしたもの。ただし、表面には脂の膜がた...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Mendokoro Miyachi
장르 라멘、우동

0848-25-3550

예약 가능 여부

예약 불가

주소

広島県尾道市土堂1-6-22

교통수단

JR山陽本線 尾道下車 徒歩7分

JR尾道駅から商店街へ。浄土寺方向へ進んでいけばわかります。
商店街を見ながら行けばまず迷いません!
向かって右側、桂馬蒲鉾より先、尾道帆布より手前です。

오노미치 역에서 666 미터

영업시간
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( 3箇所のカウンターに別れている。(2・3・7人))

연회 최대 접수 인원

12명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

海岸通りにコインパーキング在り

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

閉店時間近くなると、提供できる料理に限りがあるようです。
(2018年5月訪問時、中華そばのみでした)

営業時間が11時~16時まで、定休日が水・木曜日に変わっています。