FAQ

Kanaya

(かなや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 28

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

丸井デパ地下、かなやのかにめし‼️

無性に食べたくなる、かなやのかにめし‼️
函館向かう時は、下回りで必ずかなやさんで、
かにめしを買って食べてました。
本当に、美味しい❤️かにめしですよー‼️
蒸しカニと細竹の味がいいし、細竹...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

これぞ北海道

大昔食べた記憶有るが一体
何年振りだろう。

特急北斗で函館行った際は
予約で受け取るスタイルだった

今回は偶々入手したもので
やはり高級感はある。
味はさっぱりとしていて
食べた...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

かにめしの代表♪

 大通公園エリア、丸井今井さんの地下食品街にあるお店。

 長万部に本店がある超有名店ですが、久しぶりに名物の「かにめし」を食べたくなったので晩ご飯用に購入してみました。

 「かにめし(1,...

더 보기

4.5

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

かにのお節

長万部にある有名なカニ飯のお店が札幌の丸井今井に入っています。
車で行くと数時間かかるので重宝しています。
そのかなやさんが、お節を出していることを知り、すかさず買ってしまいました笑

帰って...

더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

おかずは華茶花茶で❗
飯物はカニ蟹かに
最高❗

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.0
  • 분위기2.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/03방문5번째

ちょっと値上げしました

そして小さいサイズが増えてました
この弁当は冷めても美味いのがいい

海に生息するものは海苔以外食えない友人も
この弁当は美味いと言いながら食ってました

頻繁には買えないけど、また買おう...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/01 업데이트)1번째

安定の美味さ

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.0
  • 분위기2.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/02방문4번째

最強弁当

実は温かい状態で食った事ありません
冷めた状態でしか食った事ありません
ガキの頃から土産としては最強の弁当
(※2位はいかめし)
冷めた状態でクッソ美味いからこれでいい
できれば普通列車に乗...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

北海道の崎陽軒的存在かしら?。

 とある休日、台風の影響で街中散策し帰るすがら立ち寄りました札幌丸井今井デパート地下のカニお弁当のお店です。

 お店はデパート地下の一番連絡通路側にありますがカニ飯の商品力とおばちゃんの接客力で...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스2.8
  • 분위기2.7
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2018/07방문3번째

美味ぇなぁもう

弁当に1000円以上出すのって、旅行以外ではなんかちょっと抵抗があります
不思議なんだけど、長万部で買う弁当が一番美味い気がします
やはり、旅ってこう人をそういう気分にさせるんだね

でも、当...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스2.7
  • 분위기2.6
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2017/12방문2번째

定番

新しい味もいい
でも、昔から親しんだ味ももちろん良い
小さい頃ご馳走だったかなやのかにめし弁当
今は大人になって、自分の稼いだ金で自由に買えるけど
なんかこう、思い出した時にに食うのがいいんで...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

駅弁より大きい版の「かに飯」

休日の夕方何気に寄ったら買ってしまいました

大きい版があるのは知りませんでした@1,080円

持ち帰って早速頂きます

いつかテレビで観たのですが此処のカニは今や噴火湾産ではなく100...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

デパ地下だって北海道の味!

うっまうまなパンケーキの後は翌日の法事の買い物へ丸井今井に行きました。
お土産もついでに買うかー。
なんて言っているうちにもう夕方。
帰って晩御飯作る元気ないわ~ってことで惣菜を買って帰ることに...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

再、「駅弁かにめし」。初回、長万部名物、かにめし本舗かなやの「駅弁かにめし」を、長万部以外で買える唯一の直営店!!

◆◆◆◆◆◆ 【投稿2回目】 ◆◆◆◆◆◆

【 2015年7月 】

投稿2回目なので軽く

久し振りの訪問。

「長万部名物 駅弁かにめし」よりリッチな、「蝦夷めし」を注文した。...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

大きいかにめしをお土産に。

北海道旅行のお土産に購入しました。
以前長万部で降りて行った駅弁かなや、札幌の丸井今井に売店があるという事で行ってみました。
普通の土産じゃ物足りないというのが理由です。

かにめし3人前を注...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

かなやのかにめしですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2015.4

関東の友人が、来札していて、かなやのかにめしを食べたいと、こちらで買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

長万部のかなやレストランのが、こちらでも食べれます。
こちらで作ってますから...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

かにめし

普段はとても賑やかですが、カニとお寿司を与えれば、とても静かな母…。真剣に沢山食べる姿は、とても可笑しい…。

お正月だし、留守番してるし、お土産を何か…と思ってウロウロしていたら、「かにめし」が...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2008/12방문1번째

鮭飯(あきあじめし)〜かにめしに隠れた逸品

北海道を代表する老舗駅弁のひとつ
長万部、かなやの「かにめし」

安定した人気ぶりから、
最近では、新千歳空港の空弁としても
フィーチャリングされています

そんな人気弁当は札幌でも買え...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스2.7
  • 분위기2.6
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

もうちょっと安かったら

ガンガン買うんですけどね
美味いんだから

昼飯に食ったラーメン(桑名)の量が少なかったから、追加で何か食おうと思い来ました。
高いけど、小さいサイズなら価格も胃も安心♪
この店は確か別の百...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

長万部の駅弁

確か札幌にも店舗があったなと。
蟹飯→1080円

久しぶりに食べました。10年以上ぶり?!
長万部駅の駅弁として有名な味。
記憶が曖昧ですが、蟹の身が以前とは違うかな~
昔は身をたっぷり...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanaya
장르 도시락
예약・문의하기

011-205-2143

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南一条西2丁目 丸井今井札幌本店 大通館 B1F

교통수단

地下鉄南北線 東西線 東豊線 大通駅

오도리 역에서 239 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    デパートに準じる
    ■ 定休日
    不定休(デパートに準じる)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

( 店頭販売)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://e-kanaya.com/

비고

電子マネー(Edy)可
テイクアウトのみ