리뷰 목록 : Senshuu an

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 182

픽업 리뷰

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

玉子のコクとバターの香りが幸せな90年を超えるロングセラー商品「山親爺」

<お店について>
1921年創業の和洋菓子店。
2022年10月、「株式会社きのとや」や「Kコンフェクト株式会社」「株式会社COC」「株式会社ユートピアアグリカルチャー」からなる「北海道コンフェク...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/05방문1번째

出来立て焼きたてのスノーマンを店内で食べれます。店内はいい香りが充満しています。コーヒーとほうじ茶のサービスもあります。その他のお菓子も全種類揃っています。大通駅からすぐです ぜひオススメいたします

千秋庵は色んなところにありますが、
こちらは本店です
店頭のポスターで
スノーマンの焼きたてありますを見かけて
入店。待つこと2分くらい
コーヒーとほうじ茶がセルフサービスです
おいしかっ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

歩いていて偶然発見した和菓子屋さん。何回も札幌に行っているのに、こちらの和菓子屋さん初めて知りました。
店内にはイートインスペースがあって満席でした。人気そう。

気になる和菓子を買ってから、焼...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

創業100年を超えたお菓子屋さん

千秋庵本店さんへ(๑・̑◡・̑๑)
駅前通り沿いにあり、セコマの隣にあるでとてもわかりやすい店舗。
こちらは、イートインスペースがあり購入した商品を店内で頂くことができます(^ ^)
焼きたてノ...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

千秋庵さん、やるじゃん╰(*´︶`*)╯♡

甘いオムレット生地に、
甘さ控えめの生クリームに求肥とこしあんをサンドした(贅沢な)そして(おじさんは2個食べてはダメ)な洋菓子です、笑。

フワっとしたカステラとモチモチの求肥が面白く、美味し...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

すすきののスイーツ店「千秋庵 本店」

すすきののど真ん中にあるスイーツ店「千秋庵 本店」さん
ここで頂ける「巴里銅鑼(パリどら)」

この時期だけの桜もあったのですが、
オーソドックスな「巴里銅鑼(パリどら)」を店内で頂きました。...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

千秋庵の山親爺

2024/03/24訪問
最近CMが復活して話題の千秋庵です。
私は山親爺自体が終売していたものだと思ってましたが、CMが26年前に終了していたんですね。
いずれにしても初めて山親爺購入です。
...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

食事後歩いていると、良さそうな名前の店を発見。中に入ってびっくり、ノースマン!
前から札幌大丸のデビ地下などで、買っては食べていたのだが、ここの店が本店なのか。
思わずテンション上がる。ノースマン...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

期間限定のパリドラ桜餅

期間限定のパリドラの桜餅が
ありましたので、
店内に座っていただきました。
ほうじ茶はフリードリンクです。
フワフワスフレどら焼きに
生クリームと桜餅味の牛皮が入ってて
とても食べ応えあり...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/03방문1번째

☆生ノースマン☆ 生クリームたっぷり♪

千秋庵から生ノースマンが新登場しました。
生は、要冷蔵(10℃以下)になります。

注文メニュー
・生ノースマン
伝統の味がアップデートされて、美味しい生クリームがたっぷりで最高ですね。
...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2024/03방문1번째

山親爺は、北の男

子供の頃、北海道のお土産でもらった山親爺という名の煎餅。バターが使われた北海道らしい洋風のお煎餅でハイカラなお菓子をいただいたなぁという思い出として残っています。
あれから40年、北海道を出張するよ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

お菓子の【千秋庵】(札幌本店)

巴里銅鑼さくら(季節限定)✨

ノースマンで有名な千秋庵さん!
生ノースマンが前にあったそうですが今は取扱いしていないようで
しかし、今回の目的は生ノース...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
2024/02방문1번째

ノースマンでおなじみの千秋庵のソフトクリーム、今回はバニラにしました。

こちらのバニラは、一口食べて、「ホワイトチョコ!?」と思うほど甘くてミルキーです。

山親爺がトッピングされており、山...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/02방문1번째

プーチャンのバター飴

北海道に来た時には子供が好きな子熊プーチャンのバター飴を買いに寄ります。
かわいい水色の缶に入っています。
それよりも山親爺やノースマンの方が有名で、
お店のイートインスペースでお茶を飲みながら...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

横のノットホテルに行く前に人が沢山入っていたので寄って見ました。
目の前で焼いたお菓子も販売していてお茶も一緒に楽しめる場所です。
見た事が無い商品も沢山あり楽しいひと時が過ごせのでお土産には最高...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

〚 千秋庵 本店 〛

☑︎焼きたてノースマン ( つぶあん ) -¥180

┈...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

懐かしいお土産頂きました。

昔からの 変わらない美味しさの山親爺。
絶妙な硬さのせんべい。
銘菓です。

ちなみに千秋庵はケーキ類もとっても美味。
シンプルで飾らない味が食いしん坊魂に...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

焼きたてのノースマンを見つけたので食べてみました。皮がパリッとしていてとっても美味しかったです。
本店限定味のノースマンも売っていたのでいくつか購入。どら焼きも美味しそうだったので次回は食べてみたい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

2023年12月 札幌市中央区 狸小路駅(札幌市電) 千秋庵 本店

妻のお母さんに栗入りのどら焼きが美味しいよって教えてもらったので、買いに行った【千秋庵 本店】さん
駐車場はありません。
千秋庵ビルの1階にあります。
今回購入したのは、『栗どら焼き(260円)...

더 보기

-

1명
2023/12방문1번째

ノースマンが有名な千秋庵の本店に寄ってみた。
ソフトクリームが売ってて悩んだが、焼きたてノースマンを食べてみた。

思ったより熱々で寒い中で食べて美味しかった。
サクサクで、焼きたてならではの...

더 보기

3.7

1명
2023/12방문1번째

ノースマンを購入!!
しっとりとしたあんをパイ生地で包んで焼き上げたお菓子。
程よい甘さで大好きなお菓子です。
以前、生ノースマンもお土産で頂いて食べたのですがこちらは日持ちがしないので貰ってす...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Senshuu an(Senshuu an)
장르 케이크、화과자、찻집

011-251-6131

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市中央区南三条西3丁目17 千秋庵ビル 1F

교통수단

地下鉄・市電すすきの駅下車

다누키코지 역에서 50 미터

영업시간
    • 09:30 - 20:00

      (L.O. 18:30)

    • 09:30 - 20:00

      (L.O. 18:30)

    • 09:30 - 20:00

      (L.O. 18:30)

    • 09:30 - 20:00

      (L.O. 18:30)

    • 09:30 - 20:00

      (L.O. 18:30)

    • 09:30 - 20:00

      (L.O. 18:30)

    • 09:30 - 20:00

      (L.O. 18:30)

  • ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://senshuan.co.jp/