Tabelog에 대해서FAQ

串かつ食べ比べ number 3 : Kushikatsu Senri

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2022/03방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

串かつ食べ比べ number 3

前日、前々日と串かつでした。どちらもイマイチだったので串かつ食い直しです。ということで、以前に一度来たことのある千里さんにお邪魔しました。火曜の夜ですが、やはり20時オーダーストップということで残り20分です。
キリン一番搾り(530円)でスタート。
注文は、串スナップえんどう(230円)、あじフライ(660円)、串かつ(210円)、串貝(230円)にしました。
スナップえんどうは素材がプリプリでシャキッとしてます。うまい\(^o^)/
続いてあじフライ。頭はなくて尻尾まで付いた開きかと思いきや、身の部分のフライでした。厚みがありほくほくです♪うまい\(^-^)/レモンを絞って塩で頂きました。
串かつはソースとカラシ。貝は醤油。どれも素材の旨さが引き出される揚げ方でうまし!
ビールを2杯干したところでお酒のラストオーダー。コップ酒(250円)を冷で追加。串まぐろ(230円)と串玉ねぎ(140円)も頼みました。
まぐろもほくほく!ソースで。
玉ねぎは熱々で甘かった。少し小さいからともう1本揚げてくれました。こういうのはホッコリしますね。
うまい串揚げでした。大阪の串揚げと違い、素材の旨さで勝負、うまく引き出す調理人の技!やはり圧倒的にうまいです。ご馳走様でした。

2022.3.15 3.59

  • Kushikatsu Senri - キリン一番搾り(530円)

    キリン一番搾り(530円)

  • Kushikatsu Senri - 串スナップえんどう(230円)とキャベツ

    串スナップえんどう(230円)とキャベツ

  • Kushikatsu Senri - 串スナップえんどう(230円)

    串スナップえんどう(230円)

  • Kushikatsu Senri - あじフライ(660円)

    あじフライ(660円)

  • Kushikatsu Senri - 串かつ(210円)

    串かつ(210円)

  • Kushikatsu Senri - 串かつ(210円)と串貝(230円)

    串かつ(210円)と串貝(230円)

  • Kushikatsu Senri - 串まぐろ(230円)

    串まぐろ(230円)

  • Kushikatsu Senri - 串玉ねぎ(140円)

    串玉ねぎ(140円)

  • Kushikatsu Senri - サービスの串玉ねぎ

    サービスの串玉ねぎ

  • Kushikatsu Senri -
  • Kushikatsu Senri -
  • Kushikatsu Senri -
  • Kushikatsu Senri -
2020/08방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

優しい味の串かつ 串が関西より太いです

全く食べログ予習なしで入って驚きました。

この日は御目当ての餃子屋に行ったら3回目の満席そっぽを喰らいました。すすきのの街を彷徨いながら何となく外観からうまそうな店、って感じがしたのでこちらに入りました。

月曜の19時過ぎでしたが入れました。1階と2階があるようですが、1階だけでも5,6卓あり、カウンターも4席あります。カウンターに通されました。

生ビールの、キリン一番搾り(480円)を注文。

何だか地元の方々で混んでる店です。

料理は、串かつ(190円)を2本、串玉ねぎ(120円)と串マッシュルーム(210円)、奴とうふ(220円)を注文。

すぐに来た奴とうふを肴にビーリング。とうふは醤油でなく何だか醤油系のタレが掛かってます。普通にうまい。

マッシュルームが来ました。串揚げは皿に盛られて来ます。塩で食いました。卓上には塩と醤油とソース。こりゃいいね。揚げ物調味料3種の神器かな。
次に玉ねぎ。うまい、あまい!こいつも塩で。

ビール追加。

串かつが来ました。醤油とソースで。かつ自体はかなり固いのですが衣と揚げ油がうまい\(^o^)/丁寧に衣が付けられ臭みのない油で揚げられて、優しい揚げあがりです。

一緒にキャベ千も来ました。お通しのようです。

ここで一通り注文したものは来ましたが、あう少し追加。

酎ハイのレモン(240円)と串まぐろ(210円)、串えび(210円)を追加しました。

店内はやはり混んだまま。席移動を頼まれたので移動します。キャベツはお代わりオッケーのようです。

まぐろ。やはり醤油で。優しいうまさ。うまい\(^-^)/

最後にえび。てっきり1匹かと思いきやむき身が3つ。なんとも優しい感じです。

注文したものは完食しました。メニューの数も多くなく、安いわけでもない。だけどどのメニューも何となく親しみやすさがあってうまい、そんな地元に愛される串かつ屋でした。

ご馳走様。

  • Kushikatsu Senri - キリン一番搾り(480円)

    キリン一番搾り(480円)

  • Kushikatsu Senri - 奴とうふ(220円)

    奴とうふ(220円)

  • Kushikatsu Senri - 串マッシュルーム(210円)

    串マッシュルーム(210円)

  • Kushikatsu Senri - 串玉ねぎ(120円)

    串玉ねぎ(120円)

  • Kushikatsu Senri - 串かつ(190円)2本とキャベ千

    串かつ(190円)2本とキャベ千

  • Kushikatsu Senri -
  • Kushikatsu Senri - レモン(240円)

    レモン(240円)

  • Kushikatsu Senri - 串まぐろ(210円)

    串まぐろ(210円)

  • Kushikatsu Senri - 串えび(210円)

    串えび(210円)

  • Kushikatsu Senri -
  • Kushikatsu Senri -
  • Kushikatsu Senri - 老舗っぽい

    老舗っぽい

  • Kushikatsu Senri - 観光客相手の感じがしない

    観光客相手の感じがしない

레스토랑 정보

세부

점포명
Kushikatsu Senri(Kushikatsu Senri)
종류 꼬치튀김、이자카야、해물
예약・문의하기

011-231-8826

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南3条西5

교통수단

市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約5分
市営地下鉄東西線・南北線大通駅から徒歩約7分

시세이칸쇼갓코마에 역에서 160 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥2,000~¥2,999

가격대(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

가능 (있음)

20~30인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)