리뷰 목록 : Ramen Hishioya

Ramen Hishioya

(らーめん 醤家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 86

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

★鯛干しと貝柱だしのあっさり塩・・・って惹かれるネーミング 笑★

皆様のレビューを見ていると、メニューを変えたんじゃないかと思います。
定食もはじめましたよ。
ホイコーロー定食とか、まーぼどーふ定食とか。

しかし今日はラーメンを食べに来ましたのでラーメン!...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

西線 醤家

中央区 西線沿い

先のレビューであげたいちまるさんで食べたあと
物足りなく、ここ通ったんで初訪問

店名読めんかったです、醤家(ひしおや)

とんこつしょうゆ 720円
スープ、すご...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/01방문1번째

トロミのあるマイルドなトンコツベースのらーめん 『醤家(ひしおや)』

’10・01・12

本年7杯目!

2軒目は、向日葵さんから程近い場所にあるコチラ
醤家(ひしおや)さんに歩いて向かいました。

近いといっても電停2つ分あり
雪で足元がかなり悪く、...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/12방문1번째

たまにはラーメン 〜醤家〜

 さて、最近は食事はすき家ばかりの僕です。Twitterにすき家さんの方がいて、フォローしたりされたりしてるうちに値下げしたので通い続けてます。5日続けた辺りからこのまま続けてやろう!と思いまして、今...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

しょうゆラーメン¥740
個人的分類:魚介醤油
スープ:魚介の出汁の味わいが感じられるシンプルな醤油味。豚骨背油でまとめられていておいしい。
麺:中太ちじれ麺
具材:ネギ、メンマ、チャーシュ(...

더 보기

1.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스1.3
  • 분위기1.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

一口でごちそうさま。再来はない

しょうゆとライスたのんだ

醤油が先に来る

しばらくたってからライス到着

ライスだまになっててべちゃべちゃ

店員登場ライス取り替えますか?

変えてかわんの?

新しいの...

더 보기

2.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

食べた後の満足感が違う!

市電の停留所からすぐなのですが、何せ、気楽にスーッと来ることができる立地ではない。それがいいとも言えるが。店内は、カウンターとテーブル三つ。高齢の大将と若い副将のお二人が交互に作っているようにお見受け...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

とんこつととりがらの落差が激しい

とんこつととりがらの落差が激しい。
僕はもともととんこつ嫌い、したがってとりがら醤油を注文、家内はあっさり系が嫌いなのでとんこつ味噌、
僕は心の中で思った「馬鹿め・・・こういう最初のときはオーソド...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.5
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/07방문1번째

おいしいのはおいしいが・・・

以前、会社の同僚に連れられ伺いました。
味は、また来てもいいなという感じだったので、しばらくして通りがかった時に一人で再訪しました。

さすがに混んでて並んでました。
人気店だなぁといった感じ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.5

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.5
2012/08방문1번째

通いやすい店

高校の頃からずっと通ってる大好きなラーメン屋です。

時期によって限定ラーメンだしたりしてるみたいで、この間は涼風麺と韓流冷やしの二種類のラーメンが
販売されていました。

僕はとりがらしょ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

札幌中央区の外れにあるラーメン屋さんです。 地下鉄などでは行くのに大変で、車で行くところでしょうか...

札幌中央区の外れにあるラーメン屋さんです。

地下鉄などでは行くのに大変で、車で行くところでしょうか。
みそがお勧めというブログを見たのですが、看板にある醤油と思ったら、一日20食限定の“極”が...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

ひしおや。

山鼻の郵便局に行くついでに行ってきました。

「ラーメン 醤家」

今回で5回目くらいかな。

いつもとんしお(とんこつの塩)しか食べません。

今回はトン塩のとろにくチャーシューにし...

더 보기

1.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비2.3
  • 술・음료-
2009/02방문1번째

驚!これが?座礁系?!本場に乗り上げた黒船か?!

醤油の醤 の字をもって ひしおや と読ませる
比較的新しく 綺麗目な店舗はそこそこの人気
兵庫県に本部のある全国展開のチェーンか フランチャイズか 支店か たまたま同名か不明であるが 珍しい名前な...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/06방문1번째

可も無く不可も無く

表題通りの、流行の味に流行のメニュー構成。
2~3ヶ月に数日、安く食べられる日があるので、
それを狙うか常食してスタンプ溜めて割安感狙うか。

わざわざ食べに出かける店では無いけれど、普通に美...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/07방문1번째

らーめん 醤家

電車通り沿いのお店。近所の飲食店を探しているときに発見。黄色い看板がひときわ目立つ。駐車場は店舗前と裏にあるが分かりづらい。
ワンタンとまかない丼を注文。麺はこしがあり触感があり美味しい。ワンタン・...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2005/06방문1번째

 いつ、行ったのだろう・・・・。  新オープン3日以内だったことは覚えています。折り込みチラシに、

 いつ、行ったのだろう・・・・。
 新オープン3日以内だったことは覚えています。折り込みチラシに、割引券がついていたので、それを手に並びましたよ。
 
 醤油をたべたのですが、可もなく不可もなく...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/05방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Hishioya(Ramen Hishioya)
장르 라멘
예약・문의하기

011-532-1408

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市中央区南13条西14-3-26 スイスビル 1F

교통수단

市電「西線14条」電停から徒歩1分

니시센 14 조 역에서 127 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( カウンター10席、テーブル4人席×3)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

5台(店前3台、店裏2台)

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://sapporo-ichimaru.com/hishioya.html